• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

juisuの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

フォグランプのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フォグランプをLED化
バルブはfcl社製です。
2
そしてカラーチェンジします。
おおよそ、30分から1時間くらいの作業量です。
3
交換する側と反対方向にハンドルを目一杯切って、インナーフェンダーをめくってアクセスします。
4
インナーフェンダーを止めているプラスチックの留め具を外します。3箇所ほど外すことになります。
狭いので、作業は片手で行うことになります。
5
ランプを外して新旧比較。
6
取り付け後(黄色)
7
取り付け後(ライムイエロー)。
こちらの色を取り付けている車が増えてきました。なんか良い!ということで私も変えたのですが、試験官の判断で車検が通らない可能性があるとメーカーHPで注意してます。目立つ色なので、フォグ機能としてはこちらの色が良いと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとコーティーング

難易度:

HIDバラスト&バルブ/フロントポジションLEDバルブ/前後ウインカーポジショ ...

難易度:

ヘッドライト(右)交換

難易度:

[ウィンカーバルブの球切れ] 純正→フィリップスへの交換(走行123054km ...

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取りとコーティング

難易度:

[ブレーキランプの球切れ] 純正→小糸への交換(走行約123693km、経年1 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコン修理(リレー部品交換)して良かったです。
作業後、暴力的な暑さが到来。
タッチの差でした!
#exiga
何シテル?   07/29 08:15
よろしくお願いします。 休みの日に家族でドライブ、帰省やスキー旅行をメインに利用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 19:20:37

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガ スペックB カスタムはそこそこでドライブメインで楽しんでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation