• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Reveilleのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

代車(Mazda2)

リア後方の修理のため、代車です。

いつもはCX-30が多かったのですが、今回は久々のMazda2。


次の点検で実施しようとしていた、「リアゲート水回り対策」も今回やってしまいましょう、とのことで、1週間代車生活です。

気づきとしては、プレートに投影タイプのHUDは、偏光サングラスでも問題なく見えるんですね。知りませんでした。フロントガラス直接投影より、コックピット感が出るので、実はこっちの方が好きなのですが。



(写真がうまく撮れない・・・)
Posted at 2024/09/01 12:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

【鳥のフン】その後

【鳥のフン】その後春から散々苦しめられた鳥のフンですが、6月に入り、落ち着いたようです。子育てシーズンだったのでしょうか。
1日5か所とか当たり前でした。

今は一旦ヘビ2匹とバックミラーカバーはしまっていても、だいぶ被害は減っています。
(と言っても1週間で1〜2回はまだやられますが😔)

何とかゼロにしたいところですが、場所の問題ですかね?
Posted at 2024/06/30 17:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

塩カル?

塩カル?スーパーの駐車場に戻ったらこれ。

走行中は気づかなかったんで、駐車中?なぜ?
とりあえず軽く水で流しました。
Posted at 2024/06/30 17:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

ダッシュボードマットの必要性

ダッシュボードマットの必要性よく、「ダッシュボードがフロントウインドウに反射するからマットを敷いた」とレビューがありますが、私は全然感じたことがありませんでした。

が、今日理由が判明しました!私は白内障初期症状で、より日差しをまぶしく感じるので普段から偏光サングラスをしていたからでした。笑

裸眼で見ると、なるほど確かに、ダッシュボード全体とAピラー(私のは白)がよく反射していて、裸眼では気になりますね。


旧車では必須ですが、サングラスで問題ないのでマットの購入は一旦保留します。


【注】マニュアルにも書いていましたが、偏光サングラス越しだとHUDの表示がほぼ見えなくなります。残念。
Posted at 2023/08/19 20:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月10日 イイね!

酷暑の作業は本当に注意!

6/11(日)契約、7/11(火)生産開始、8月8日(土)閉店間際に納車、乗り出し。一時期よりはだいぶ納期が早くなったようです。

付き合いで保険もあわせてDで契約しました。
さすがにに新車には車両保険をつけておいたほうがよいと説得され契約しましたが、高いですね。

翌日から、納車待ち中についポチポチ買ってしまったパーツなどをチマチマと装着開始。酷暑でふらふらになりながら、でも早くつけたいので朝晩の時間で、一通り完了。

レーダー探知機など前車引き継ぎがあったので、何とか10万円以内におさまりました。

まだよくわからない操作のあるのでお盆休みで習熟したいと思います。

あとは・・・KE時代は常に何かパーツないか徘徊&購入の反省から、今回はここからできるだけノーマルで乗っていこうと決意だけはしましたが、果たして?

決意を破った際はレビュー投稿します。
Posted at 2023/08/10 17:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何もかもちょうどいい車 http://cvw.jp/b/3550076/47140612/
何シテル?   08/10 11:58
Reveilleです。2023/8/5に2015年KE後期からKF後期に乗り換えました。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JSGHGDF 17mmボールジョイントエクステンションアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:46:37
THERMOS JDH-360PS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:37:48
ASTRO PRODUCTS 洗車用ホーススライダー(2個入) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:22:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年KE後期Lパケからの乗り換えです。 MTが廃止になる噂を聞き、駆け込み注文しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation