2015年KE後期Lパケからの乗り換えです。
MTが廃止になる噂を聞き、駆け込み注文しました。(厳密には注文後に知ったのですが😅)
黒内装(ピラーと天井)、シートベンチレーション付きのエクスクルーシブモードにしたかったのですが、ボディ同色のフェンダー周りとホイールが、自分の中でしっくり来なかったので、消去法で今回もLパケにしました。
■2023年6月11日注文、7月11日生産開始、8月5日納車
■ボディカラー:ポリメタルグレーメタリック
■シート:黒
■メーカーオプション:
・地上デジタルTVチューナー(フルセグ)
・ボーズサウンドシステム
・クルージング&トラフィック・サポート(CTS)
・アルミペダルセット
・バーグラアラーム
・[ケンウッド]2カメラドライブレコーダー
・車検証ケース
・フューエルフィラーデカール
・フロアマット(プレミアム)
・ナンバープレートホルダー
・ナンバープレートロックボルト(エンブレム付)
・ドアエッジモール
・ボディコーティングMGシリーズ/MG-PREMIUM
・ナビゲーション用SDカードアドバンス2
・[パナソニック]ETC2.0車載器
※コーティングやナンバープレートホルダー、フロアマット等、セットで値引きのキャンペーン中でしたのでいらないものも含まれています。
■納車前新規購入
・エーモン スイッチパネル 3232 (レーダー設置用)
・データシステム UTV414S テレビキット スマートタイプ(前車に引き続き。特に問題がなかったので。移動中の操作のためが主な理由)
・アイストキャンセラー カプラーオンタイプ(前車はボンネットセンサーオフで問題ありませんでしたが、納車まで時間があったのでポチってしまいました)
・ヤフオクDRLキット(こちらもKE時代に特に問題なかったためKF用を新規購入)
・FJ Craftラゲッジマット (エクセレント・ブラック。純正マットと同じ感じ。)
・SAMURAI スカッフプレート サイドステップ内側&外側 フロント・リア 8P ブラック
・SAMURAI リアバンパーステップガード & ラゲッジスカッフプレート ブラック
・【RUIYA】マツダCX-5 KF系 2代目 アームレストカバー
・Z.MYUKI コンソールトレイ 2018-2023 新型 CX-5 KF 2代目 専用 レッド
・ドア ロック ストライカー カバー 4 個 セット
・【First choice】シート 調整ボタン スイッチ カバー ガーニッシュ
・スマートキーカバー 本革x2
・RIDERS HOUSE テーパー マフラーカッター 100mm ブルー 耐熱ブラック塗装 2本 鏡面 高純度SUS304ステンレス
・ZOOMエンジニアリングアルミ製ボトルホルダーシルバーx2 【標準フック付】
装着後、追々レビューなどUPしていきたいと思います。
以前から諸先輩方のレビューを参考にしておりましたが、自分の投稿は初心者ですので不慣れですがよろしくお願いいたします。
【追記】
9/4、KF最後と言われている年次改良が発表になりましたね。噂通り、Lパケ・MTとも廃止になりました。より大事に、長く乗ろうという気持ちになっております。
【車歴】
・1987年式JEEP Cherokee
・1992年式 Rover Mini Cooper
・1992年式 Nissan Gloria Gran Turismo Ultima
・2005年式 Toyota HILUX SURF SSR-X TRN215W
・1969年式 Alfa Romeo Giulia GT 1300 Junior
・2015年式 Mazda CX-5 KE後期L Package
・2023年式 Mazda CX-5 KF 後期 L Package