皆さんこんばんはぁ~!!!
(^∀^)ノシ
昨日は週明け早々、教職関連のテストですたぁ~☆
しかも、昨日は
『ある事』を決行するつもりですた・・・。
それは
前回更新の時にチラッとお知らせしたのでつが、
実は昨日Sを相談を口実に後日お出かけに誘おうとと思ってたのでつよw
(`□´)」 ところがどっこい!!!
・
・
・
・
今回もいつものようにクソ長い文章書きつづりますので、時間のない方はココでのリタイヤをオススメしますっ!!!
∠(`・ω・´)敬礼! 今日のは殺人レベルだぜ~♪
そもそもこの計画を思いついたのは約2週間前・・・。
昨日のテスト終了後にSを呼び止めて、花火のある何日かの中から暇な日選んで貰って(もちろん花火の日だとは言わずにw)、恋愛相談に乗ってもらう事の了承を得るつもりですた。。。
昨日のことについては予め、元バイト先のIさんをはじめ、地元の友人かつみん友の
TAKU@嗣氏ィ(つぐしぃ)にも相談して万全の状態で臨みますた!!!
昨日の最後のテストが終わってからのこと・・・。
ヘ:『すぐ帰るの~???』
S:『うん。すぐ帰る~。』
ヤバス。。。
コレはS急いでるパターンではないのか???
ひとまず成り行きで部のガレージ方面にみんなで歩く。。。
S達の科はどうやら提出するレポートがあるらしくガレージ方面にある建物に歩いて行くので都合がエエw
M:『Sゴメ~ン!今日一緒帰れないわぁ~。彼氏バイクで来てるから、車できてたら一緒に乗せてけるんだけぇど・・・。』
S:『うん、分かったぁ~。』
( ̄ー ̄)キタコレ!
神様ありがトゥーッス!!!by春日
しかし、のちに残酷なお知らせが神様から下るのはヘブンズはまだ知らない。。。
ヘ:『1人で帰るの???一緒帰る???』
S:『家まで送ってくれるなら良いよ。』
ヘ:『北仙台???』
S:『うん。』
へ:『良いよ♪』
ってぇな訳ぇで、2人で先ほどのテストについて軽く駄弁りながらガレージに向かう。。。
ガレージに到着すると、ぬあんとMY32以外止まっとらんwww
ヘ:『アラッ、誰もいねーなぁ・・・。このまま閉めて帰っちまおう!(助手席開けながら)少し足元片さないとイケないなぁ~。ちょっと待って~!』
S:『うん。』
へ:『ゴメン!また足元
邪魔なものあるけど、こう(固定してあるキッズハートロムに立て掛ける)すればいっかな。。。』
S:『うん、大丈夫!』
また?っというのも、
旧MY32で初めてSを送って行ったあの日もそうだったのだが、偶然ながら東名のロムを足元に置いていたのよねん。
あの時は別に邪魔だと思ってなかったけぇど、最近あの時のこと考えるとSはオーディオ側に足寄せてて、足元狭くて悪いことしたなぁ~って思ってたのだ。。。
今回はインフォメーターで水温表示のため一時的に東名ロム足もとに放置してたのだが、いつS乗せるか分からんから、これからは使っているロムを固定する事にしますか・・・。
ガレージに自分たちしかいないので、ガレージの門閉めとカギを学生課に反してから帰る。
珍しく助手席に女の子を乗せて正門に入って行き、ヘブンズは学生課の人に『今日は早いね?』っと言われつつ、また助手席に女の子を乗せて正門を出ていくMY32・・・。
学校を出るとそれは天国ですよw
なにせ数カ月ぶりに久しぶりにSと2人きりでドライブでつからねぇ~!!!
(`∀´)♪
せっかくなので、結構突っ込んだ質問もしてみたりしなかったりw
へ:『夏休みはどこか行くの???』
S:『う~ん。どうかな。リーダーとかもあるし、あたし総務だから学校も行かなきゃいけないんだよね。』
へ:『そうかぁ、リーダーだもんなぁ~。花火とか見に行かないの???』
S:『あたし花火あんまり好きじゃないんだよね~。音が苦手。』
へ:『!?』
S:『徒競争とかのピストルの音とか太鼓も苦手だなぁ~。心臓に来るんだよね。』
っと言うことはですよ?
わたくしの計画的には本末転倒なんでしがwww
相談の日の夜は花火を見に行くつもりでいたのだが、予め訊いておいてよかった。。。
危なくマイナスポイント入るところだったゎ・・・。
ヘ:『今週の土曜日は何かあるの???』
S:『土曜だと何日だっけ???』
ヘ:『8日だね。』
S:『その日は、サッカーの試合見に行くんだ~。』
へ:『ベガルタ???』
S:『そう。』
ってことで、東スカオフにも誘えないことが判明w
岩切まで来たところでSは訊いてきた。
S:『今日何かこのあとあるの???』
へ:『いや何もないよ。』
S:『じゃあ病院まで送ってて~!!!』
へ:『良いよ♪』
ってぇ訳で、Sの一人暮らしをしている北仙台まで泉中央を通りながらMY32は快調に進む。。。
っが、ぬあんと対向車PCですけぇどwww
((゜0゜))ァワァワ!
ヘ:『やべえ~、パトカーだし~。まあ、片側二車線だから追いかけてくることはないと思うけぇど・・・。』
S:『改造してるから~???』
へ:『そんな~、この車はいたってノーマルですよw』
S:『ホントに~???』
へ:『そんなには改造してないよ。』
S:『そんなにはでしょ~?』
へ:『でも、このクルマ見た感じ捕まる要素ないけどなあ。マフラーも前送って行った時より静かでしょ???』
S:『確かに、前より振動とかも少ない。。。』
へ:『マフラーにフタしたからさぁ~♪』
S:『あっ、そうなんだぁ~。よくマフラーうるさくしてるクルマいるじゃん???アレ自分カッコイイと思ってんのか?って思うわぁ~!!!』
まぁ、Sはうるさいクルマ嫌いだからねぇ~!
それは、
あの時も聞いてたし。。。
つか、アクティブを先輩から買ったのはSの為でもあるからねぇ~。
ぶっちゃけwww
するとMY32の3台ほど前をつぎはぎ(青と白)の180が走っているではないか!!!
へ:『つか、先にあいつ捕まえろよ!!!』
S:『どれ???』
へ:『あの羽(GTウイング)付いてるヤツ!』
S:『あの白いヤツ?』
へ:『そう、まあ白って言うか、あのつぎはぎ!』
180は結構飛ばしていったのだが、先の信号で信号ダッシュパターンとなったwww
へ:『コレ信号ダッシュパターンじゃね???』
S:『フフッ。』
へ:『まあ、でも負けるから本気出さないけどねw』
なんて話してたら、180は左折していきますたけぇどwwwwwwwwww
そして、Sとの会話もだんだん少ないままで台の原付近まで到達。。。
っというのもSさんはいろいろあって今日は眠い日なので助手席で寝てますたw
あっ、だからと言って、セクハラしてませんので安心して下さい!!!
(▼∀▼)♪
ヘ:『お嬢さん着きましたよぉ~!』
S:『あっ・・・。』
Sの住んでいるところには駐車場ないので、少し離れたフォトギャラにたまに出てくる北仙台のファミマにて待機!
Sはひとまず病院の用意を家にしに行く。
その間ヘブンズはファミマにてトイレを済まし、ジョージアのオリジナル缶とSが大好きなドロリッチを買う。
今気づいたが、ツタヤTカード出し忘れてた罠www
なんか損した。。。
とりあえず飲み物をドリホルに置いて、Sが戻ってくるまでMY32の記念撮影をする。
珍しく放浪じゃなくって、このファミマに来たからねw
すると間もなくSが戻って来た。
S:『お待たせ~!』
へ:『おう!』
2人は32に乗り込む。
ヘ:『それ(もちろんドロリッチ)もし飲みたかったら飲んでいいからね♪好きでしょ???』
S:『えっ!』
なんで?っとSは声に出さなかったが、今にも言いだしそうだった。。。
きっと『なんで知ってるの?』って言いたかったんでしょうねぇ~!
ヘブンズの日ごろのリサーチを舐めてもらっちゃ困りますよ(爆)
日ごろの発言や行動一つ一つ気にしているのでつからwww←そういうのはチマタでストーカーって言うの知ってます???
まっ、Sは嬉しそうに飲んでましたから良かったですけぇど。
運転しながら、ず~っと相談という名のお出かけに誘うタイミング窺ってたのだが、ついに決定的なミスがこのあと判明するwww
病院の開いている時間も心配なだけに、
へ:『早いとこ出発しちゃいますかぁ~!』
S:『そうだねぇ~♪』
ってことで、MY32は再び病院に向けてシュパーツ!
へ:『いつも自分で飯作ってんの~???」』
S:『うん。朝も夜もご飯の時間合わないから。。。』
へ:『あっ、そうか。寮だから、飯出てくるのか!!!』
S:『そう。でも夜帰るの8時とかだし、食器片付けるの8:30までだから、30分で食べるのムリだし・・・。』
へ:『そういうのはちょっとねぇ~。急いで飯食べたくないもんねぇ~!』
S:『まあAの家に行って一緒に食べることもあるんだけどね。』
へ:『Aって彼氏???』
S:『○○○に住んでるんだけどね。』
へ:『あ~、もしかしてAっ君???』
S:『そうそう!よく覚えてるねぇ~!』
へ:『そりゃ覚えてるよぉ~! 』
Aっ君は、
11月に送って行った時にお話に出て来ていたからね。。。
へ:『復縁したのね。』
S:『うん。』
(T0T)
↑言葉も出ないw
鉄ターボさんがいつもコメントしてくれる時言ってくれたのに、モタモタした結果見事にこうなりますたwwwwwwwwwwwwwww
もうSをお誘いすることもしばらくなかんべorz
しかしながら、ココはポーカーフェイスで話を続けるヘブンズさん!!!
最近はBGMはケータイからトランスミッターで飛ばしているので、ドライブに最適なノリのイイ曲を厳選して流しとるのでつ。
時たま流れる曲を口ずさんだり、鼻歌で歌うS・・・。
S:『玉置成美って最近新曲出してる???』
へ:『出してるはずだよ。』
S:『最近歌とかに関してうといからさぁ~。』
とかいろいろと話していると、泉パークタウン方面へどんどん近付くMY32。。。
S:『あ~、やっと病院見えてきたぁ~!』
へ:『あ~、アレねぇ~!』
S:『そこにサンクスあるからそこで降ろして~。』
へ:『サンクスね。』
到着してから1月からSが忘れていることを言ってみたw
S:『んじゃ、ありがとねぇ~!』
ヘ:『ひとつ1月から忘れてることない~???』
S:『えっ?なんだろ???』
ヘ:『え~っ!(^0^;)』
S:『私忘れっぽいから~!』
ヘ:『うん、知ってる♪ ほらっ、俺のアドと携帯番号教えたや~ん!』
S:『あっ、そうだそうだ!なんで知らないのかと思ってたぁ~!』
Sのデータを赤外線で送ってもらい・・・。
へ:『よしっ!OK!』
S:『送ってくれてありがとうネ♪』
へ:『うん、お疲れ~♪』
ってぇな感じで、
昨日は長々と2人きりでドライブしてしまいますたぁ~☆
その後、そこから近い
いつものダムに行き、管理事務所の前でクーリングしているとタイミングよく、アドバイスを頂いたTAKU@嗣氏ィ(つぐしぃ)氏から入電!!!
∑( ̄Д ̄;)
つ:『よぉ、どうなったよぉ~???』
ってなぁ感じで会話は始まり、包み隠さず教えて差し上げますたwww
結論として、ひとまずこのまま様子見という感じで行こうということになりますた。。。
つぐしぃ氏的に、アドが手に入ったのは大きいっとの事!!!
でもとりあえず必要な連絡だけする感じに。。。
それにしても、管理事務所の前で90分も電話してますたよぉ~www
電話代大丈夫だったかい???
( ̄∀ ̄;)
昨日は何事も早めの行動が重要だと知りますた・・・。
Sは
あの時、
『今でもAっ君とメールするけぇど、もうそういう関係にはならないな・・・。』
って言ってたのに~。。。
また今回も非常識な長さの文章になってしまいますたが、早いうちに更新した方がよろしいかと思いまして・・・。
(^_^)>゛
きっと、ココまで読んでいただけた方は、もうコメントする気力残されていないでしょうねwww