• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくれくの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

リアバンパー&サイドのピアノブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
樹脂部を塗装しただけでグッと印象が変わりました。TRDもすごく良いのですが、このノーマルのデザインも個人的に好きで悩んだ結果塗る事にしました。脱着も含めて全部で20諭吉くらいと1ヶ月くらいの時間を要しました。結果は満足なのと家族にも言わなきゃバレないカスタムでオススメです^_^
2
塗装は素人が思うよりも面倒だそうで3層コートになってるそうです
3
塗装後にキーパーの部分施工しました
4
TRD選択の方が多いのでヤフオクで新車外しの部品が多く5000円〜1万円位で部品は手に入れた。それを塗装業者に預けて塗ってもらう方法を取ると何週間もクルマ本体を預ける事なくできました。
5
イイです!
6
てかってます!
7
アルミのガーニッシュ追加
8
これでピアノブラック化は完全終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアハンドルプロテクター!

難易度:

フューエルキャップ加工!Patr2

難易度:

【続】カラードステアリング加工

難易度:

パノラマルーフ異音

難易度: ★★★

【備忘録】12ヶ月点検

難易度:

ドアストライカーカバーの加飾!Part2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月26日 21:46
初めまして、私もエアロ無しのスタイルに一目惚れでしたので塗装検討してました。
樹脂部は黒のガラスフレークなので同色、スポイラー部はシャンパンゴールドで行こうかと思ってましたが、結局ディーラーからTRDのエアロが手に入るとの事でエアロにしましたが…
実際に塗るとかっこいいですね😎
コメントへの返答
2023年10月27日 2:32
コメントありがとうございます😭TRDエアロすごく良いです!私はヌリヌリを選択しましたが今でもTRDの方が良かったカナ?とも皆さんの画像を見ながら思う日々です💦

プロフィール

れくれくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアルカバー赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 01:10:14
ウインドシールドデアイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 19:33:19
リアバンパー&サイドのピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 18:02:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NXハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation