• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moricoの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2018年10月30日

初 オイル交換 エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル交換に行ってきました
走行距離2000キロ
納車から初なのでエレメントも

場所は有名なCRS大阪!
カコイイハイエースがいっぱいでした (笑)

オイルはWAKO'S DL-1

恥ずかしながら聞いてきました
4型後期からエレメントの位置がガソリン車と同じ場所になったそうで下から交換になるとのこと

エンジン周りの形状も少し変わってるようで
エンジンルームカバーが4型前期用が合わないらしい

CRSさんも扱ってるのはUIさんのらしく4型後期にはピッタリ合わないとのこと

焦って買わずによかった
どこかから出てるのかなぁ




2
オススメだったのでS-FVも入れてもらいました
エンジン音も静かになったし気持ちパワーアップですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換・フィルター交換

難易度:

17回目のオイル交換

難易度:

タペットカバー、プラグホールパッキン交換

難易度: ★★★

200系ハイエース オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ベンチレーションホース2本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月24日 16:47
初めまして、私は3型後期のガソリンから4型後期のディーゼル2.8に乗り換えました。dl-1oil高いですよね、ワコーズだとさらに高くないですか、ハイエースは高いから大事にしたいですが、ワコーズは良い商品だと思いますが、中々手が出ないです。羨ましい
コメントへの返答
2019年3月25日 6:35
初めまして
私も初ディーゼル車で相場が分からなかったのでとりあえず1回いくらの価格設定のCRSさんで交換しました
値段はどうなんでしょ
ガソリン車時代よりは高いのかな?
自分で出来るといいんですがそんな装備無いので仕方ないかなと(笑)

プロフィール

「5年目車検終了~♬」
何シテル?   08/24 10:22
念願のハイエース納車!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FABULOUS LED ヘッドランプ インナーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:09:28
エアコンのエバポレーターの洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:21:14
スライドドアキャッチ ローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 17:02:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年9月9日納車 4.5型ハイエース スーパーGL ダークプライム ワイドボディ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
もうすぐ8年目になります マイヴォクは普段奥さんの足ですので 私の実の愛機はコイツですw
日産 マーチ 日産 マーチ
奥さん所有の車でした。 年間2万キロは走ってましたねえ(´∀`)
トヨタ イスト トヨタ イスト
VOXY購入につき奥さんの実家に左遷されました。 (実家はすぐそこですが(・ω・))
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation