• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏ストリートの愛車 [ホンダ アクティ ストリート]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

フロントサスペンションのメンテナンス3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ラバーバンプストッパー
ストリート用は廃盤
クローラーのフロント用がAmazonに
あったので購入
発泡スチロールとゴムの中間のような
素材。いつのまにかなくなりそう
2
このように組み付けて行くー
3
パーツは錆び取り塗装し
アッパーマウントは新品交換です
4
左右均等にバネを締め付けて
5
左右完成しました
6
スタビのブッシュ
片方4個づつで計8個を新品交換
7
左新
右古
まだ使えると思うが交換
8
パーツリストを参考に組む
9
よく確認して組む
10
スタビライザー
11
取り外したフロントロッド
12
力がかかり雨に濡れ易い場所なので
錆びが発生してます
13
磨いて
14
塗装します
15
ストラットサスペンションは
ジャッキアップして取り付けて
16
フロントロッド
スタビライザーを取り付ける
簡単そうですがここが一番苦労した
これでサスペンションメンテナンス
終了

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

黄昏ストリートです。 車の整備に急に目覚めて今年から2023年よりみんカラ始めた 53歳の全て初体験の整備記録です。おかげで良い趣味に出会う事が出来ましたw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ストリート ホンダ ストリート
アクティストリートとしてメインマシンを 登録しておりますがストリートの属性がありましたの ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
走行距離29000kmのバイク屋の代車を購入 通勤、仕事の足です
ホンダ アクティ ストリート ホンダ アクティ ストリート
ホンダ アクティ ストリートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation