• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじスカラーの"CG号" [ホンダ CG125]

整備手帳

作業日:2023年6月12日

チェーン清掃&ルブ注油

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
作業開始前
2
全周型チェーンカバーを外しました
3
接続クリップをチェーンプライヤーで外して、チェーンをステンレストレーに入れました。
4
ノンシールチェーンですので、パーツクリーナーを噴霧して古いルブや汚れを洗い流します。(洗浄頻度は4000km毎)
5
トレーでの洗浄後、養生紙(新聞紙)の上にチェーンを一文字に乗せて、更にパーツクリーナーを噴霧して汚れを落とします。
6
チェーン洗浄後、チェーンルブをチェーンに噴霧して再装着

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新大洲製CG125 ヘッドライトバルブのハロゲン球への交換

難易度:

新大洲製CG125 リアブレーキスイッチ調整

難易度:

新大洲製CG125 フロントフォークエンブレム取り付け

難易度:

新大洲製CG125のリアブレーキシュー交換

難易度:

新大洲製CG125のフロントブレーキシュー交換

難易度:

シーソーペダル位置調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CG125 リアハブダンパーブッシュのメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/3548589/car/3450375/7384606/note.aspx
何シテル?   06/12 18:40
おやじスカラーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CG125 CG号 (ホンダ CG125)
中国の五羊本田製CG125FI(2020年5月納車)に乗っています。
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットバンに乗っています。 荷室で車中泊出来るようにプチDIY加工して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation