• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘブンズ4ドアのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

気づけば・・・。

気づけば・・・。皆さんお疲れ様でつ~!
本日墓参りの合間を縫って、いろいろと作業していた者でつ♪

本日は朝からお墓掃除に行って、夕方から祖母と墓参りになりますた。
なので、昼間はMY32弄ってますたぁ~!


まずやったのは、一週間外しっぱだったレインフォース取り付けwww

刺さってから前置き直すのに、少し時間が開いたのでとりあえずバンパーだけ取り付けていて、今日までそのまま過ごしてますた(爆)
(`∀´)

まっ、あの大雨ですからね。
レーンフォース外して次の日に大雨降られたら、取り付け嫌になりますよw
とりあえずバンパーだけは前置きに乗せる感じで、フェンダー二ヶ所で固定してますたが、やっと晴れたので本日装着しますた!


その次に行ったのは、ボンネットに装着されている防音マットの清掃!
一回取り外して、カーシャンプーとブラシで水洗いしますたが、それでも汚れが取れないので、パーツクリーナーで洗い出しますた!!!
それでも完全には落ち切りまへんですたが・・・orz
ついでに、エンジンルームにビニールシート引いて、ボンネット裏も水洗いしますたが、全然汚れが落ちないのにはガックリっす。。。
なんで、ボンネット裏って油汚れすごいんでしょ???
( ̄∀ ̄;)


それから、旧MY32から受け継いでいた
ブリッツのボイスガイドターボタイマーを取り外しますた!
ホントは付けていたいのでつが、外装用強力両面テープをもってしても、剥がれおちてくるので、面倒なので取り外した次第でつ・・・orz
また何かイイ案が見つかったら取り付けます♪
ステーを作って固定しようかとも思っているのでつがね。


せっかくブローバイキャッチタンク取り付けたので、どうせならエアフロ周辺も掃除しておこう!っと思ったのでつが、洗車してたら本日は時間切れでした。。。



ちなみに、前回の更新時に次回お知らせするっと言ったものは、写真を見ての通り4点式でつ♪
この前のオフ会の時ssizzさんから譲っていただきやすたぁ~!!!
昨日試しに撮り付けてみたのでつが、
本日現在未だ3点止めの見かけ重視仕様になっとりますwwwwwwwwwwwwwwwwww
(`∀´)♪


明日こそは、L型ステー買って来て3点式から4点式にしたいっすネ!!!


お盆期間ちぅはMY32弄りたい放題っす♪

っが、気づけば当大学主催のジムカーナ・ドリ大会まで一週間じゃないっすかぁ~!!!
ってことで、そろそろタイヤの準備もしなければ。。。
組み換えマンドクセ・・・。
(´・3・`)
2009年08月14日 イイね!

ひとまず完成しますたぁ~!!!

ひとまず完成しますたぁ~!!!皆さんこんばんはぁ~♪
先ほどパイピング抜けを起こした者でつwwwwwwww
きっと先日直した時に締め付けが甘かったんすね・・・。
何せ隣のバンドも緩かったですから。。。
単純に閉め忘れかもw
(ー∀ー;)

いやぁ~、ビツクリしますたよぉ~!
本日は部のガレージにて、前回お知らせしたモノを製作しとりますた!!!
んで、帰りは家族と飯屋で合流することになったのはエエでつが、少し片付けに手間取ってしまい、
2速で引っ張ったりしてバンバンマフラーから音出しながら走ってきたのでつがw、そのせいか店に到着する直前で加速ちぅに、
バンッ!!!
って、明らかにアフターファイヤー吐いたと思ったら、いきなりパワーダウンし、そのまま吹かしてもノッキング症状が出たのでてっきり、『燃調狂ってマジでブローしたかな?』っと思ったのでつが、そのまま店に滑り込むとエンスト・・・orz

エンジン掛けてもすぐにエンストするので、パイピングを疑ったら見事に抜けてますたwww
( ̄∀ ̄;)>゛ ヤンヤヤンヤ

南部屋敷って店だったんでつが、店に出入りする人々に見られながらの作業で若干ヤリずらかったッス。。。


まっ、それはそれとして本日のメインなお話は、そんなことでなくって先ほど言ったモノ!
ひとまず完成はしますたが、本日OBの方がいらっしゃっまして、元CAシルビアで同じものを作っていたので少しアドバイスいただきますた♪
空き缶に穴開けて作ったのでつが、ホースが入る込む部分キツキツにしても、コーキングしないとマジでスプレーみたく音まで出るそうでつwww

今のところ街乗りなので何とかなってますが、23日の大会までに何とかしないと、エンジンルーム大変なことになりかねません!!!
ヾ(`0´)ノシ

家業で使うためコーキングは腐るほどあるので、後はヤル気があるかどうかにかかってますw


あと、ついでに、本日は先日のオフ会でssizzさんから頂いたブツも取り付けますたっ!!!
何を取り付けたかはまた明日お知らせいたします♪
あっ、でもコレも中途半端にしか終わってませんね・・・。
4つある固定場所のうち、3つしか固定してませんのでwwwwwwwwwwwwwww
一ヶ所金具が足りまへんですたので、もう一個買いに行かないと♪


明日はお墓参りに行きますので、もろもろの作業の続きは明後日以降になる気がします。。。
( ̄~ ̄)ンミャ←ナダギ?
2009年08月13日 イイね!

ぶっちゃけどうなのか???

ぶっちゃけどうなのか???どもっ!こんばんは!!!
本日、昨日の発言に基づき、ホームセンターに行ってきますたぁ~!!!
(^∀^)/




だがしかし、ホーマックのようなモノに行ったら、なぜか欲しいホースがとんでもない長さの巻きでしか売ってない・・・orz
誰が1回のブローバイホースに50メートル使うねんwww
0009(`Д´)

なので、場所を移動してカインズのようなモノに行ったら、欲しいホースがフツーに売ってまして。。。
コチラも巻き売りしてますたが、程良く10メートルという長さでして・・・。
10あったら、少しシパーィしても余裕で完成にこぎつけられるでしょう♪


それに伴って、いろいろと小物も調達してきマスタ!
トライドンとメクラと3又も買ってきますたっ!!!
∠(`・ω・´)敬礼っ!

明日からはやっとMY32もフレッシュエアーのみを吸って走ることになりそうっす♪


ちなみに、いろいろ調達したはエエが、実は中古でもエエから最初からキャッチタンクを買った方が安かったのでは???
っとの疑問も生じてきますたが、どうなんでしょ?


まっ、材料もそろったことだし、余計なことは考えず作業あるのみですなぁ~!!!
(`∀´)へェッ!!!←コイツまた出た。
2009年08月12日 イイね!

歩車分離式ってなんでしか???

歩車分離式ってなんでしか???どもっ♪
本日も毎年恒例サザンバイトに参加してきた者でつ~!
月曜から3日間続いたバイトも本日にて終了!
まっ、わたくしは昨日と今日しか出てまへんがねw




ところで昨日も今日もMY32は乗車店員限界の5名乗車ですたが何か?
(`∀´)♪

全くたださえクソ燃費の悪い車なのに、5人も乗ったら往復10リッター位無くなるうえ、坂登らなくって困りますねぇ~www
無バイトには響きます・・・orz


それにしても、本日の帰り道は危うく免停になるところですた。。。
っというのも、
歩車分離式の信号だと分からず、信号変わったと思って発進したら、一緒に乗ってた部員達に、『赤!赤!!!』って言われて、高速バックしますたwww


先入観を無視した信号には困りますねぇ~!←お前がな!!!ρ(`Д´)



ちなみに、昨夜MY32をバラして、一晩寝かせてw、今朝また組み直しますた!
何を?って、もち前置きでつ!!!

先日のオフ会の時に見事メインストレートでの振り返しにシパーィし、土手に刺さった後遺症を治してますた。。。

その模様は、後で整備手帳に載せときまぁ~す!!!
(^ー^)/


バラして思ったんでつが、ャパRBはブローバイ多いようでつね・・・。
っというのも、バラした前置きの中に艶ってる液体が入ってましてねぇ~!

なので、ヘブンズさん決心しますた!
簡易キャッチタンク取り付けます!!!

オイル缶使ってキャッチタンク作って、何とかしようかと・・・。
まっ、最悪、大気解放になっちゃいますけぇどネ♪←あ~、そうなっちゃいます~???(`∀´)


明日は、ホームセンターに行くことから1日が始まりそうでつ!!!
2009年08月09日 イイね!

明日直すつもりでつ。。。

明日直すつもりでつ。。。皆さんこんばんはぁ~♪
昨日刺さった者でつwww

皆さんから軽傷でなによりとのお言葉多数いただきますて・・・。



直したいのは山々だったのでつが、本日は家業の手伝いで仙台空港のすぐそばで、ちょっくら写真のようなモノを組み立ててますて。。。
( ̄∀ ̄;)>゛ヤンヤヤンヤ

さすがにシャッターは重かったでつ・・・。
何せ60㌔ありますからねぇ~www
親父と2人がかりで上まで持ち上げますた。。。


明日から3日間は毎年恒例のサーキット使用料弦楽のためのサザンバイトの日でつが、明日だけは会計の事で学校の方から御呼び掛かったのでいけず・・・。
なので、ついでにはしかの予防注射受けようかという作戦♪
教育実習への道のりは長いっす。。。


そういえば昨日書き忘れますたが、ssizzさん例のブツありがとうございますた!!!
買えば高価なものですし、大会が近いのでそれまでに何とか取り付けて、大切に使わせていただきます♪

プロフィール

「新潟に向かっとるなう☆」
何シテル?   08/09 19:55
32スカイラインの4ドアを2台乗継ぎ、20ソアラ、 そして81マークⅡに乗り換えた困った社会人ですw 実は初代の32スカイライン以外は、 今現在も所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5678
91011 12 13 14 15
16 1718 192021 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 22:46:16

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
自分が理想とする条件を全て満たした81マークⅡが 出てきたのでほっとけませんでしたw 『 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
32の車検が切れたので、通勤もできてドリフトも出来る車として、 憧れの1台を手に入れた感 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ソアラの登場により庭の文鎮になり下がりましたw 一応使えるものは旧MY32から外して移 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
正確には、みん友のざんまさんのところに流れて来た、いわくつきタイプM。 すっかり草ヒロに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation