• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro_11のブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

V36 メーカーオプションについて

いよいよ、納車日がカウントダウンされそうですので、(しかし、正式納車日未定)
V36スカイライン購入にあたっての、メーカーオプションの選択・非選択について書きます。
●アクティブAFS
 これは、ステアリングの舵角に応じてヘッドランプの照射範囲が左右に動くシステムです。
付いていたら便利かもしれませんが、今までの車にも付いていなかったので選択しませんでした。(31,500円)
●ナビ+バックビューモニター+サイドブラインドモニター
 ナビも今までの車には付いていなかったんですが、今時付けない事は考えられなかったことで選択しました。特にV36は後付がかなり困難(素人には無理)ということも純正オプション選択の理由です。
 バックモニターについては、セットですので当然つくんですが、バックカメラがリアリップスポイラー(?)内に目立たなく付いているのは非常に良いと思います。後、サイドブラインドモニターも目新しく、便利そうな機能ですので期待しています。(298,200円)
●本木目フィニッシャー
 完全にアルミの方がいいです。木目の方が高級感はありませんが、どうも若々しくは感じられません。(いや、別に若くないですけど・・・)(73,500円)
●インテリジェントクルーズコントロール
 セットした車速を保ちながら自動運転(?)する機能ですが、車は自分の意思で運転してこそでしょ。まあ、運転していて苦痛に感じることは無いんで、特別この機能で楽をしたいとも思いませんでしたので選択しませんでした。ナビを選択しないと付けられない機能です。(120,750円)
●BOSEサウンドシステム
 音響メーカーBOSEの10スピーカーシステムです。
ちょっと迷いましたが、これまで車のスピーカーを社外品にすることも無く、音に違和感を感じていたわけでもありませんので、選択しませんでした。これもナビを選択しないと付けられません。(120,750円)
●ETC
 これは、必要です。何せ高速道路通勤ですので・・・
ディーラーオプションや社外品のETCではナビと連動しないこと、ビルトインで見栄えもいいこともあり選択です。これもナビを選択しないと付けられません。(31,500円)
●サンルーフ
 一部、家族から付けたいとの要望もありました。私も迷いました。しかし選択しませんでした。完全に予算の都合です。サンルーフをつけると下取が良いとか言いますが、車を買うときは、いつも乗りつぶす覚悟ですので下取のことまで考えません。サンルーフをつけるとボディ剛性が弱くなるんだと言い聞かせてます。(94,500円)
●リアスポイラー
 Type S系で選択できるオプションです。"リアゼロリフト"などとかっこいい謳い文句ですが、V36のスタイリングを損なうような気がしたこともあり、非選択です。(52,500円)
●SRSカーテンエアバッグ&サイドエアバッグ
 安全重視では、付けるに越したことは無いんですが・・・。これも予算の都合もあり非選択です。付けとけば良かったなんて事の無いように安全運転します。(84,000円)
●プリクラッシュシートベルト&インテリジェントブレーキアシスト
 これも安全装備なんですが、これはクルーズコントロールとセットで付いてくる物なので、クルーズコントロールを非選択とした時点で付けられません。

以上、メーカーオプションについてですが、結局私のV36のMOPはナビ+ETCのみです。
忠告としては、基本的にMOPは車両発注時しか付けられませんので、慎重に選ばないといけませんよ。
Posted at 2008/02/22 01:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 SKYLINE | クルマ

プロフィール

「NOTE AURA NISMO 2025年8月の燃費 http://cvw.jp/b/355128/48634843/
何シテル?   09/03 18:40
B44W デイズが、2025年3月23日に納車になりました。 V36スカイラインからの乗換です。スカイラインは17年乗りました。 FE13 ノート オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカーナビの走行中TV見える化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 16:06:05
カレスト幕張 
カテゴリ:SKYLINE
2009/01/02 08:44:24
 
Hiro.'s HOMEPAGE 
カテゴリ:My Homepeges
2008/02/17 10:47:57
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2022年3月21日注文 2022年8月26日ラインオフ(ここまで5ヶ月超)→さらに延期 ...
日産 デイズ DAYZ (日産 デイズ)
2025年1月26日契約 2025年3月上旬出荷予定 2025年3月23日納車 【MO ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年2月28日木曜日に納車になりました。 これから長い付き合いになりそうです。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2003年式 グレード:EX(2WD) HR33から乗り換えました。 家族が増え、4枚ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation