• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やどらんの愛車 [プジョー 207CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2023年7月5日

プジョー207cc シガライターをUSBポートにかえる!又は、シガライターから電源を取る方法!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こちらを取り付けることにします。

電圧計付き、USBポート×2

¥2,150

ソケットがなくなりますが、ドライブレコーダー含め、全てヒューズ等から電源取っているので途方には必要ないので。

*パネル外し工具必要ないです。

*シガライターから電源を取る方法としても使え、その場合は❹をご覧ください。
2

シフトノブを黄矢印の方向に引っ張って取り外し、周りの赤矢印のやつを外し、緑矢印の箇所を掴み真上に引っ張ります。
3
❷青いパーツを赤矢印の方向に引っ張り出して外します。
次にT10のトルクスレンチで緑矢印の真ん中のネジを外すとオレンジ枠の部品が全て取る事が出来ます。
最後に中のソケットを黄矢印の方向に引っ張り出し、白矢印を内側に指でつまむと残りの枠が取れます。
4
❸赤の丸枠を全体的に約3〜4mm広げながら削り合わせます。
*ヤナセ 砥石 が楽ですが、ペーパーでも削れる範囲内です。
5
❹配線を作り取り付けます。

*18番 AMP 分岐タップ(エレクトロタップ) を使用します。

☆車両側のシガライターに付いていた配線より赤矢印=プラスと緑矢印=マイナスをいたがきます。
↑シガライターから電源だけをいたがきたい方はこちらを!

*黄矢印=USBポート側 プラス線
*白矢印=USBポート側 マイナス線
6
❺はめ込む前の通電チェックです。
7
❻元に戻して完成です。
本当は写真❶の白丸のところに穴を開けて付けようかと思いましたが、当方はシガライター使わないので残したい方は穴をあけると邪魔にならずにオシャレに付けれますよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

Fスピーカー&ツイーター交換

難易度:

小さな不具合修正など

難易度:

LED打ち替え終了??

難易度:

オートライト、オートワイパー純正後付け

難易度:

運転席シート座面サポート部あんこ盛り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 FD3S RX7 急にエンジンルーム内からジジジ音が!原因は純正アース! https://minkara.carview.co.jp/userid/3550586/car/3453486/7835910/note.aspx
何シテル?   06/16 22:38
やどらん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
28年間、FD3S RX-7に乗っています。 ナンバープレートも2桁の33です。 20 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
猫とオープンカーに乗るために買いました。 本当は308ccを買う予定だったが、縦列駐車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation