ちわぁ~っす!!!
本日MY32退院してきますたぁ~!
っが・・・、
MY32正確には治ってまへんwww
前回の更新からずいぶん日が経ってしまいますたが、それもそのはずテスト期間なのでw
でも一応肝心な、解析学(演習も)なんかは解答出す時に先生に、
『(ヘブンズさんの解答に目を通しながら)う~ん、まぁ、満点じゃあないけど合格だね。』
って言われたのでとりあえずおk♪
テスト当日の朝6:30~7:00の30分しか寝なかった甲斐があったぜぇ~www
後は月曜の再履・代数学Ⅰと教科教育研究(数学)っすねぇ~。
代数学は勉強すれば受かるけぇど、教科教育研究は何すればいいか不明w
周りもみんなわかってないから事件だ・・・orz
とりあえず授業ちぅのプリがあるし、それにいろいろカキコしたから後はそれを頭に入れて・・・。
たとえ指導要領読んだとしても読み終わった頃には、読み始めのところ忘れているだろうし困っちゃう。。。
結局、出席重視するというところに期待するしかwww
しかも、その日の放課後、個人的に行事開くつもりでいるのですが何かは言えまへんっ!
わたくしのテストは8/5までですが、SとMはこの日まで・・・っというのが大ヒントかと思いますねぇ~w
多くは語りまへんがwww
(`∀´)♪
ところで来週の火曜日に、
もぶ~さんはじめ部の先輩方がサザンに行くそうなのでつが、わたくしその日4コマ目にテストある上に、次の日に超重要な熱力学演習があるので、そんな暇ないのでつ。。。
しかしながらですよ!
8/23は当大学自動車部主催のジムカーナドリフト大会じゃないっすかw
ってぇことはでつよ?
1回くらいは練習しに行こうよ・・・。
ってなりますよね???
( ̄∀ ̄;)
でもテストがあるので無理となれば・・・、
そう!東スカのイベント開いちゃう???
( ̄∀ ̄)テヘッ
一応、無バイトwながらも夏休みちぅに暇を見つけて集まりたいのでつがどうでしょう???
ってか、長であるわたくしが決めなくてどうするwww←役立たず(爆)
ひとまず、詳しいことは東スカ掲示板に乗せて置きますのでヨロピクお願いシマソ!!!←真面目ヤレや!(`Д´)ノシ
そうそう。
我が家のテレビが悲鳴を上げたので、ちょっと前に液晶にしたのでつよ。
エエ、東芝のレグザっす。
んで、コイツ画質がなかなかなので、ビデオを流してみたらヤパリきれい♪
なので、携帯でまたまた2重撮影しうpしてみたのでつが、携帯でみてもキレイなのに、なぜにブログ用に変換すると残念な画質になるんでしょうかw
でも、
前に乗っけた時はブラウン管独特の縞模様が入ってますたが今回は皆無でつよ!!!
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=CpxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOnVXY2ckhhibW0GclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
こんな感じで。。。
そして肝心なMY32が治ってない点。
そもそも直したのはエアコン。
ガスを足してもらって、エアコンのベルトも毛羽立っていたのでコレも交換。
しかしながら、残念な結果が待ってますたyo~!
エアコンのスイッチを入れるとコンプレッサーの電磁クラッチがつながってエアコン効きますよね?
でも、もしそのコンプレッサーのベアリング辺りが渋かったら???
エアコンを入れるとコンプレッサー側のプーリーは半ロック状態になりますわな。
でもエンジンとつながっているVベルトは動き続ける。
結果は???
((゜0゜;))ァワァワァワァワ
チーン。
だからベルト毛羽立ってたのね・・・。
同乗者が間違ってエアコンONにしないことを祈るばかりでつwww
いや待て!
MY32には
ドナーがいるでないか!!!
そのドナーなんでつが数日前に事件が起きますた!!!
(もしかしたら気付かなかっただけで、もっと前からその状態かも。。。)
ぬあんとドアミラー両方が何者かにもぎ取られていて、配線が長々と垂れ下がった状態に。。。
ふざけんなよ!!!やったヤツ!!!
ヾ(`Д´)ノシ
確かに廃車に見えるかも知れないが、間違ってもオマエの32じゃないし、タイヤ付ければちゃんと走るんだぞ!!!
まあどこかのDQN厨房がやったんだろうけぇど、この辺も治安が悪くなったねぇ~。。。
(~_~;)
空き地の隣は、ある意味その32の管理人が住んでいるのだが気付かなかったのだろうか???
ちなみにボンネットの中の廃バッテリーも無くなっていたりする。。。
でも、なぜかマフラーに刺しっぱのインナーサイレンサーとかは持って行かないあたりみると、もしかしてクルマに無知の可能性もあり、ホントにガキンチョの仕業かもw
ぶっちゃけ公道走らせる気ないし、積車に乗せてサザンまで運んでミサイル仕様にしてもエエし、最悪完全なMY32のドナーとしてもエエとは思うけぇど、なんか腹立つなァ~。。。
もし、今回エアコンのコンプレッサー取り外したら完璧MY32ドナーとしてこのまま逝ってもらいますw
ってかそうしますか。。。
ミサイル運ぶの面倒だしwww
もしアレでしたら2ドアぉ乗りの方に4ドアに使えない部分お譲りしますよ?
現段階でお友達の方限定で。←当然w
どうせ捨てるなら使ってもらった方がその32もエエでしょ~。
今回みたく壊されたりしますから、早めに言ってもらえるとお互いに助かるのではないでしょうか???
今回久しぶりの更新で長々となりますたが、東スカの件などなどよろしくお願いしますねぇ~!!!