• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月11日

BOSEサウンドシステム USBメモリーの話

BOSEサウンドシステム USBメモリーの話 カーオーディオの話なんだけど・・・
うーんこれいうと年がばれるんだけど、私が運転免許取って車に乗り始めたころは車内で聞くメディアはAM、FM、カセットテープでした。
カセットテープを高音質で聴くためには高級なカセットデッキと高級なレコードプレーヤーと高級なAMP(イコライザーアンプ)が必要で、何かとお金が飛んでいきました。

すぐにCDの時代がやってきてカーオーディオもCDヘッドユニットの時代へ・・・
助手席にはCDケースが幾つも置かれ・・・
いちいち入れ替えるのが面倒だからと6連CDチェンジャーなるものを購入したりししたものです、

そして今時代はメモリーオーディオの時代に!

USBメモリーにCD数十枚分のデータが入り、いちいちCDを入れ替えるなんてことは必要なくなりました。
CDをデジタルデータに変換する方法もパソコンにCDを入れて簡単にリッピング。
車内にCDが散乱することもなくすっきり。


長い前置きだったけどこれからが本題。
実は今使っている32GBのUSBメモリの容量が足りなくなり、新しくデータを入れるためには何かを消さないといけない状況になりました。

で、遂にUSBメモリーの容量アップを図り倍の容量の64GBを購入しました。
早速何も考えずにPCに差し込みNTFSでフォーマット。
楽曲を入れてスカイラインへ・・・
USB端子に差し込みエンジンスタート。
アクセスランプが点滅しているので読み込みはしているようだ・・・
点滅が終わったが画面のUSBの文字がグレーのままで使えない状態です。



容量制限かフォーマット形式で蹴られたかな?

部屋に戻り取説のPDFを開く。

ふむふむ”対応フォーマットはFAT16かFAT32”

古っ!!

今時FAT32とか・・・
ちなみにセカンドカーのクリッパーで使用しているカロッツェリアのDMH-SZ700は普通にNTFSをサポートしてます。
さて困った。32GB以上のドライブのフォーマットはWIN10ではNTFSかexFATしか選択肢が出ない。
試しにexFATでフォーマットしてみる。

結果はNGでした。

結局BOSEサウンドシステムでは32GB以上のUSBメモリーは使用不可ですか?


ネットで色々リサーチしていたら”I-O DATAハードディスクフォーマッタでFAT32形式でフォーマットを行うことが出来ます”の文字発見。
早速ダウンロードして64GBのUSBメモリーをFAT32でフォーマット実行。
楽曲を入れていざスカイラインへ。

結果はOKでした。

きちんと認識して楽曲の再生も問題なし!
かくして一気に問題解決となりました。めでたしめでたし

で、ここまで来たら欲が出て
”だったらこのソフトを使ったら1TBのSSDとかもFAT32でフォーマット出来たりするわけ?で、BOSEサウンドで使えたりするわけ?”
もうすでに必要だからという理由では無く単純に好奇心のみで動いています。

で、買ってきました。1TBポータブルSSD!!

I-O DATAハードディスクフォーマッタで早速FAT32フォーマット。
楽曲を入れて再びスカイラインへ・・・

見事にスカイラインのBOSEサウンドシステムで1TBのSSDがが使えました。


いやぁ楽しいw
これで容量不足で悩む事は無くなりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/07/11 21:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FH-9400DVS アップデート ...
nkjm2679さん

ドラレコで 512GB SDXC
gaias_successorさん

2匹目はいなかった
oku-3さん

ナビの曲順がグチャグチャ・・・解決!
まなびー!さん

USBポートから音楽ファイルの“メ ...
Shige F-TYPEさん

BMW  マップアップデートしました
わくわく(^^♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハブ掃除とか、いろいろ http://cvw.jp/b/3550727/47059417/
何シテル?   07/01 06:08
多門丸です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインに乗っています。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
マルチに大活躍のセカンドカー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation