• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘブンズ4ドアのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

そろそろやんなきゃ。。。

そろそろやんなきゃ。。。どもっ!
皆さんお久ですっ!

(゜0゜;)
あっ、そうでもないでつか~???

まあでも放置プレイ気味の方に比べたら、さびしさに耐えきれず更新しているので、そうそうお久ではないのかも。。。

それはそうと最近寒暖の差が激しいですが、そろそろ冬じたくをする時期に来ておりますネ!!!
って、遅いですかね~???
(^∀^;)>゛テヘッ

写真は今年の一月にみんカラを始めた時のプロフィール画ですが、
ダセなぁ~。。。

このイカした15インチのスタッドレスなんか最高だぜ~!!!
何せ65扁平だからな。雪道なんか怖いもんなしで雪ドリできますぜっ!!!


(^ー^;) えっ、銘柄~???

q(`∀´)pエッヘン
もちろん、マーシャル・アイスキングですけど~!何か???


スタッドレスは国産に限るっ!
コレは自分的にも同感で、お金があればもちろんそうしたいです。

それは別に機能がどうとかではなくて、ただ銘柄が国産の方がカッコイイかな~、程度の話。

何が言いたいかって言うと、別に国産じゃあないから機能がクソかって言うとそうでもないってことです。

別に海外メーカーの肩を持つわけじゃあないですけど、履けば分かります。
普通に効きますから。コレはコレで。

そもそも生産国では普通に使っているんですから、コッチ持ってきて使ったら性能ダメですなんてことはないですからね。
まあ、雪降らないところでスタッドレス作ってるところもあるけどw


今日も量販店の広告入ってきていて、前モデルに対して多少性能上がっています!みたいな歌い文句のタイヤが出てましたが、そもそも街中の公道でスノートライアルする奴なんてキチガイだけでしょうから、普通の走っていればタイヤ性能の差なんてそんなに出ないのでは???っと思うのは自分だけでしょうか。
むしろ山がどれだけあるかに掛かっていると思うんですが。

とは言っても、『人の命を預ける』っと面からすれば、確かに少しでも性能のいいものを履かせて置きたいってのは本音ですがね。




それにしても、MY32に依存した生活を送ってきた自分にとっては、最近の生活は不便で不便で仕方がないですな~!学校生活に集中できるっと言う面では、プラスの要素がでかいですが、バイトやら学校やらに行くのが手間で手間で仕方がない。。。

でも、その生活にもそろそろピリオドが打たれようとしている。
長かったな~、この一カ月。
でも、生活レベルは元に戻るかも知れないけど、見事に多重債務者の仲間入りですからね~。。。
コレはコレで厄介。。。

ココ数日、マジでお金が欲しくて欲しくて、人生でこんなにお金が欲しくなったことはないです。

元・鉄っちゃんな自分は最近、鉄道関連の部品やら書籍やらを売りたくて売りたくてしょうがないです!!!

しかしながら、宮城県にはその手のお店がなく、買い取ってもらおうにも困っている状況でしw
最悪面倒だけど、ヤフオクとかに出そうかな。。。

買い取ってくれる方いたら言ってください!!!
ある程度言い値で考えさせていただきますので。。。

とりあえず、またブログの更新回数を普通に戻すことができそうな兆しが出てきたので一安心ですかね。


プロフィール

「新潟に向かっとるなう☆」
何シテル?   08/09 19:55
32スカイラインの4ドアを2台乗継ぎ、20ソアラ、 そして81マークⅡに乗り換えた困った社会人ですw 実は初代の32スカイライン以外は、 今現在も所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
789101112 13
14 15 1617181920
21 22232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 22:46:16

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
自分が理想とする条件を全て満たした81マークⅡが 出てきたのでほっとけませんでしたw 『 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
32の車検が切れたので、通勤もできてドリフトも出来る車として、 憧れの1台を手に入れた感 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ソアラの登場により庭の文鎮になり下がりましたw 一応使えるものは旧MY32から外して移 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
正確には、みん友のざんまさんのところに流れて来た、いわくつきタイプM。 すっかり草ヒロに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation