• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘブンズ4ドアのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

そろそろどうでしょう???

そろそろどうでしょう???ちわぁ~っす!!!
本日MY32退院してきますたぁ~!


っが・・・、

MY32正確には治ってまへんwww


前回の更新からずいぶん日が経ってしまいますたが、それもそのはずテスト期間なのでw

でも一応肝心な、解析学(演習も)なんかは解答出す時に先生に、
『(ヘブンズさんの解答に目を通しながら)う~ん、まぁ、満点じゃあないけど合格だね。』
って言われたのでとりあえずおk♪
テスト当日の朝6:30~7:00の30分しか寝なかった甲斐があったぜぇ~www

後は月曜の再履・代数学Ⅰと教科教育研究(数学)っすねぇ~。
代数学は勉強すれば受かるけぇど、教科教育研究は何すればいいか不明w
周りもみんなわかってないから事件だ・・・orz
とりあえず授業ちぅのプリがあるし、それにいろいろカキコしたから後はそれを頭に入れて・・・。
たとえ指導要領読んだとしても読み終わった頃には、読み始めのところ忘れているだろうし困っちゃう。。。
結局、出席重視するというところに期待するしかwww

しかも、その日の放課後、個人的に行事開くつもりでいるのですが何かは言えまへんっ!
わたくしのテストは8/5までですが、SとMはこの日まで・・・っというのが大ヒントかと思いますねぇ~w
多くは語りまへんがwww
(`∀´)♪




ところで来週の火曜日に、もぶ~さんはじめ部の先輩方がサザンに行くそうなのでつが、わたくしその日4コマ目にテストある上に、次の日に超重要な熱力学演習があるので、そんな暇ないのでつ。。。

しかしながらですよ!
8/23は当大学自動車部主催のジムカーナドリフト大会じゃないっすかw
ってぇことはでつよ?
1回くらいは練習しに行こうよ・・・。
ってなりますよね???
( ̄∀ ̄;)

でもテストがあるので無理となれば・・・、
そう!東スカのイベント開いちゃう???
( ̄∀ ̄)テヘッ


一応、無バイトwながらも夏休みちぅに暇を見つけて集まりたいのでつがどうでしょう???
ってか、長であるわたくしが決めなくてどうするwww←役立たず(爆)

ひとまず、詳しいことは東スカ掲示板に乗せて置きますのでヨロピクお願いシマソ!!!←真面目ヤレや!(`Д´)ノシ


そうそう。
我が家のテレビが悲鳴を上げたので、ちょっと前に液晶にしたのでつよ。
エエ、東芝のレグザっす。
んで、コイツ画質がなかなかなので、ビデオを流してみたらヤパリきれい♪
なので、携帯でまたまた2重撮影しうpしてみたのでつが、携帯でみてもキレイなのに、なぜにブログ用に変換すると残念な画質になるんでしょうかw
でも、前に乗っけた時はブラウン管独特の縞模様が入ってますたが今回は皆無でつよ!!!





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=CpxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOnVXY2ckhhibW0GclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
こんな感じで。。。




そして肝心なMY32が治ってない点。
そもそも直したのはエアコン。
ガスを足してもらって、エアコンのベルトも毛羽立っていたのでコレも交換。
しかしながら、残念な結果が待ってますたyo~!

エアコンのスイッチを入れるとコンプレッサーの電磁クラッチがつながってエアコン効きますよね?
でも、もしそのコンプレッサーのベアリング辺りが渋かったら???

エアコンを入れるとコンプレッサー側のプーリーは半ロック状態になりますわな。

でもエンジンとつながっているVベルトは動き続ける。

結果は???

((゜0゜;))ァワァワァワァワ

チーン。

だからベルト毛羽立ってたのね・・・。
同乗者が間違ってエアコンONにしないことを祈るばかりでつwww


いや待て!
MY32にはドナーがいるでないか!!!

そのドナーなんでつが数日前に事件が起きますた!!!
(もしかしたら気付かなかっただけで、もっと前からその状態かも。。。)

ぬあんとドアミラー両方が何者かにもぎ取られていて、配線が長々と垂れ下がった状態に。。。

 ふざけんなよ!!!やったヤツ!!!
ヾ(`Д´)ノシ


確かに廃車に見えるかも知れないが、間違ってもオマエの32じゃないし、タイヤ付ければちゃんと走るんだぞ!!!
まあどこかのDQN厨房がやったんだろうけぇど、この辺も治安が悪くなったねぇ~。。。
(~_~;)

空き地の隣は、ある意味その32の管理人が住んでいるのだが気付かなかったのだろうか???
ちなみにボンネットの中の廃バッテリーも無くなっていたりする。。。
でも、なぜかマフラーに刺しっぱのインナーサイレンサーとかは持って行かないあたりみると、もしかしてクルマに無知の可能性もあり、ホントにガキンチョの仕業かもw

ぶっちゃけ公道走らせる気ないし、積車に乗せてサザンまで運んでミサイル仕様にしてもエエし、最悪完全なMY32のドナーとしてもエエとは思うけぇど、なんか腹立つなァ~。。。

もし、今回エアコンのコンプレッサー取り外したら完璧MY32ドナーとしてこのまま逝ってもらいますw
ってかそうしますか。。。
ミサイル運ぶの面倒だしwww

もしアレでしたら2ドアぉ乗りの方に4ドアに使えない部分お譲りしますよ?
現段階でお友達の方限定で。←当然w
どうせ捨てるなら使ってもらった方がその32もエエでしょ~。
今回みたく壊されたりしますから、早めに言ってもらえるとお互いに助かるのではないでしょうか???



今回久しぶりの更新で長々となりますたが、東スカの件などなどよろしくお願いしますねぇ~!!!
2009年07月19日 イイね!

また代車でつけぇどw

また代車でつけぇどw本日もテスト勉強そっちのけで更新させていただきますヘブンズさんでしっw
(`∀´)♪
←誰かコイツに注意してやってぇ~!!!



んで、本日またまたMY32入院させてきますたぁ~。。。

っと言うのも、
エアコン直すからねぇ~!!!
(・∀・)ニヤニヤ


新MY32はオークションの書類に、AC要修理っとなっとったので、店主が時期になったらガス足してくれると言ってくれていたので、そろそろ足してもらおうと今回預けてきますたぁ~!
あとついでに、エアコンのVベルトもなぜが端っこがゴワゴワになっていて毛羽立っていたので交換してもらうことに。。。
そして、ローテンプサーモを組んでもらってからというもの、ミニマムになっとったリザーバーのクーラント2回もマックスまで足したので、その事を言ったら、サーモのつなぎ目から漏れていなくっても、ちょっとした隙間から蒸発してるのかも知れないので、それも見てもらいます!


ちなみに今年も当大学自動車部主催の大会があるので、本日は協賛のお願いをスーツ着用で回ってました♪
本日お願いしてきたのは、ヘブンズ地元のお店とMY32掛かり付けのお店でつ!!!
ヘブンズ地元のお店は、あいさつに行ったらすんなり品物が出てきますたw
だいたい、『いついつまでに用意しておくから取りに来てねぇ~!』って感じなんでつが、
ENDLESSのブレーキフルード2缶と作業グローブ数個をその場で頂きやすたぁ~!!!
(´∀`)アリガタヤ


そして、あいさつ回りはみん友であり地元の友人でもある、TAKU@嗣氏ィ(つぐしぃ)氏も暇人ゆえに(←リアルな話w)付いてきたのでつが、次に回るヘブンズ掛かり付けのお店に行くまでには時間がある。

それは、MY32の代車が戻ってくるの夕方って言われたから。。。

っと言う訳ぇで、ジョイフルにて時間をつぶしつつ、友人から借りた授業のプリントの答えをを書き写す。テスト近いからねw


そしたら、途中で中学の同級生(女子)が彼氏と入店してきたので少し焦ったバイw
良いなぁ、みんなお付き合いしていて。。。

それはそれとして、ジョイフルからは東北本線が見えるので、久々に鉄な話も盛り上がりましたが。。。
Nゲージがどうとか、今行ったDE10単機回送で珍しいねぇ~!とか。
( ̄ー ̄)フッ。


時間になったと思われるので、PM7時wにお店をでて、MY32掛かり付けのお店へ。

そしたら、お店の敷地内は、車でごった返してますた!
そりゃ、クルマ屋だから当たりめぇだろって感じでつが、いつもあるべき通路が駐車スペースにwww
どうやら車検が重なっているのと、買い替えでこんなことになってるみたい。
暇より全然イイすよね!

そして、今回はお客として行くというよかは、協賛してもらうためのあいさつに重点を。。。
だって、MY32掛かり付けのお店は今年から初めてスポンサーなるんでつもん!!!

でも、店主は気さくでな感じなので、いつもの感じで対応してくれますた♪
つか、頂ける品物大惨事なんでつがw
イイ意味でwww


てっきりオイル缶を数缶出して頂けるのかと思ったらそれだけに止まらず、
タイヤ2本も出していただけることに!!!
(゜0゜)オオオッ!!!


『マジっすか!!!そしたら、俺ドリフトで優勝するしかないじゃないっすか!!!』
って調子に乗ってしまいますたwww

タイヤサイズ何がイイの?って訊かれたのでつが、215/45/17にしてもらいますた!
ちなみにアキレスのタイヤでつので白煙出まくりっす♪
まあ、サイズは自分が要求したというよかは、店主に215/45/17辺りでいいの?って訊かれたので、ちょっと悩みつつOKしますた。
皆さんどのサイズで走っているのか解りませんからねぇ~。。。
でも、このサイズでハズレのドリ車はないと思うので、大丈夫かと・・・。

ついでに、D1ドライバーだけに審査員のお願いも軽くお願いしてきマスタ!
毎年審査員はぺロタンさまにお願いしているのでつが、去年はD1と重なったせいで某店主にお願いしたのでつが、今年は某お店に協賛すら拒まれたらしいでつwww

っと言う訳ぇで、世の中何があるか分からんので、念のため審査員の候補になって頂きますた!!!

来年以降は後輩がMY32掛かり付けのお店にあいさつしに逝くと思いますが、来年はもっと品物が出てくるように、超低姿勢かつ土下座しとくように後輩に言っておきます!!!←えっ?


それにしても大会楽しみだなぁ~!!!
今年こそはドリで優勝目指しますが、上には上がいますからね・・・。
それどころかわたくしの腕なんて、サザンの1コーナー流せない時点で終わっているような希ガスorz

日ごろの練習は大切でつ!!!
何事も。。。


追伸:
ちなみに写真は、今夜の夜食でつ♪
黒毛和牛のお弁当が安くなっていたみたいなので、母が夜食として買ってきますた。
結構おいしかったでつよ!
2009年07月18日 イイね!

久しぶりに! (`∀´)♪

久しぶりに! (`∀&#180;)♪皆さ~ん、こんばんみ~!


本日学校帰りにちょっくら地球温暖化に貢献してきた者でつw
(`∀´)♪


本日から学校は補講期間に入りますた。
そして本日は3、4コマの授業を受けて、その後自動車部の先輩方がホームセンターに行くというので付いて行きますたぁ~!
(*´∀`)

本日は大雨と言う訳でもなく、イイ感じに路面が濡れていらっしゃったので、ノリで学校帰りにいつもの場所に行き遊んで帰ってきますたぁ~☆
(・∀・)ニヤニヤ


ではテスト近いので、この辺でぇ~。。。
(^∀^)ノシ
2009年07月13日 イイね!

H4ですが何か?

H4ですが何か?今晩み~♪
先週の土日は有意義な休日ですたよぉ~!


っと言うのも、JZ-Mさんに誘って頂いたので土曜の夜にオフ会に参加してきますたぁ~!!!
(^∀^)/

初めての参加だったのですが、なかなか皆さん良いキャラでwww

そして、自己紹介の時に愛車を言うのを忘れたこと・・・、
大変反省しとりますorz
ちなみに、もうここにおいでの皆さまはご存知のように、
ヘブンズ4ドアの愛車は、
32スカの4ドアでつヨン♪
(・∀・)ニヤニヤ



日曜はMY32を洗車して、生まれて初めてワックス掛けてみますたぁ~!!!
そしたら、見た目はもとより肌触りがテロンテロンになりますたけぇどw
今度からワックスは定期的に掛けることにケテーイしますた!
こんなに変わるんだったら前からやって置けばイガったバイ。。。

そして夜は家族でラーメンを食べに行き、帰りにホームセンターで以下2つ程買い物を。。。
①芳香剤
②H4バルブ

芳香剤は、いつもどおりスカッシュ系統をw
ビッカラってヤツの置くタイプを買いますた。
コレって、エアコンのルーバーに挟むタイプで詰め替え可能な奴もあり以前購入済みですが、どうせなら置くタイプの方が効果ありそうなので、今回はこちらを買いますた!
まだフタは開けてまへんが車に搭載済みっす!
まだ葉っぱの形した芳香剤が効いているので、コイツはどうせ長持ちしないでしょうから、もう既に準備しといた次第でつ!!!

そしてバルブでつが、競技専用買いますたけぇど何か???
(`∀´)♪

そもそもなんでこのタイミングでバルブ買ったかと言うと、土曜のオフに参加した際に街灯の少ない所を走ったら、やたら暗くって前がまともに見えなかったからでつwww
助手席の弟からは、『俺のダックスと変わんねえじゃん』っと文句言われるし・・・。

確かに、旧MY32のバルブももっと明るかった気がします!
なので旧MY32のバルブと交換すればよかったのですが、どうせ交換するならと思いきってぉニューにしますた!!!

ちなみにスペックは、
130/120Wクラスの5500K
てなぁ感じのモノw

そう。
色温度5500K逝っちゃいますたよぉ~!!!
(^_^;)

参考までに装着されていたのは、60/80wですたw
本日学校の講義終わって暗くなってから交換し、一応比較写真も撮ったので後で整備手帳に載せときます!テスト後になりそうでしがwww

ちなみにインプレでつが、確かに青でつねw
でも基本的に自分はフォグから点灯させて、暗かったらライトオン(←服屋じゃないョw)にするので、フォグと混ざると黄色でかき消されて青が弱まります。
フォグ無しだと完璧青でつ!
今度はポジションも変えたいでつねぇ~!
でもフォグは濃霧に備えて黄色のままで行こうと思います。

とりあえず明るさはコレで改善されたので、次は外装でも弄りますかねぇ~!
あっ、でも任意保険の支払いがだんだん近づいとる感じで・・・orz
しかも、わたくし今モバイトじゃなくって無バイトやんwwwwwwwwwwww

仕事探ししなきゃ。。。
最悪家業の手伝いすることになりそうでつ~。。。←でも嫌いじゃなかったりするw
2009年07月10日 イイね!

濃いバナ?来い鼻??恋ばな???

濃いバナ?来い鼻??恋ばな???こんばんは~!!!
前回の更新に引き続き、今回ももぶ~先輩から頂いた旧MY32の懐かしの1枚を。。。


昨夜は地元の友人であり、みん友のTAKU@嗣氏ィ(つぐしぃ)氏とちょっくら恋ばなetcをしとりますた・・・。

まぁ~、内容はね・・・。

もちろん一連のバラ色のことについてwww

彼は今までのブログ読んどるので話が早い~☆
アノ時の事っていえば、ブログの内容からすぐに思い出してくれて説明要らずw
今までの彼の経験してきたことを含めて、なかなか濃いお話をしとりますたよ。


そして、行き着いた答え。

明日告白しません!!!
(`∀´)♪

↑あっそ。( ̄д ̄)ケッ!


冗談はさておき、先日の計画は白紙に戻すことになりそうでつ!!!
先日は計画と言うか方針を宣言しますたが、その内容と言うのは、
「コチラからアクションを起こさず、受け身に入るというもの」ですた。
コレを撤回しようと思う訳でつ☆

それを思い立ったのも昨夜の恋ばなの影響。。。
ヘブンズさんは他人に感化されやすいのでつねぇw

実際何を計画しとるのかっていうのは・・・。
まっ、別に大したことないので言わないことにしてwww







えっ?ダメですか???
(・∀・;)

いやぁ~、計画って言うか、前々から気になっとった事を聞きたいので、そのきっかけとなる飯でもなんでも良いからイベントを企画しようかと思いまして、えぇ~。。。

夏休み入る直前、つまり前期試験最終日辺りに誘って、夏休みにどっか行くことにしようかしら♪

プロフィール

「新潟に向かっとるなう☆」
何シテル?   08/09 19:55
32スカイラインの4ドアを2台乗継ぎ、20ソアラ、 そして81マークⅡに乗り換えた困った社会人ですw 実は初代の32スカイライン以外は、 今現在も所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
567 89 1011
12 1314151617 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 22:46:16

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
自分が理想とする条件を全て満たした81マークⅡが 出てきたのでほっとけませんでしたw 『 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
32の車検が切れたので、通勤もできてドリフトも出来る車として、 憧れの1台を手に入れた感 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ソアラの登場により庭の文鎮になり下がりましたw 一応使えるものは旧MY32から外して移 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
正確には、みん友のざんまさんのところに流れて来た、いわくつきタイプM。 すっかり草ヒロに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation