• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぱんだの"ぱんだ" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サイドステップ直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
11月30日にまたやらかしてました(т-т)
引っ掛けて割りました💦
2
取り付けたまま直ししてました。。
3
パッと見は良いけど近づくと酷い🫠💦
4
結局左右外して完璧直したいという事で外して直していきます✋
5
助手席側の方もなかなかに酷い💦
買った時からまぁまぁ酷かったけどそのまんま塗装してたのと早く取り付けしたかったのもあってそのまんまでした😂
6
そこもパテもりもり😁
7
見えないところもパテ盛り〜
8
助手席側のフロント側の方は前の持ち主がパテ盛りしてたらしく削れば削るほどパテがパラパラ剥がれてくるやないですか😇
9
そこもパテ盛って削って〜
10
そして1番めんどくさい箇所💦
引っ掛けて割れたところの補修。。。
11
パテ盛って削って半田ごてで前の割れてたサイドステップで盛り盛り👍
12
裏側は見えないので雑に😂
13
冬だから乾かすのに2日はかかってる💦
14
かなり雑なパテ盛り🤚
15
そしていきなり塗装後💪
16
毎回のごとく液だれ〜💦
乾燥させて削っていきます✋
17
その他は良い感じに塗れてます✌️
18
磨いてかなり艶々です✨️
19
割れてたところも分からないようになりました✨️
20
そして1000〜2000番まで削って極細コンパウンドで磨いて艶っ艶に( ̄^ ̄)
21
そして休みの日取り付け🤚
22
取り付け完了して夜撮影😎
やはりイケメンです😍😍😍
23
パッと見わからんし良き良き👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

樹脂パーツ白化復活

難易度:

フォグランプパネルブラック化

難易度:

JG1 ドアミラー傷補修

難易度:

運転席ドア鈑金修理

難易度: ★★★

給油口のメンテナンス

難易度:

樹脂磨き?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大雨で車庫の中に水たまりができたのでなんとなく撮ったやつ📸」
何シテル?   04/04 00:05
むーぱんだです みんカラは慣れてないので投稿は少なめです。 良かったら仲良くしてください(*´?`*) よろしくお願い致します??\(´ω` )/??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKE OFF CROSS フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 00:12:44
不明 ユニバーサルルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 09:06:12
ステアリング部分のエアバッグ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 21:15:45

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぱんだ (ホンダ N-ONE)
JG1 N-ONE Premium TourerからJG3 N-ONE RSに事故により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation