• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

スバル
ウエストフィールド
日産

うえすと君 (ウエストフィールド SEi)  

イイね!
ウエストフィールド SEi
今まで、1972式240ZG、1970式R2のレストアや整備をして、通勤や買い物カーとして関東で旧車ライフを満喫してました。 ウエストフィールドSEiは北海道に戻る事になった2018年に入手、自走で東京から北海道に持って来ましたが、1989製とあって、あちこち、、、というか調べる場所、外したパー ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年06月07日

サンニ (日産 フェアレディZ)  

イイね!
日産 フェアレディZ
平成元年に購入し、平成乗り越えて34年目に突入。 ノーマルパーツはドア、Tバー、ぐらい (公認取ってます。) 購入時はノンターボ、映画などで流行る前からのNOS仕様で3.2 Lフルメカチューンでアメリカの記念イベントにも出展しました。しかし2002年頃に筑波でエンジン溶かしてからターボエンジン ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年06月08日

ZG (日産 フェアレディZ)  

イイね!
日産 フェアレディZ
2007年頃、社用車で仕事中に浦和のショップで売り出した所をたまたま通り掛けて、10分で購入しました。 ボディの程度は良いものの、ライトカバーは付いてませんし、エンブレムや各ウェザーもない状態でしたが、Gノーズの中に錆びてボロボロになったZG専用フックやリアバンパーのセンターゴム、ノーマルのSU付 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年06月08日

R2 (スバル R-2)  

イイね!
スバル R-2
さいたまから川口へ通勤用で使ってました。 9年ぐらい乗ってました。 デラックスというグレード名は昭和のネーミングセンスでとても好きです。 購入時、ノーマル360ccエンジンはヘッドが抜けてて、ボルト穴がバカになってました。太いボルトに変えたついでに圧縮を若干上げて、ノーマルシングルキャブを外し ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年06月08日

クルマレビュー一覧

日産 フェアレディZ

レビュー
色々あるけど、最高に良い車。
2023年06月08日

ウエストフィールド SEi

レビュー
車庫あるなら是非乗って欲しい。 ただし、クルマは自分でなんとか直せる人でないと無理かも。
2023年06月08日

ウエストフィールド SEi

レビュー
とてもかっこいい!
2023年06月08日

プロフィール

「@キャニオンゴールド
会場への渋滞凄かったね。
でも流れ出した後はすんなり、会場でノンビリ出来て良かったです。」
何シテル?   06/09 15:29
にゃる氏はうちの猫の名前です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ウエストフィールド1600"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:59:02
FW1600さんのウエストフィールド その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:29:46
早朝ソロツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 15:37:48

愛車一覧

ウエストフィールド SEi うえすと君 (ウエストフィールド SEi)
今まで、1972式240ZG、1970式R2のレストアや整備をして、通勤や買い物カーとし ...
日産 フェアレディZ サンニ (日産 フェアレディZ)
平成元年に購入し、平成乗り越えて34年目に突入。 ノーマルパーツはドア、Tバー、ぐらい ...
日産 フェアレディZ ZG (日産 フェアレディZ)
2007年頃、社用車で仕事中に浦和のショップで売り出した所をたまたま通り掛けて、10分で ...
スバル R-2 R2 (スバル R-2)
さいたまから川口へ通勤用で使ってました。 9年ぐらい乗ってました。 デラックスというグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation