
ども!
ウザい者でつw
本日は授業終わってから、
前回宣言したように写真のドリケツに交換しますた!!!
早めの行動には理由があります!
昨夜は久しく走りに行ってきますた♪
でも走りに行ったとはいっても、例のジムカーナ練習の下見に行ったはずなのでつが・・・。
先輩2人と1年生1人でガストに行き、その後日本三景松島でおなじみの某ラインに行き、有名な駐車場で円書きを少しw
昨日、部のガレージで先輩と練習場所を考えていたら、Kバルトは行くのだけで疲れるし、O亀山はジムカーナには狭いし~、・・・。
!?
Pノラマで良いんじゃね?
下見行くべぇ~!
っとなり、ラーメン屋に行くのを学校の近くのガストに変更して、その後2台に分乗してPノラマを目指しますた♪
ところが練習場所に着くなり、車1台もいないの分かると先輩はいきなりアクセルターンおっ始めちゃって・・・。
ヘブンズさんも吊られて街乗りタイヤでやり始めちゃったのは言うまでもありまへんwww
豊和管にしたからかわかりまへんが、先輩から結構パワーあることを指摘されて・・・。
自分でも意識して踏んでみたら、確かに前よか下から来るものがあるというか。。。
前のは115φで出口デカくって下がスカスカ過ぎたのでしょう。
豊和管にして初めて全開にしましたね。
街乗りじゃあ騒音事件でつからw
少しすると先輩の助手席側のリヤーがワイヤー出てしまい、幸いテンパーを積んでいたので組んだはエエでつが、機械式入ってるんでつけぇどwっていう・・・orz
ひとまず試走したところ、デフからの異音もほとんどないのでゆっくり帰ることに。
帰り道45号をだいたい55位にて先輩の後ろを巡航していると、ルームミラーに光が近付てくる。。。
先輩はそんなに飛ばせない状況。片側1車線。
でも後ろは遠目にしたままピッタシ近付いてきます。
まぶしい上にウザい!!!
帰りはサイレンサーなしの爆音でしたが、クラッチ切りの空ぶかしにも動じずピッタシ。。。←もちろん海沿いなので騒音はあんまり心配ないかとw
片側2車線になった瞬間後ろの車種が分かる。
ラグレイドがぶち抜いて行き、ヘブンズさんもプッツンしたので、3足全開で豊和管の爆音で追いかけました!!!
豊和管にしてから全開加速にしたことなかったので幸せな気分になれますたw
(`∀´)♪
どんな奴が乗っているのか確認もせず追いかけましたが、生命の危機を感じたのである程度でやめときましたけぇどネw←ビビり・・・orz
後で出発地点のガストにて、先輩方からなぜ追いかけたのか質問を受けたのはもちろんのことでつw
先輩方2人とも怖い経験しているので、ヘブンズさんは以後控えるように諭されますたwww
んで、そこでサイレンサー入れてしばらく話して帰宅しますた。
本日はそんなこともあったのでドリケツに交換したのでした♪
交換したのは
17インチの例のギューンでつ~。
ちなみになんで本日バラ色タグかといいますと、その下見の数時間前。。。
Mをいつものように授業終わってから駅まで一緒に歩いて送って逝って、また部のガレージまで一人で戻ってきた。ただそれだけなんですけぇどネw
SはSで講義の後に部活があったので、その日は特に何も無く終わりみたいな。。。
走りに行った先輩のうち1人は、
コチラで以前登場したK先輩。
ガストにて相変わらず出来事すべて報告してたら、『諦めろわぁ~!ムリだって!』って・・・w
K:『そういえば今日食堂でS見たぜ!すぐそこに座っててさぁ~!髪型変えたよね???』
へ:『そうですね~。』
・
・
・
その後濃い話が続きw、ヘブンズさんの気持ちも揺らいでしまいます。。。
でも、つい先ほどある程度の方向性は出したんすよね。
もう3年生の後期だし。。。
とりあえず明日も教職の講義があるので、何かを期待してしまうヘブンズさんです♪