• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

summerchimeの愛車 [レクサス NX PHEV]

整備手帳

作業日:2023年8月25日

ウィンドウスイッチパネルの改造 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウィンドウスイッチパネルを改造しました。
2
ダイノック"LE-1551"(レザー調)で全体をラッピングし、"ME-2022"(硫化イブシ)で差し色を入れました。
3
スイッチは使用するにつれ”テカリ”が生じます。それを回避する為、この部分もダイノックシートで保護します。ここでもステカが活躍してくれました。
4
今回は運転席のみの施工です。
いい感じに仕上がっています。
5
ドアオープン時の状態①
6
ドアオープン時の状態②
7
ドアクローズ時の状態。
8
ラッピング後のポストヒートは充分に実施したつもりですが、素人施工なので浮き、剥がれが生じるかもしれません。
その時は塗装に切り替える予定です。

※記事アップ後に気が付いたのですが、真ん中のスイッチセパレート部への差し色施工を忘れていました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fire TV Stick HDMIケーブル接続やり直し

難易度:

ステアリング前の布? 交換

難易度:

アナログ時計の実装 (Final)

難易度:

ステアリングハンドル手放し警告を何とかしたい(その3)

難易度:

ダッシュボードの傷消し

難易度:

24ヶ月 点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NXPHEV アナログ時計の実装 (Final) https://minkara.carview.co.jp/userid/3550671/car/3457629/8325284/note.aspx
何シテル?   08/09 16:29
NX450h+納期連絡が来たのでみんカラ再登録しました。 LEXUS NXをこよなく愛する会社員です。 独創性ある自作パーツを作成していく予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
LEXUS NX(3台目) 2023.3.24 契約 2023.8.5 納車
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
初LEXUS 2019.11.4 契約 2020.1.31 納車 2022.1.21 売却
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
LEXUS NX(2台目) 2021.8.19 契約 2022.1.21 納車 2023 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation