どもっ!
本日は列車がまともに動いとらんにもかかわらず、講義をへーキ行うという残念大学に通うヘブンズ4ドア氏でつwww
まっ、当然?先生も学校に来れず急遽休講になる科目続出でつが何か???
しかも先生が頑張って来た科目も受講人数おかしかったりするしねw
結局本日は1・3・4コマっとあるはずの講義も、3コマだけしかありまへんデスタ・・・。
ちなみになぜバラ色タグ発動かと申しますと、今日もSのアッシー君になったからでつw←また!?
本日も1コマからあるとおもって学校へ逝きガレージに部の到着。
トイレを澄まして携帯を見てみると、ぬあんとSからメールが!!!
『今どこにいる?』っと。
ヘブンズさんはガレージにいると返信をしてガレージをでる。
歩いてる最中に再び携帯を見ると、Sから着信アリ!
あの嵐の中で携帯の着うたは掻き消されたみたいっすw
掛け直すと、1と4コマ休講だと知らされラウンジで落ち合うことに。。。
到着するとSは他の女子とお話していますた。
しばらくすると他の女子たちはどこかへ行ってしまたので、1コマの途中までSと二人でお話ししとりますた♪
2人とも服はびしょ濡れで困ったもんでつ。
あっ、別に変な意味じゃないっすよw←はっ?
ちなみに、
昨日メールをよこしたMは当然のごとく自主休講w
さすがのSも若干ご立腹でつ。。。
Mも来てたらSのついでに送ってくことになっただろうから、少し燃料節約できますたw
学校に来たはエエが列車がとまっとるため帰るに帰れないということでSを送っていくことに。
へ:『どうしようかなぁ~w』なんて若干拒んだりしますたが、結局送ることにしますた。
っというのも、夜お茶ならぬ昼お茶に誘おうかと思いますて・・・。
しばらくすると、バラ色タグでおなじみの連中も集まってきたので体育館でバドミントンをすることにw
具体的にはSとヘブンズさんとTとTのお友達(以後Yとします。また出てくるか知らんがw)。
ちなみにSはバドミントン部なのでフツーにうまいっす!
ぁのスマッシュの勢いで背中をぶっ叩かれたいっす(爆)
2コマはSは授業あったので、ヘブンズさんは学食でYと飯食った後で一人ガレージへ。。。
何をするかと思えば、
噂の締め付けが堪らん装備を移設しようかと思いますて・・・。
実はヘブンズさん助手席のシートレールをゲットンwしたんでつが、座イスのあてが今のところないので、とりあえず助手席の安定性だけを求めて移設してみたのでつ!
作業自体は2時間も掛かりませんでしたが、本日唯一の3コマの授業には遅れました・・・orz
結果として運転席はセミバケオンリーで助手席は4点式のみのチグハグな内装になってしまいますたが、理にかなっていると思います。
助手席もあんだけ縛られたら動けんでしょw
ちなみに運転席に4点式を使うとドラポジが変わるので、いつもの運転ができないということが
この前の大会で分かりマスタw
んで、3コマ終わってからSと合流してガレージに逝きますた。
建物の中で作業してそのまま3コマの授業に逝ったので2人でガレージに入る。
まぁ、そしたらSは助手席見て『何コレ???』っていうワナw
へ:『なんだろうね???』
S:『え~、これ何~?』
へ:『シートベルトだよぉ~!』
S:『じゃ、コレしなきゃなんないの???ヤダぁ~!』
へ:『んじゃ、こうすれば?』
ヘブンズさんは運転席で街乗りでやっていたように、ショルダーに4点を引っかけてやる。
S:『さすがオタク♪』
へ:『オタクってw』
S:『大丈夫!あたしア二オタから♪』
大丈夫の意味がサパーリわかりまへんw
結果的にSを4点式で縛り上げる計画はシパーィに終わりますたw
↑その使い方間違ってますよ???
でも女性には個人的に肩掛けカバンと同じ理由で3点式をつけてもらいたいでつ(爆)
↑ちょっと黙れャ!
とりあえずいつもの北仙台まで泉中央を通りぬけて向かいますた。
へ:『家帰ってヤルことあるの???』
S:『うん。レポートやんなきゃ。』
へ:『そっか、夜お茶ならぬ昼お茶に誘うかと思ったんだけぇど。。。』
S:『あっ、ごめんね・・・。』
免許センターの手前のストレートでちょっくら踏んでみたら、
Sは笑いながら『ちょっとお兄さん早い早い!』っと言ってきたので、
へ:『こういう走りすると燃費悪いからねぇ~。』っと、その後はゆっくり走りますたがネ。
でも、踏んだといっても0.3くらいしか掛けてまへんよ!
雨でタイヤの山も心配だし。。。
なんだか、今日は話の記憶がありまへんね。。。
っというのも、エアコンのコンプレッサー死んどるMY32は曇りがナカナカw
なのでタオルで窓吹いたりしたり、何より大雨で視界が悪いので気が抜けまへんデスタ。
こういう天気の日は送風もあんまり役に立ちまへん・・・orz
ちなみにバス停のところでSを降ろすんですが、今日はいつもよか時間が早めということもあって、バスが次から次へとやってきますて・・・。
MY32の前に2台のバスがいて、その後ろについてSを降ろしますたが、Sはドアを半ドアにしたせいで締めなおし。もちろん彼女がネ。
んで、気づくと後ろにバスがいるでないっすかぁ~(汗)
下手すりゃ鳴らされるので急いで発進したら若干ケツが出ますたwww
Sに見られてなけりゃエエけぇど・・・。
( ̄∀ ̄;)>゛
んで、せっかくなのMY32掛かり付けの車屋に行ったら店主がいなくって、いつもの従業員がステージア弄ってたので、
MY32のパワステ問題についていろいろと聞いて置きますた。
そしたら昔Z乗ってたらしく、おんなじようにゴムホースと金属パイプのカシメ部分からフルード漏れを起こした時に、その辺のパイプ交換したらしいんですけぇど部品だけで17kっという結果だったそうでつ・・・orz
もしかして、MY32もそのコースでつか???
リアルに嫌です!
なんでそんなものに17kも出さにゃ逝かんのでつかぁ~!!!
フツーにその金額で助手席にレカロ入れられるじゃないっすか!!!
しばらくはフルード継ぎ足して誤魔化しときますw
そういや、今週末は学際だぁ~!
皆さん是非来ないでください(爆)←売上上がんなかったらお前のせいだ!!! 0009つ(`Д´)