• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro_11のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

DSモード使用禁止!?

めでたく納車となったV36スカイラインですが、昨日のブログでは「通勤には使わない」みたいに書きましたが、早速、通勤に使用しました。
とりあえず、慣らし(1,000km予定)が終わるまでは、距離を稼ぐために通勤にも使っていこうと思います。

行きは、そろそろと恐る恐るアクセルを踏んで3,000rpmまでをめどにしましたが、帰りにちょっとDSモードに入れてゼロ発進をしたところ、タコメーターはあっという間に、4,000rpmまで回ってました。

こりゃ、慣らし運転中はDSモードは禁止ですね。
Posted at 2008/02/29 22:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | V36 SKYLINE | クルマ
2008年02月28日 イイね!

祝!! 納車

祝!! 納車本日午後から、予定通り、納車のためディーラーへ行きました。
一通り説明を受け、新車の内外装とオプションの確認をし、最後に、車室内のビニール等をはがしてもらいました。
このビニールがかなり手強く、結構時間がかかりました。
所要時間1時間強で納車の手続きは終了し、遠回りして(!)帰りました。

で、ガソリンが10L位しか入っていないので、GSで威勢良く「ハイオク満タン!!」とオーダーしたところ、72.17Lのガソリンをのみこみ、11,330円(157円/L)と今まで見たことも無い数字が表示されました。
こりゃ、財布に厳しい!!


話は前後しますが、今日の午前中にZ11キューブが入っていた車庫をV36スカイライン対応に掃除をして、スペースを拡張したおかげで、測ったようにピッタリとスカイラインが収まりました。

最後に、「取扱説明書の画像かよ」って、つっこまれてると思いますが、V36の画像はフォトギャラリーのほうにアップしましたよ。
Posted at 2008/02/28 20:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | V36 SKYLINE | クルマ
2008年02月27日 イイね!

納車準備

納車準備さて、明日が納車予定日として確定していたわけですが、本日、ほぼ間違いなく平成20年2月28日が納車日に決定しました。

心配だった、仕事の方が休みになりました。

後は、明日の天気が最悪じゃないことを祈るだけです。
もう、晴れてくれとは言いませんが、大雪とかは困りますので止めてください。


で、納車準備の方ですが、

まずは、画像のものを用意して待ってます。
「みんカラ」で研究した結果を試してみようと思います。(研究したなんて書きましたが、これは、すべて皆さんのおかげです。)
納車早々、車はバラされてしまうわけですね。

後、我がV36の車庫は、現在Z11が入っている車庫になるわけです(Z11は屋根無しになっちゃいます)が、スペースの有効活用ということで、Z11の長さ+αしかスペースがありませんので、車庫の片付けをしなければいけません。
明日の午前中には、してしまわなければ・・・

もうひとつ寝れば納車なんですが、楽しみで寝れないかも・・・
Posted at 2008/02/27 23:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36 SKYLINE | クルマ
2008年02月27日 イイね!

40,000km到達

40,000km到達うちのZ11キューブは、先日5年目の車検を終えましたが、この度ようやく(?)4万キロに到達しました。

年間平均:8,000km
月間平均:666km

のペースですね。

これまでは、通勤用車両じゃ無かったので、それほど距離は伸びていませんが、今月からは往復40kmの通勤に使用しているので、今後は通勤だけでも月間800km伸びる予定です。

そうです、明日納車予定のV36スカイラインは、ほとんど通勤に使う予定はありません。
「ハイオク仕様で燃費が10kmを下回る車を通勤に使うなんて・・・」
といった反対にあってますから・・・

Posted at 2008/02/27 23:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z11 CUBE | クルマ
2008年02月26日 イイね!

納車日確定(一応)

いよいよ、V36 SKYLINE 250GT Type Sの納車日が確定しました。

ディーラーによると、
平成20年2月28日木曜日
納車可能となるようです。

いよいよ、本当にカウントダウンですね。

納車は引き取り納車で、ディーラーへ取りに行きます。(納車費用カットですから。)

後の問題は、仕事を休めるかどうかだけです。(これが一番難しい・・・)

しかし、28日は“仏滅”なんですよね・・・
いや、まったく気にしないので、関係ないんですけどね。(余談でした)
Posted at 2008/02/26 20:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入手続 | クルマ

プロフィール

「NOTE AURA NISMO 2025年7月の燃費 http://cvw.jp/b/355128/48574353/
何シテル?   08/01 08:27
B44W デイズが、2025年3月23日に納車になりました。 V36スカイラインからの乗換です。スカイラインは17年乗りました。 FE13 ノート オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカーナビの走行中TV見える化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 16:06:05
カレスト幕張 
カテゴリ:SKYLINE
2009/01/02 08:44:24
 
Hiro.'s HOMEPAGE 
カテゴリ:My Homepeges
2008/02/17 10:47:57
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2022年3月21日注文 2022年8月26日ラインオフ(ここまで5ヶ月超)→さらに延期 ...
日産 デイズ DAYZ (日産 デイズ)
2025年1月26日契約 2025年3月上旬出荷予定 2025年3月23日納車 【MO ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年2月28日木曜日に納車になりました。 これから長い付き合いになりそうです。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2003年式 グレード:EX(2WD) HR33から乗り換えました。 家族が増え、4枚ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation