• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wanderer_99の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

純正フォグランプ取り付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
某オクで程度の良さげなJA11純正フォグを落札したのですが、カスタムしたJA22ストレートバンパーには、ポン付けという訳にはいかず、悩んだ末、ジャンクのJA12 フォグを入手し、JA11フォグのレンズ面とJA12のマウント金具面を利用、「ニコイチ」フォグを作ります。
新たに入手したJA12純正フォグのマウント金具面です。サビサビです(笑)
2
サンポールで赤錆を落とし、レノバスプレーで錆転換&エポキシ樹脂コーティング、綺麗になりました。
JA11純正フォグとJA12(22)純正フォグはマウント金具部分の仕様が異なるだけなので「ニコイチ」可能です。
3
マットブラックできれいに上塗り塗装することも考えたのですが、現状のヤレ感を残したくて、240番のペーパーで足付け後、つや消しのトップコート(クリヤー)のみで上塗り(2回)仕上げとしました。
耐久性は???わかりません(笑)
4
ストレートバンパー下部の純正位置に取り付けました。
純正配線が生きていたので、カプラー接続するだけ、簡単です。
JA22前期車なのでイエローフォグです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

ジムニー スモールランプ交換 2025.8.3

難易度:

ハイマウントストップランプ装着

難易度:

サイドターンシグナル球を交換

難易度:

テールレンズを交換

難易度:

左フォグランプ球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

wanderer_99です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アナログ時計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 08:03:08
wanderer_99さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 18:29:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年7月30日納車。 ・ケスウィックグリーン(ランドローバー ディフェンダー純正色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation