• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘブンズ4ドアのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

久しく♪

久しく♪どもっ!こんばんみ~!!!
今夜もお気楽更新のヘブンズでつ~♪

本日は最後のコマの授業終わってから、久しくSさんとお話しますたぁ~!
でも2人っきりでなく、一年生の女の子2人もいっしょですたが・・・。
久しぶりですたが、結構話が弾んでイイひと時を過ごしますたヨン!
(・∀・)♪

自分の授業(実験だった)が終わってから食堂前のラウンジってところを覗いてみると、Sと女子2人が3人でお話中!
Sは俺に気づいて手を振る。
Sと話がしたい自分は近づいて行く。
彼女達がいた隣の椅子は空きだったので、椅子を持って来てお話に交る。

一年女子は自分に気を使って、『食べてください!』っとお菓子を差し出してきたので少し頂きつつ、ァハハ・ォホホとお話を。。。

内容は、この教科書買った方がイイか?とか、あの先生はど~だとか、って感じ。
Sとヘブンズは科が違うので、その一年の子たちの参考にならん部分もあったが、少しはアドバイスしたつもり。
Sは積極的に説明してたっけなぁ~。
(*´∀`*)
俺も真面目に説明したけぇど。



教職に関しては2年生で少しサボったヘブンズは落としている教科もあるので、その辺の体験談話しますたぁ~!!!

ヘ:『道徳なぁ。マジ、Y(先生)に撲殺されたからなぁ~。』
S:『撲殺とかってw マジ、ウケんだけどぉ~!』

2人の女の子も笑ってくれて、若干イイ感じ。

ヘ:『つか今年教職とる一年生多くね???』
S:『違うって~!うちらん時も最初は多かったじゃん!』
ヘ:『そうだそうだ!んで、前期、後期、そして一年と人数が減ってくんだよなぁwww』
S:『そうそう!今なんか10いるか・・・。』
ヘ:『いやっ!ひと桁っしょ~!!!』
S:『でも、教職は取った方がイイよぉ~!!!』


っとまあ、4人で楽しくお話しするなかで少し疑問に思ったこと。

もしかして、以前お知らせした彼氏とお別れなかんじ???
(・0・;)


『前の彼氏』って言ったんだよなぁ。
ヘ:『過去形なんだ(汗)』
S:『うん。過去形~♪』
って感じで、質問にも普通に答えたし。。。

もしかして・・・。

キタコレwってヤツ???
( ̄∀ ̄)♪


最近Sさんとの仲も深まってきたし、あんまり関係を崩したくない反面、アクション起こさないと再び、誰かに先起こされ事件が起きても困りますし~。。。

とりあえず事実確認を行ってから、もし事実なら今度どこか飯でも誘いましょうかねぇ~♪


写真は3月24日に地元の飲食店内で撮影したものでつ。
いつかこういう座席で反対側の席にSさんが座る日が来るとイイんでしが。。。
んで、バックにMY32となったらサイコーっす!!!
旧MY32はタイミング悪く死んでしまいますたが、新MY32は今のところ生きておりますので、何かしらの出来事に対応していらっしゃる感じで。
今こそ立ち上がる時でしょうかぁ~???
(`・ω・´)シャキーン!

追伸:
それにしても、Sさんは鈍感でつなぁ~。
会話の中で、
S:『ダメだよ~、一年生は私の妹なんだからぁ~!あげないよ~!』
っと、わたくし一年生に興味無かったのに変な事言われますた。
≪いやいや、むしろホスィ~のはチミのことなんでしがw≫
っと素で思いますた!ってか、危なく口に出しそうですたよっ!!!
(*ー∀ー*)
Sが話してる時はずっとSの顔見て話し聞いてたのに、ャパもっとアピールが必要みたいでつネw
2009年04月12日 イイね!

4日目にギリギリ・・・。

4日目にギリギリ・・・。どうも~!
明日から新3年生として学生生活が始まるヘブンズでつ~。。。



ふぅ~。
また社会に揉まれる生活が始まりまつよぉ~!


それはそれとして、前回の更新でMY32の運転席の窓が気まぐれであることをお知らせしますたが、あの後日曜である今日まで、
4日間ず~っと窓開きっぱですたが何か???
( ̄∀ ̄*)


しかしながら、そろそろ雲行きが怪しくなってきて、いい加減窓しまってくれないと困るので、日曜の今日は部品取り32のところへ行って、運転席のパワーウインドーモーターを外しに行きますた!

でもね、まあ、流れとしてウマくイクわきゃないよね???

ドアの鉄板の間のモーターの外し方なんか、わたくし知りまへんがwww

とりあえず2本のネジで止まっている黒い箱は、PW何とかかんとかって書いてあったので、パワーウインドウ関連なんだなぁ~って思ったので外して、諦めて家に帰ってきますた。。。


でも、意外なことにコレが正解ですたwww

ぬあんと、ダメもとでコノ箱を交換してみたら、
フツーに閉まったがなwww

モーターは正常、PWアンプ?って呼ばれる箱が逝かれてますた。。。


バイトに向かう途中に霧状の雨が降ってきたので、ギリギリ間に合っていがったでつよぉ~!!!

写真の黒い箱が噂の箱でつ!
繋がっている方が部品取りの奴、固定されているのが元の奴。
この写真の後で、新しい方を固定してやりマスタ!



話は変わりますが、昨夜はバイト終わってから50キロほどドライブしてきますた!
地元の名所に行ってきて軽く攻めて、名所のたまり場で見知らぬ32乗りの人と少し駄弁ってから再び出発して、4号を登ってガス局のところに出て、仙台駅の前通って、迷いながら仙台城跡(八木山って言った方が早いか。)というある意味名所を見学して、後は飽きたので帰ってきますた。。。
窓直る前だったので、ずっと窓開きっぱで少し寒くてイラッときますたwww

あとMY32は、サーモさえ入れれば正常な車になります!!!
早く手に入れたいですっ!!!
純正水温計がよく動く車になっとりますので・・・。
2009年04月09日 イイね!

なんだかイケそうな気がする~♪

なんだかイケそうな気がする~♪チョリ~っす!!!
自動車部の3日間の勧誘活動も無事終えることが出来ますたぁ~!!!

今年は結局2日目の夕方から最終日に車両展示ということになりますたが、今年はMY32が送迎車両ということになり、展示場所からガレージまで一年生を送りますたぁ~!!!

ちなみに写真は2日目の展示の模様でつ~!
もう一枚はあとでフォトギャラにでも。。。


なんだか今年は人数集まりそうでしが、どうなるのかは不透明。
まあ、テキトーに新歓走行会を頑張るかw

新歓走行会なんてものは、ぶっちゃけ部員の自己満走行会なので、1年生が満足するのかは分かりませんが、どんな事してるのかは分かってもらえるかな。。。

わたくしはMY32が恥ずかしくないように、うまくケツ滑らせてやるだけです!
今年の大会はドリで入賞するから、各大学のお方たちはわたくしに勝てるように練習して置いてくらはい!←逆っ逆っ!!!(`Д´)
ってことなんで、大会始まる時期を前に、新歓走行会で練習しておこうってコンタンですwww


ココ最近コメント返信が遅れたり、コメントできなかったりしてましたが、そろそろできそうです!!!
勧誘もあったし、大学の時間割立てたり忙しくって大変だったのでしが、あとは授業始まるのを待って授業受けるだけなので♪

今年は去年の生活を反省して、授業に力入れたいですっ!!!
後で困るのは自分なので・・・。
教育実習もできれば逝きたいですしねw

あと、バラ色なんたらカテゴリの方も進展させられるように、何かしら手を打たなければならないのはわかっとるのでしが、なかなか難しそうです。。。
(^_^;)


追伸
今運転席窓全開でフリーズしてますが何か???
窓全開でMY32は朝を迎えることになりそうでつwww
クルマ屋いつまで待たせんだぁぁ~!!!
はよモーター見つけろやぁ~!!!
旧MY32の奴と交換しなくてイイっていうから、そのままクルマ捨てたんやぞぉ~!!!
責任もって早く交換してくれぇ~!!!
気分で窓開いて閉まるのは不便すぎる~www
2009年04月06日 イイね!

明日、明後日、明々後日~!

明日、明後日、明々後日~!トゥーっす!!!
安心して下さい!
ヘブンズの今回の更新はトラブルではないですよ!?

昨夜はバイト先でまさかの事件が起きますたが、とりあえず今MY32は安定しています♪


本日も学校に行ってきますた。
いろいろと新入生歓迎のために、部活動としてやることがあるもので・・・。

タイトルの件ですが、毎年サークルの呼び込みをやる訳で、ここ数年は部員の車を展示して、部員の自己満足という名の客引きをしておりますw

そこで本日は、もしかして展示するかもしれないMY32をサークル紹介特別仕様にしてきますたぁ~!!!
(`∀´)へェッ

とは言っても、大したことしてないんですがね。。。

一応前下がり気味な車高をバランスよくリヤーも下げる感じにして、次に洗車して出来るだけ清潔感を出して、最後に成人式特別仕様でボロボロになったFリップをテキトーにスプレー塗装しておきますた。
コレも後で整備手帳の方に。。。

一応リヤーはタイヤがツラウチ気味にしてシャコタン感を出してみますた!
フロントはこれ以上下げるのは無謀なので、特に弄りはしませんでした。

最近学校の正門のところに、すんごい段コができて、シャコタン入校お断りみたいになりますたw
ガレージのカギを借りる時に100%リップが擦ります。
コレがフロント下げられない理由の一つです。
今擦るのにコレ以上下げたら、下手したらバンパー外れてイイ笑いものでつw

今年はウマくいけば明日の呼び込みの途中から車両展示おk。
下手しても、後ろ2日間は展示ができそうなことを学生係の方が言っていました。

今年は食いつく学生いるかなぁ~???
去年は旧MY32展示したけぇど、食いつきはまあまあかな。
スカイラインは比較的人気と知名度があるので、展示すると何人かは寄ってきます!!!

展示はともかく、個人的には5月にサザンで行う『新歓走行会』を頑張りたいでつ!!!
新MY32で初めて走るサザンでつ!!!
デフ入っているから、きっと旧MY32よか断然攻めやすいだろうけぇど、失敗はなるたけしたくないので、
リヤーはスタッドレスっというビビりな選択で行こうかなぁwww

とにかくサークル勧誘頑張らないと、部員が足りなくて困っているもので・・・(汗)
2009年04月06日 イイね!

治りマスタぁ~♪

治りマスタぁ~♪プラグ戻したら治りマスタw

快調そのものでつよぉ~♪
(ー∀ー)>゛いやはや

今から帰宅したいと思います。

プロフィール

「新潟に向かっとるなう☆」
何シテル?   08/09 19:55
32スカイラインの4ドアを2台乗継ぎ、20ソアラ、 そして81マークⅡに乗り換えた困った社会人ですw 実は初代の32スカイライン以外は、 今現在も所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 678 91011
121314 151617 18
192021222324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 22:46:16

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
自分が理想とする条件を全て満たした81マークⅡが 出てきたのでほっとけませんでしたw 『 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
32の車検が切れたので、通勤もできてドリフトも出来る車として、 憧れの1台を手に入れた感 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ソアラの登場により庭の文鎮になり下がりましたw 一応使えるものは旧MY32から外して移 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
正確には、みん友のざんまさんのところに流れて来た、いわくつきタイプM。 すっかり草ヒロに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation