• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeshi.oの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年8月17日

A/Cコンプレッサー交換~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いよいよこの日がましたーっ(>_<)

早速着手です♪

まず手が入らないのでエアダクト、エアクリーナーボックスを外しました(^-^)
2
交換してまだ5000kmも走っていないベルトに亀裂が(´⊙ω⊙`)!?

来月交換します(^^;)

兎に角ベルト外します♪
3
画像が少なくすまそ(^_^;)

コンプレッサー外れました(^-^)
4
外したコンプレッサー右と取り付けるコンプレッサー左であります(^-^)
5
古いコンプレッサーオイルを抜き新しいオイルを入れました(^-^)
6
Oリングのセットを購入したのですが、BMWのサイズがなかったです(´⊙ω⊙`)!

グリスを塗布し再利用であります(^-^)
7
コンプレッサー取り付け完了です♪

13mmのボルト3本とエアコンの高圧、低圧の配管を止めるヘックス2本がありました

その内下の部分を止めている13mmのボルトにステーが噛みエアコンの高圧を止めている案配でした(^-^)

順番的にコンプレッサー下の13mmを外して高圧側を自由にしてからの作業手順が正しいやり方だと思われます(^^;)
8
今日から営業で助かりました(^-^)

エアクリーナー&ダクトを組み付け以前働いていた会社で真空引きしてもらいまして…

9
134aを2本半とガスタイプのコンプレッサーオイルを1本注入して作業完了です(^-^)

エアコンめっさ涼しい~。・゜・(ノД`)・゜・。

ようやく復活です(^^;)

部品全部で1万いかなかったのでかなり格安で上がりました( ^ω^ )~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

天井張り替え

難易度: ★★★

HIDバーナー交換~

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月29日 17:31
初めまして。m(_ _;)m

イイね👍️ありがとうございました。

こちらにもR134エアコンガス仕様の
エアコンコンプレッサーの被害者の方が(泣)。

σ(;д;#)も前のクルマDEデミオで
焼き付きにてリビルド品に交換をwwww
色々調べてみるとR134ガスって
吸湿性が高く負担になるとかで、
その後エアコンガスクリーニングでの
水分除去とWAKO'SのPAC-P注入を。

その後はノントラブルでしたが、
車体の錆びやら色々細々したトラブルで
車両入れ換えに。

新冷媒の新しいプロパンガス系
らしいヤツとコンプレッサーとの
相性が凄く気になりますね。


ってやっぱお約束で
今のクルマにも新冷媒用にも
WAKO'Sの添加剤は充填しましたがww。
コメントへの返答
2024年3月29日 18:04
デミ王二世参上!さん
こんにちは😊
コメントありがとうございます!
同業の方からコメント嬉しいです(^^)
134aがトラブル起こす場合こちらではスズキ車(軽)が多いかな?と言う感じです🔧
エアコンクリーニングがあるのはそう言った部分なんですよね(^_^;)
スタンド時代も商品としてありましたがちゃんと冷えているからとクリーニングとまではいかずで一般の利用者まではなかなか浸透しませんでしたよ😅
近年R12なんかもそうですが自分代替品が気になっていたりします(^^)
WAKO’Sのケミカルはどれも凄いすよね゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

プロフィール

「33はオヤジ車と言われてましたが…… http://cvw.jp/b/3548158/47524566/
何シテル?   02/11 12:58
takeshi.oです。よろしくお願いします。 現在地元数社の共同出資の民間車検場で車検整備士してます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キリゾロ記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:56:01
オルタネーター交換!?((((;゚Д゚)))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 22:19:24
走行13000km位4度目のベルト交換~(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:25:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2023年4月末からBMW 3シリーズ Mスポーツ クーペに乗ってます。 べッフェンモー ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
WGP(MOTO GP)のapriliaのワークスカラーでしたね✨ ビアッジ速かっ ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
友人からの借り物だったんですが耐久カウルやフォグ、KYBサス等手を入れ始めたら持ち主もノ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像がこれしかありませんでした💦 1jzもそうですがやっぱ直6良いっすね~✨
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation