• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenty7の愛車 [スバル スバル360]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

電磁ポンプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
三菱の電磁ポンプ取り付け
最初エア抜きして5Kmぐらい走るとエアがかみ出すので色々模索
2
設置場所を変えても変わらず
3
結論エアを噛むのはキャブ側のホースで
ニードルバルブからエアを吸うみたい

電磁ポンプを付けている皆さんエア噛むらしく、走行上問題ないためこのままで
4
純正のニードルバルブのまま電磁ポンプをつけるとオーバーフローしますので、Φ1.2のニードルバルブを使ってください


中華製の安いポンプは熱で空打ちするので
使わないように注意してください

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングラバージョイント交換

難易度:

スバル360 レストア ③

難易度:

ショックブッシュ交換

難易度:

チャンバーゴム・エアインテークブーツ交換

難易度:

スバル360 レストア ⑦

難易度:

ウィンカー点かず対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 ヤングメーターとりつけ https://minkara.carview.co.jp/userid/3551301/car/3454705/7392652/note.aspx
何シテル?   06/19 19:05
Kenty7です。栃木在住です。よろしくお願いします。 周りに乗ってる人があまりいないので交流したいです。 ネット記事にお世話になってきたので情報提供出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
走りよし 燃費よし
スバル スバル360 スバル スバル360
40型の17年不動車を昨年レストアしました。レストア期間約5ヶ月です。 デラックス3速で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation