• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruru w204の愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

DA62T BlueTooth機能付きラジオに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回の作業は、BlueToothが搭載されたラジオに交換します
用意したのは日野、トヨタ等貨物車に純正採用されてるラジオにしました
2
DA62T純正ラジオは、スピーカ一体型のAMラジオ
3
純正ラジオが外れました、ラベルは有りますが字が消えてメーカー不明
4
純正のブラケットを利用して交換用のラジオを取り付けました
搭載されてる機能は、ワイドバンド対応FM、AM、BlueTooth、USBメモリーから再生の4機能
5
外したラジオは、片側2本ずつで4本で固定されていましたが、ネジ穴が合わず片側1本で固定しました
6
スピーカーを取り付けます、用意したのはオートバックスのプロトーンVSP-10(10cm)
7
10cm2ウェイコアキシャルスピーカー
8
マグネットが大きいです
9
配線を通してスピーカーを取り付けました
10
新しいラジオ用を取り付けるために必要な18P変換カプラーを作りました
11
電源が無事入り、時計、ラジオ、BlueToothを設定して取り付け完了
12
今回交換に掛かった費用の内訳
ヘッドユニット:4,400円
スピーカー:3,880円
変換カプラー:888円
費用合計:9,168円

使用感を少し書くと
スピーカーが小さいので低音はさっぱり
取扱説明書を確認してみると多彩な音質調整機能が有りましたので調整したら
低音がしっかり出る音質になりました
お気に入りの音楽をUSBスティック入れればご機嫌です
思ったより費用が掛かったなと思っていましたが、毎日が楽しくなりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーの記録

難易度:

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

牽引フックつけたぞ~(。-∀-)ニヤリ

難易度:

シートカバー仕様変更しました。

難易度:

カーナビゲーション等取付

難易度:

定期オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

haruru w204です、元ディーラーメカニックです。 トラブルシューティングと完成検査を担当していました。 整備の基本はメーカーが製作した状態を維持出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
母が運転免許返納してから譲り受け、通勤に使っています 初年度登録は、平成13年9月(20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
最後の車と思いメルセデス・ベンツ Cクラス W204セダン アバンギャルドを購入しました ...
ホンダ ライフ DIVAちゃん (ホンダ ライフ)
2008年11月にフルモデルチェンジし5代目となったホンダ・ライフの後期型(スマートスタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
長女が社会人に成ったときに購入した車。保証で1回ATを交換しています。 長女の性格なのか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation