• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

しょっぱい

 おはようございます晴れ

 SPEED SOULSの走行会にいらした方、参加された方皆さんお疲れ様でした。

 いやぁ、前回の雨天とは打って変わって晴れ/27℃でした。

 まず、結果の方から申しますと・・・タイムは言えませんが最下位でした(涙)

 初サーキットは中々厳しいものでした。

 思った以上に難しかったです。

 ブーコンのセッティングで某コース(公道)を使った時には出せたリミッター付近の速度も出せず。

 つまりリミッター解除の意味は無かったです。

 お世話になった皆様申し訳なかったです。

 走行中にはサーキットの手荒い洗礼といいますか、スピンしてしまいました。

 スピン前までは何クソexclamation×2的な走りもスピンしてしまってからは気が引けちゃって全然ダメでした。

 結局最後まで全開走行せずに終了~。


 全開走行出来なかったやらスピンするやらでなんかしょっぱいサーキットデビューでした。

 次回??

 どうですかね、お金と練習を重ねた上で決めたいと思います。

 なんかかなり凹んじゃいました。

 まぁ、初めてサーキットはこんなものなのかなと・・・。

 車も無事に帰って来たから今回はよしって感じなのかなと思いました。

 あぁ、もっと上手になりたいと思いました。

 あとは練習あるのみexclamation×2

 次回こそはリベンジしたいです泣き顔
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/08/24 10:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 10:29
リベンジに11月のHSR走ろう♪
コメントへの返答
2009年8月24日 10:35
当初は走るつもりで

スケジューリングしてたんですが、

どうも開催日付近は予定が立て込んでて

微妙なんでココでの回答は

控えさせて頂きます(笑)

でも、出れたら勿論参加しようと思いますヨるんるん
2009年8月24日 11:22
こんにちは!

サーキットデヴューおめでとうです!

サーキット&峠は速い人のラインを走るのはいいですが、無理に付いてこうとすると突っ込みすぎてアンダー出たり、スピンしたりするのでマイペースで走るのが結局1番タイムが出るってことが多いですよ!。

コメントへの返答
2009年8月24日 11:35
 やっぱりそうなんですかね。

 でも、正直

 広すぎてどこを走ろうって感じでした(笑)

 でも本当ライン取りは大切だと思いました。

 ちょっと違うと脱出がキツクなったりするので

 色々と勉強になりました。

 次回はもっといい結果が残せるように頑張りたいです。

 最下位なので

 これ以上悪くなることはありえませんがね(苦笑)



2009年8月24日 12:11
スピンゎ怖いですね泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年8月24日 12:48
高い速度域でのスピンだったのでちょっと…。

カウンター当ててドリフトしようと思いましたがオフィシャルからドリ禁止と言ってあったし、

後ろから速い車が来ていたので止めました。
2009年8月24日 12:42
がんばりましょう(笑)

あとは練習♪あるのみですよ。
コメントへの返答
2009年8月24日 12:51
朝練ならぬ昼練を重ねましょうかねウィンク

これからの季節は涼しく、そして寒くなるからですねるんるん

次こそはランク・タイムともに上げたいですexclamation×2
2009年8月24日 13:18
昨日はお疲れ様でした!

なかなか思い描いたようにはいかなかったでしょう?(笑)

凹んだかも知れませんが最初はこんなもんですよ!

自分も久しぶりで思った走りができず凹んでます(涙)

まぁ、お互いに練習あるのみですね!

次回も前向きで頑張りましょう♪

あっ、マーキー会えて良かったですね!!
コメントへの返答
2009年8月24日 14:34
マーキーに会えて本当によかったでするんるん

目標がよりはっきりしました。

次回も会って、

今度はどうやったらなれるかを聞きたいです。

思ったような走りを実現出来るように練習しなくてはexclamation×2

何回か抜かれちゃってちょっとショックを隠せませんでしたガ━(゚Д゚;)━ン

次回までに練習してもっとイイ走りが出来るようになりたいです。
2009年8月24日 13:49
スピンしたって問題ないさ! サーキットは公道より安全なんだし☆ スピンしたってことは限界付近で走れてたってことだよ(^-^)/
サーキット走ると物欲がわいてくるから気を付けなんばい(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 16:41
早速物欲に負けてニューパーツを装着してきましたわーい(嬉しい顔)

何かは秘密でするんるん

あとでブログにアップしますのでお楽しみにexclamation×2
2009年8月24日 14:02
俺も初めてHSR走ったらスピンしたよ(^_^;)

無事楽しめればサーキットはたのしかね☆
コメントへの返答
2009年8月24日 17:47
本当に無事で何よりでした。

いくらイイ結果でもケガしたりクルマがトラブルにみまわれたら楽しくないですもんねるんるん
2009年8月24日 23:13
スピン体験は貴重ですよ(^皿^)
でもスピンはサーキットだけにしましょうね!

実はオイルに乗ってスピンしかけました(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 0:19
貴重と言って頂くだけでありがたいです(笑)


ハイ。公道では安全運転で。


単独だったんでよかったです(^-^)/


他の人を巻き込まなかっただけよかったと思うほかないです。


次頑張れるように練習あるのみです(笑)
2009年8月25日 3:33
コメント遅くなりました。

正直、走行された方と観覧した側の壁を感じます。(涙)

仲間に入りたい気持と、沿わない車。

考えますねぇ~。(笑)

いずれにしても、貴重な経験をされて良かったと思いましけど!
コメントへの返答
2009年8月25日 7:07
さるバンドさんは十分仲間に入れてたと思いますよウィンク

こうなったらオデッセイでサーキット走っちゃいますか?車高も低いから意外と楽しいかもしれないですよ。


確かにスピンは貴重な体験だったと思います。


クルマとタイヤの限界を知る事が出来ましたからねるんるん

プロフィール

 えぇ、私は車大好きです。  休日はドライブに出かけるのが趣味です。  まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします。  見かけたら気軽に声かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90 ATシフト マニュアルモード故障の修理 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:16:39
E90 ATシフト マニュアルモード故障の修理 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:15:30
~BMW 335i フィナーレ カスタム~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 10:43:30

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
BH5からの乗り換え車です。 勿論、MTです。 一先ず、親の車と言うことになっていま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雨も滴るよか車とはこのことですかね(笑) BH5Sエディション 純正5速 です。 BHの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
輸入車の虜になり、 BMWに続きベンツへ。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
セカンドカーで配備されたクルマですが、 こちらの方が出動率は高いという(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation