• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘブンズ4ドアのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

朝っぱらからコキ使われてきますたwww

朝っぱらからコキ使われてきますたwwwこんばんはぁ~!
お久しぶりっす!!!
(・∀・)/






本日は朝からSを北仙台に迎えに行ってから、学校に行きヤスタ♪
っと言うのも、教職をとっている以上お互いに持ちつ持たれつの関係なので、
今回は特例で迎えに上がった次第でつ!!!

でも皆さんの期待に反して?、今回はなーんもやりとり書くようなことは無かった希ガスw

しいて言えば、信号発進ですれ違った白のドリ車っぽい15に対して、Sがウルセーって言ってたことぐらいっすw
MY32に対抗意識出したのか知りまへんが、バックタービン音響かせてすれ違って逝きますたから・・・。

でも、回せばMY32もサイレンサー入れてるとはいえ結構うるさいんですけぇど、Sは特になんもいっとらんかったなぁ~。。。
(^_^;)
↑ある意味、もう慣れっこ???



朝からSをお迎えにあがらんといけないにも関わらず、3度寝位してしまいw、2分くらい遅刻してしまいマスタよ・・・orz

では、なんで早く寝れなかったのか???
それはSから借りたノートを朝まで写していたから。。。

それと、もう1つ・・・。
MY32を0時まで直していたから・・・。


昨夜は、地元の友人かつみん友のTAKU@嗣氏ィ(つぐしぃ)氏においで頂き、MY32のお漏らしを直してもらっとりますたョwww

夕方から家の前にて、パワステフルードがどこから漏れておるのかをフロントアップ状態で確認したところ、
うん!ゴムホースに切れ目があるよ???www
ってことに気付きますて・・・。
(ー∀ー;)イヤハヤ

TAKU@嗣氏ィ(つぐしぃ)氏に連絡を入れて処置の仕方を教えてもらいマスタが、結局来てもらうことに。

彼に見てもらうと、その亀裂の他にもダメな点がw
ゴムホースと金属パイプのつなぎ目からも漏れてきてるとのこと・・・orz

どちらにせよ、圧がかかる部分なのでしっかり塞いでやらないとダメっと指摘されつつも、結局最後はビニテの高性能バージョンみたいなので応急処置!
後日、この辺のパイプをASSY交換になりそうでつ。。。
あの~、少しも今お金ないんですがw

最近フルードタンクからやたら吹くなぁ~って思っていたら、TAKU@嗣氏ィ(つぐしぃ)氏的見解は、亀裂からエアー吸っちゃっててタンクからエアーと一緒にフルードを吹いていたのではないか?っとのこと。

旧車は維持が大変です。
つなぎ目のオイル漏れは仕方がないにしても、なんでゴムパイプにカッター刺さったような亀裂入っとんねん!

ラックからのオイル漏れにしては酷過ぎると思ってみてみたらコレですからねぇ~。
早めに気がついてよかったっす!
本日のSとのドライブ後も漏れなどもなく、タンクからの吹きも皆無でつ♪

でも、ラックブーツは片っぽ死んどるので早急な交換が必要なうえ、ラック自体からのオイル漏れもそこそこあります。
なので、今回修理ついでにSTPの漏れ止め入りフルードを足してみますた!
前回の足したときも漏れ止めでしたが、今回もラックからの漏れがあるので・・・。



そして先ほど,こんなものの取り付けをしとりますた♪
ちなみにツイーターの方っす!

あっ、でも時間切れで助手席側しか装着完了してまへんwww
そのおかげでツイーター有無の音の聴き比べ出来ますたよっ!
たったのコレだけで結構変わることがわかり、運転席側もとっとと付けたいです。
明日早朝に運転席側もやります。

もっと早めに行動していれば、今回のSと一緒に学校行く企画に間に合ったのに・・・。
っと少し後悔しとりますが、どうせまた近いうちに乗せることになりそうだし、その時にSに、何か変わったところない?っと質問するネタとしときますw
果たして次回Sは気づくのでしょうか???
( ̄∀ ̄;)
2009年09月22日 イイね!

ユニクロのようなモノw

ユニクロのようなモノwこんばんはぁ~!
実験レポートのグラフを描くためにエクセルを使おうとしたら、データ打ちこんだはエエが必要なグラフを描けないボンクラでつwww



なので本日は泉の八文字屋にいって、エクセルでのグラフの描き方を立ち読みして、ついでにドリ店をよんで来ますた♪
大井埠頭の記事読みますたが、そうですか・・・、って感じかな。。。
ギャルドリ企画始動以外あんまり気になる記事もないので、今回は購入見送ります~。

んで、その後は近くのセコハンにてワゴンセールを物色。
32に使えそうなものはなかったので残念ですた・・・orz
写真は、そのセコハンで撮ったものでつ~。

ちなみに前後車高調を全下げにしたところで、Fバンパーと地面とは10センチ以上クリアランスがありますので、腹を擦らないようにする方が気を使います!!!
フロントパイプなんか見なくってもどうなっとるかわかりますねぇ~www
本日も八文字屋の屋上駐車場止めるときに、腹擦らないように斜めに入らなければならず、ちょっくらメンドかッたでつw



無駄口もそこそこに・・・。
前回は気になった女の子UとそのUと一緒にいた女の子が分裂するところで終わりますたね。

歩行者信号が赤なのでUは立ち止まる。
ヘブンズさんはUと一緒にいた女の子とおんなじ方向が家にもかかわらず、あまりのタイミングの良さに一緒に信号待ちwww←ココにストーカーいますよぉ~!!! ((゜0゜))アワアワ
そしてヘブンズさんはUの顔を見る。
そしたらもちろん?お互いに、『あっ、お疲れ様でしたぁ~!』ってなるわな。

U:『家コッチなんですか???』
へ:『さあ、どうだろうねぇ~!!!w』
U:『えっ、塩釜?一中?二中?』
へ:『う~ん、どうだと思う???w』

程なくして次の十字路にきた。
へ:『フツーに俺ん家は近くだよ。そこそこ!団地だよ♪』
U:『そうなんだぁ。えっ、んじゃなんでコッチ来たの?』
へ:『なんでだと思う~?』
U:『ただ暇だから来ただけかぁ。。。』

うん!違うけどね!!!
( ̄~ ̄;)


ヘブンズさんは空かさず話をそらすwww
へ:『つか、今からどっかいくの???』
U:『そこからバスで帰るんだけど、まだ時間あるからユニクロ寄って行こうと思って。』
へ:『んじゃ、俺も暇だから付いていこ~っと。』

Uとはそのまま話ししながらユニクロに向かう。
何話したっけ???
(ー∀ー;)
まさか話しできると思っていなかったから、浮かれてて話覚えてねぇやw



あっ、段々思いだしてきたかな♪

U:『さっき話してたから、工学部???』
へ:『あ~、○○さんのこと?』
U:『うん。』

説明しよう!○○さんとは一度もバラ色タグ本編に出てきてませんが、今回の実習で工学部で唯一一緒になったメンツなんだよね。ちなみに女の子だけど、性格的にムリ!かなw
だから、本編に出てこないんだけぇど(爆)

へ:『そうそう工学部なんだよね。機械無能工学科だったりしますw』
Uは苦笑い・・・orz

U:『私は経済なんだけどね。』
へ:『あっ、経済なんだ!んじゃ、今○○(キャンパス名)だね。』
U:『そうだね。』

そんな話してたら、ユニクロについちゃったよw
店内入りま~す♪
(^ー^)

U:『そういえば、まだ名前聞いてなかったよね???』
へ:『俺はもう名前知ってるよ♪□□□□さん!』
U:『あっ、覚えてくれた?』
へ:『○○○○と申します♪』
U:『○○○○さんネ♪』

そのまま店の奥へ進む。。。
実習中はスーツしか着ないから、私服どんなの選ぶのか気になったのだが、選んでいるのはスーツの下に着るワイシャツw
U:『バイト塾講やってるんだけど、最近厳しくなって、前は私服に近くてもよかったんだけど・・・。』
へ:『厳しいところは厳しいんだね。。。』

すると、少し物色したあと、『ちょっとわたし買ってくるわぁ!』ってUはレジに行ったので付いていく。。。

レジも終わったところで、また会話を再開。
へ:『なんかスポーツってやるの???』
U:『どうして???』
へ:『そんなに足は太くないから、走るようなことはやってなさげだよね。』
U:『やってないよ♪今まで吹奏楽一筋だね。』

店を出てバス停に向けて歩く。
U:『何かスポーツやってたの???』
へ:『どうだと思う???』
U:『先からソレ多いよねぇ~???w』
へ:『えっw』
U:『わたし小学教員になりたいからどドッジボールうまくなりたいんだよね。今まで逃げる専門だったからさ。。。』
へ:『あっ、俺もだw』


ここで思い切ってアル質問をしてみた。。。

へ:『ひとつさぁ、超~個人的な質問してイイっ???』
U:『うん!いいよぉ~!』

あまりのUの受け入れっぷりに、ヘブンズさんもそのまんま質問に入っちゃいますたwww

へ:『彼氏っている???』
U:『どっちだと思う???』
へ:『いやっ、俺はいると思ってるんだっ!』
U:『どっち???』
へ:『えっ、いるんじゃないの???』
U:『いるよ♪』
へ:『やっぱりね。。。』

(T0T)←予想してたとはいえ、いつかに引き続いて言葉も出ないw

U:『もう4年になるかな。。。』
へ:『マジで!!!フツーに長くね!!!』
U:『でも、いつも一緒にいるわけでないから続いてると思う。』


SはAっくんともうそろそろ3年になるのでしょうか?
去年初めて送って行ったときに2年って言ってたからねw

なんですか?4年って???
2、3年なんてどうにかなりそうな気がしてきますたwww
(`∀´)♪



U:『彼女いるの~???』
へ:『だから付いてきたんじゃん!』
U:『いないの???あっ、ゴメン!!!いるんだ?どっちだろ???』
へ:『も~う、わかんねぇかなぁ~w』
U:『いやっ、紹介してくれってことかな?っと思って。。。』


いやっ、そこらへん気づいてくれぇ~。。。
紹介して欲しいのはチミ自身なんだよ???
( ̄д ̄;)ォイォイ!



バス停に到着するとUは財布の中のバスの割引チケットを見せて来た。
U:『来るときにバスの両替機詰まっちゃって、割引券で返されたんだよね。後ろの高校生たくさんいてゴメンナサイみたいな・・・。』
へ:『現金で返せよ。ってなぁ~!』
U:『ホントだよォ。300円分だから、10円券が30枚なんだよね。』


ここであの時のことを思い出した。
そう!先日の仙台でのSとのおデートのようなものだ!
あの時バスカードを直したのを思い出したのだよん♪

へ:『学校仙台なんだからペデストリアンデッキの下のバスプールで換金してもらったら???アソコに事務室みたいなとこあるじゃん?』
U:『あ~、あるねぇ~!』
へ:『あそこに行けばお金に戻してくれそうだけど・・・。』





へ:『もうひとつだけ質問してもイイ?』
U:『うん。』
へ:『告ったのってどっちから???』
U:『えっ、わたしからだけど。でも、最初から彼氏にしたかったわけでなくって、友達になりたかったんだよね。。。』
へ:『えっ、じゃあ今までで告られたのとかってないの???』
U:『う・・・ん。うん、ないかな。てか、わたしダメなんだよね。彼氏とか自分でつかみ取るって感じなんだよね!』

ふ~ん。
彼女からですかぁ~。
難しいねぇ~。。。

U:『またバスでお金崩さなきゃなんないなぁ~。』
へ:『俺んちまで一緒に来てくれれば送って行くけぇど。』
U:『いやっ、いいや。。。』
へ:『そういや歩くの嫌いって言ってたもんねw』
U:『あっ、分かってくれた???あと、今日ヒールだから歩くの大変なんだよね。』

チーン。

何てことでしょう。

超チャンスなのに!車もっとるのに!!なんだ今の状況!!!
(`皿´)ムキー!!!


U:『メアド交換する???』
な~んで~すと~!!!
((゜0゜))ひえぇ~!!!

へ:『えっ、イイの???お願いしますっ!!!』

って訳ぇで、メアドゲッツ!!!

すっかり会話に夢中でそんなこと忘れとりますた!!!
情けない。。。
相手から言ってもらうなんて・・・orz

んで、しばらくするとバスが来たので、ひとまずいつ逢うかわからんがお別れ・・・。
結局、渡すはずの手紙は渡せずじまいですた・・・orz
つか、ムリだ。
ぁの状況じゃ・・・。


その他にもいろいろ話したけぇど、全部書くと切りない&本人特定されるところは省きますたw



まさかお友達になれるとは思っとらんかったので超イイ思いしますたが。。。
前々回書いたように
奇跡は起きるけぇど、世の中そんなに甘くないよね!!!
彼氏いるし・・・orz


コレで一応完結です!
( ̄∀ ̄)
2009年09月20日 イイね!

ャパリこのスタイル♪

ャパリこのスタイル♪連休いかがお過ごしでしょうか???
相変わらず非常識な日々を過ごしとるヘブンズさんでしw
(`∀´)





昨夜はブログを更新した後に、TAKU@嗣氏ィ(つぐしぃ)氏とジョイフルに夜お茶に行きますた!!!
んで、介護実習のレポート文章の添削をしてもらいマスタ。

んで、2:30頃になったところで一応完成!
まっ、話しながらやったからからねwww
( ̄∀ ̄;)ァハハ


んで、お次は、この前練習のためにドリケツに交換しますたので、先日先輩と下見と言いつつ走りに行ったPノラマへ向かいますた♪
途中地元のガソスタで給油。
今回は行き付けでなく巷で有名な?、Yシロで入れますたwww
リッター128円だったかな。。。
ちなみに給油のレシートは全部保管している変態ヘブンズですw
そのうち旧MY32に給油した量を算出しようかと思っているのでつが未だにやってません。

んで現地に到着すると意外なことに、連休、しかも週末なのに走り系の車1台もいないんでつがwww
(ー∀ー)???

いたのは福井ナンバーのウィッシュと1段下の駐車場にハイエース1台。
2台とも次の日は松島観光でしょうか???

サイレンサー外しているとウィッシュは出て行ったので、思う存分左の定常円からの8の字練習しますた。

っが、

タイヤは01年製のギューンなので、運転席側リヤーがさすがにワイヤー出てしまいますたよねwww
早めに辞めたおかげでバーストしなくて助かりますた。。。
(´д`)=3 ふぅ~


ってな訳で、本日は朝帰りのおかげでお昼に起きますた。
んで、ダラダラとバラ色タグ番外編に関する手紙を作成してますて、19時過ぎに部のガレージにタイヤを交換しに行きますた!

ちなみに向かう途中で、街道レーサーに遭遇しますたwww
箱スカ4枚のポリバケツカラーだったかな。。。
まあ、MY32のサイレンサー無し並みの爆音で走っていきますたが、こういう休みはパンダ車両が多いからわたくしはサイレンサー外しませんけどね・・・。
オーディオ聞こえないしwww

ガレージに着くとOBでごった返していますて・・・。
みなさん連休なのに他に行くところないんでしょうか(爆)

ひとまず写真のような形にして帰ってきますた♪
今回は17インチにグリットⅡを組もうと思ったのでつが時間切れで間に合わなかったので、番外編のバラ色タグに備えるのも兼ねて前後Rホイルで決めてみますた!!!
(`・ω・´)シャキーン!!!

リヤーに17インチ組む時に入れる5ミリのスぺーサーを初めて入れますたが、キャンバーのおかげでフェンダーが無くならないどころか、まだ余裕がありますよw
これからRホイルの時もスぺーサー入れるようにします♪



そして、みなさんが昨日から気になっているバラ色スクールライフ(番外編)ですが、本日は文が長くなってしまたので、また次回ですね。。。

ココから文章読むの皆さん嫌でしょ???
(^_^;)


っと言いつつ、出だしは本日書いときますかwww
(`∀´)


まず、17・18日に支援学校(旧養護学校)にて実習してきますたのは先に書いたとおりです。
その実習において、タイプの女の子(以後Uとします)が1人だけいたのでつ♪
いろんな学校の実習生が来るのですが、ぬあんとUとはキャンパスは違うもののおんなじ学校!!!

受け持ったクラスは自分と隣同士ながらも、結局実習ちぅは最後まで話はしまへんデスタ・・・。
何度も何度も話すチャンス覗ってたんすけぇどネ(爆)←お前実習ちゃんとやれよ! 0009つ(`Д´)

1日目終了後にヘブンズさんはお手紙を作り、最終日である18日の帰りにでも渡そう!っと計画しますた!!!

んで、最終日奇跡が起こったのです!!!
(>∀<)b

帰りは初日同様に学校を出てみんな歩く感じ。
Uは、他の女の子と2人で歩いている。
その後ろを、いつ手紙渡そうか様子うかがっているヘブンズさんが歩くwww

実習には中学一緒だった友人(男)も来ますた。
しょにちは一緒に帰ったけぇど、この日わたくしは先に学校出たので友人達は結構後ろの方にいる。
自分の周りを歩く他の男子もそれぞれ親が車で迎えに来たり、突き当たりのT字路を右に曲がったり。。。

1日目で確認済みなので、その女の子は左に曲がる。。。
ヘブンズさんもそのT字路を左に曲がります。
あっ、別にストーカーじゃなくってフツーに家がソッチなだけでつよw

この段階で、U、他の女の子、ヘブンズの3人。
あとは、他の女の子をどうするかが問題。。。
このまま話しかけちゃうか、それとももう少し様子見るか・・・。

ところが次の十字路でまさかの展開が。。。

前日はUと他の女の子は、その信号をまっすぐ2人で歩いて行ったはずなのに、この日はその十字路で2人が分裂!!!
他の女の子は左へ。
Uは右へ。。。

キタコレ♪
( ̄∀ ̄)フッ!



ココからは、また次回書きますね♪

皆さんからは本編のバラ色タグがあるのに、コレは浮気じゃないのか?っとの指摘がハセーイするかも知れまへんが、元バイト先のIさんが言っていた、『付き合ってないのなら別に良いんじゃないの?』が発動しマスタwww
ぶっちゃけSは本編のバラ色タグで書いたように復縁されましたことですし、今のところ見込みは少ないのですよ・・・。
わたくしはSの眼中にないのです・・・orz

ひとまず次回もお楽しみに~!!!!
2009年09月19日 イイね!

実習後においての意外な展開w

実習後においての意外な展開wどもっ!
皆さんお久しぶりでつ~!
(^∀^)/




先日リヤーの車高を全下げにしたのに引き続き、先ほど家にて今度は・・・、
フロントを全下げにしますた♪
(`∀´)♪


アームロック注意報出てますwww

でも、KTSの車高調は・・・、
あんまり下がりませんね。。。
(*´д`)


最終手段、
バネを遊ばせる♪
に移るのも時間の問題かも知れまへんw

とはいっても、この車高は意外とちょうどエエんでつよね♪
っというのも、全下げにしても家の出入りのときギリギリ擦らないんでつよ。
前期改バンパーは、リップのおかげで必ず擦りますのでw



ちなみに今回はまた新しいタグができますた♪
これは次回以降、木金っと逝ってきた実習の最終日において、帰り道に起きた奇跡的なことを何回かにわたって書くことになりますが、その前置きみたいなものでつ。。。

とりあえず奇跡は起きますが、世の中そんなに甘くないってことが分かる日でしたのでwww
(*´Α`)
2009年09月14日 イイね!

8の字ってムズイ???

8の字ってムズイ???みっなさ~ん!
こ~んば~んみ~!!!

↑ウザい!

先ほど帰宅いたしますた。。。



いやはや、久しぶりに峠のようなものに責められて帰ってきましたw
気持ちよかったです(爆)
↑なにか間違っとる・・・。


後期の授業で毎週月曜は、他キャンパス夜間コースの授業を受けて帰ってくるヘブンズさんでし。
学校から近場の駅まで行って、そこから電車で行き帰りして、また車で家に帰宅みたいな。。。

駅から家まで街道を走ってくるのでまあまあ楽しいのでしが、もっと楽しいコースもありますので、本日はそちらを通って帰宅いたしますた♪


なんというか、グリップにケツ振りも織り交ぜて走ってきますたが、ャパ楽しいなぁ~♪
(>∀<)b

最後に広場にも寄って、アクセルターンと8の字してきますたが、
俺って8の字出来ないんじゃね???
( ̄∀ ̄;)


チーン。

ドリ屋の風上にも置けまへん。
いったい免許取ってからわたくしは何をやってきたんでしょうか・・・orz
旧MY32の頃はできたはずなんだけぇど、なんで出来なくなっとるのか。。。


つか、明日先輩と走りに行くとか言ってた希ガス。。。
もしホントにいくなら楽しみにしてたんだけぇど、明日はキャンセルしよ~っと。。。
木曜から支援学校行くのに持って行く事前レポート書きおわっとらんし、実験のレポートもやんなきゃ・・・。
先週考えてたよかスケジュールぎっちりだわ。。。←それはやること溜め過ぎなだけだろ!



そういえば、嬉しいお知らせと悲しいお知らせが一気にきますた(汗)

では、まず悲しいお知らせを。
ステアリングラックブーツが片っぽお逝きになられますた・・・orz
最近パワステ唸るのはお知らせいたしますたが、下回り点検してみると、パックリっとネw
ラックからのオイル漏れもヒドく、ラックをリビルトにするついでに直しますので、とりあえずスポーツ報知にwww←いみじく苛立ちを覚える!!!

ラックリビルトにしてもポンプ唸ったら、もう諦めよ。。。

んで、嬉しいお知らせ!
来月までと思っていた新MY32のローンが今月までですたwww
これでバイトが決まれば、来月もMY32に乗ることができます。。。
来月の支払いどうしようかと思っとったのでしが、母から指摘されて気づきますたw
嬉しい勘違いでつ♪←しっかりしろよ!(`Д´)


とりま、実習に持って行くレポートだけは終わらせないとなぁ。。。
(´д`)=3

プロフィール

「新潟に向かっとるなう☆」
何シテル?   08/09 19:55
32スカイラインの4ドアを2台乗継ぎ、20ソアラ、 そして81マークⅡに乗り換えた困った社会人ですw 実は初代の32スカイライン以外は、 今現在も所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 34 5
6 78 910 1112
13 1415161718 19
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 22:46:16

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
自分が理想とする条件を全て満たした81マークⅡが 出てきたのでほっとけませんでしたw 『 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
32の車検が切れたので、通勤もできてドリフトも出来る車として、 憧れの1台を手に入れた感 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ソアラの登場により庭の文鎮になり下がりましたw 一応使えるものは旧MY32から外して移 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
正確には、みん友のざんまさんのところに流れて来た、いわくつきタイプM。 すっかり草ヒロに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation