2010年03月13日
皆さん今晩は♪
そして・・・
前回の更新の訂正でつ!
CTSロムは・・・、
インフォメーター使えます!!!
ヘブンズさんモウロクしてますたwww
んで・・・
なんで今回は久しぶりに、
新MY32のトラブルですが何か?
タグが出てきますたかと言いますと・・・
本日見事に天下系が、ぉ逝きになられますたw
(*´∀`)
昼間はバイト先のミーティングがありますたので、CTSロムで逝ったのでつが、
家に帰って来てからせっかく暖気もされている状態なので、
インフォメーターで各種センサー類の点検をしてみますた♪
しかしながら、この時まだ勘違いしてますたので東名ロムにつなぎ換えてから、
センサーチェックを行いますた。
んで、各種ホムペに乗っかっている適正値と照らし合わせて確認してみたところ・・・、

いわゆるRBが壊れやすい、ァレとかソレは適正値を刺していますた♪
ヘブンズさんが気になっていたO2センサーも適性値を刺してますた!
少し問題あったのは意外にも?インジェクターぐらいw
ちなみに今日塾の逝き帰り運転してみた感想でつけぇど、
この前よりなんだかフィーリングがイイ気がしマスタ♪
まぁ、フィーリングなんて乗り手の体調に寄るだろうけぇどw←えっ?
んで、測定もォワタのでCTSロムに戻してエンジン掛けたところ・・・、
旧MY32で聞き覚えのある
勇ましいボクサーサウンドがwww
((゜0゜;))ァワァワ
つまりですよ。
納車当初よりマフラーからパフパフ言って、エンジンが時々息継ぎしてたのは、
天下Kがそもそも寿命だったからという訳w
ではでは、新MY32のどのコイルが逝っているのかな?っと、
1~6まで一つづつコネクター外していったところ・・・、
どれも正常位っぽいw
一つづつコネクター外すて明らかに回転落ち込むということは、
その箇所の天下は正常っということなのでは?
じゃぁなにかい?
パワトラですか???
交換してみたところ・・・、
フツーにバラバラいってんじゃね~か!!!
何がパワトラじゃw
ってな訳ぇで、ヘブンズさんこれだけは言って置きます!
モッコリ!!!
今まさにこの瞬間、みん友さん全員にお友達解除されたのが確認できましたwww
とりあえず今週の土曜日20日は、
MY32にて岩手にお出かけという名の就活の旅に出かけるつもりでつので、
明日は・・・

先輩の32から頂いたイグニッションコイルと交換してみたいと思いまつ♪
それでも駄目だったら、いよいよ放置プレイだった燃フィルを交換してみますわぁ~。
でも、高回転でもなく症状出てるから天下系だと思うんだけどなぁ~。。。
もしかして↑の32から頂いた、HKSのプラグも天下ミスの原因か?w
Posted at 2010/03/13 23:46:42 | |
トラックバック(0) |
新MY32のトラブルですが何か??? | 日記