どもっ!
本日も学校に行ってきた者でつ。
今日は2、3コマの授業を受けてきますたヨン♪
ぶっちゃけねぇ、授業受ける理由は、
・
・
・
・
( ̄∀ ̄*)ねぇ~?
2コマ目は再履なので、3年生わたくし1人かもw
去年と同じ先生なので、今年はどうしたらイイか少し相談しときマスタ!
3コマ目は今回初めて受ける、教科教育研究Ⅰ(数学)ってヤツ。
コレはみんな3年なので、Sの後ろの席に座りマスタぁ!!!
先生が面白いおっさんで、なかなかイイ感じの講義ですた!
今日はガイダンスだったのですが、モンスターペアレントの話もされますたw
最近の学芸会は、主役が3人いるw
とか、
学級委員が一カ月ごとに替わるw
とか、
なんでモンスターが出来上がったのか?
など。。。
最後の方で教師についての説明をされますた。
サラリーマンをとるか、聖職をとるか
って話でつ。
『一般常識・非常識を真剣に身に付ける』
コレが重要ラスィ~!!!
っというのも、メッチャわたくしに関すること言われますたのでw
先生:『あの~、車のマフラーを100パイとかにして、ボボボッ言わしてる人とかコノ中にいるのかな???』
まあ、そんなこと言われたら、Sが振り向いて俺の方を見るワナwww
ついでに、MY32の存在を知っている奴らもコッチ見ますwww
バリバリに改造した車で、夜走りまわっている先生とかもいるようですが、教師と警察は世間から特別視されているから、絶対に非常識はダメッ!って言われますた。。。
先日アクティブなんたらを先輩から購入したので、この点は大丈夫だと思うんでしが・・・。
(・∀・;)
授業の話もそこそこにしといて。。。
本日は少し張り切って学校に行ったんすよぉ~!
それは、少し仕掛けてみようと思ったんすよねぇ。
おととい辺りに、S本人から今週末は地元に強制送還されるwという情報を手に入れていたので、昨日何で地元まで帰るのかをきいてみますた。
以前の更新で旧MY32で送って行った時にバスで地元まで帰ることを知ったので、今回もバスで帰るのかきいたら、今回もバスになりそうだったので、もしアレだったら、地元まで送って差し上げようと思った訳ですw
そして本日Sに、何で帰ることになったのぉ~???っときいたらね・・・。
パパが迎えに来るんですってw
( ̄∀ ̄;)ハハハ
今回はSのパパに見事にドンキのようなもので殴られ昇天しますた・・・w
チーン。
また次回にチャンス向けて姑息な作戦をコツコツ考えるしかありませんね。。。
一つだけ考えていることがあるのですが、秘密にしときますw
コレはマジで実行しようかと思ってマス!!!
今日はSを送って行くというイベントが白紙になったのでタイヤを交換しますた。
別にイイや、と思っていたら親がリヤーの山がないと何度も説教してくるので、本日実行に移しますたw
Rホイルとそれのタイヤは、旧MY32買った時に付いてきたもの。
先日スタッドレスにから戻した時に前後左右ローテーションして、山がある方を内側にしたのでまだイケるはずなんですが。。。
でも、リヤーの片方は真ん中のスリップサイン出ているので、5月の新入生歓迎走行会前にMY32を昇天させたのでは、今度こそわたくし立ち直れなくなるので、念には念を。ということで交換に踏み切りマスタ。
実は当大学自動車部主催の大会の後片付けで、大会翌日に大会で履いたタイヤのままサザンの行き帰りで見事に大雨に見舞われ、菅生の山道で行き(上り)はパワースライド、帰り(下り)はブレーキチョンチョンでケツが出て、メッチャ焦った記憶があるので。。。
その時は何とか乗り切りますたが、結局自分のミスで旧MY32は昇天しますたがね。
新MY32は長く乗りたいので、その辺の管理はしっかりやるべきだとは思いますが。
ってことで、少し時間をかけてタイヤ選択を行った結果、写真のように。。。
ちなみに、リヤー変わってねぇじゃん!っと思われるかもですが、コレはフロントのタイヤとホイルでつ。
んでフロントに、新MY32に付いてきたTypeマゾ&フェデラルを履かせますた!
暫定的にこうします。
明日はスプレーを買ってきて、手前に移っている17インチをガンメタに塗ります♪
17インチのタイヤが余っているので街乗りで使おうと思っとりまして・・・。
後々はTypeマゾも塗ろうと思っとります!
そしたら、いろいろとホイル選択も楽になりそうです!
来月は税金+ローンで破産注意報でつよぉ~!
プラグとサーモまでお金が回りまへん(泣)
ましてやタイヤとホイルなんて論外でつ!
このままサザン走って壊れないのか、いみじく疑問でつがw