• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真田左衛門尉百吉の"インプレガシィ( ´,_ゝ`)" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

iPhone車載ホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
MagSafe対応のiPhoneカバーを改修し、MagSafe利用の車載ホルダーを作ろうと思ってたが...MagSafeは充電速度遅すぎ!
なので、マグネット式充電ケーブル利用に方針変更。
両面テープやエアコン吹出口取り付けは固定がイマイチなので、2mmのアルミ板で取り付けステーを自作。ホルダー取付部は3mmのアルミ板を接着して厚みを増し、ドリルで穴を開けてからタップでネジを切っておく。
2
つや消し黒で塗装して、オーディオパネルとメーターフードの間に...大胆にもネジ固定。当然ネジ穴ができるので、良い子はマネしないようにwww
3
ホルダー側にも、2mmのアルミ板をL字型に曲げてネジ穴を開け...
4
つや消し黒で塗装してから、接着。
5
マグネット端子が使えるようにホルダー底部の穴を拡張し、その横に磁石用の金属板を接着。
6
ステーに開けたネジ穴を使ってホルダーを取り付け。
7
マグネット充電ケーブルは、ホルダー底部へ接着した金属板へ付けておく。
8
スマホカバーを開いた状態でもスポッと入るので便利。充電ケーブルの接続も片手でできるのでラクチン♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( マグネット充電ケーブル の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

サンバイザー交換・修理(助手席)

難易度:

デュアルコンソール取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

GC8 EJ207 Dual AVCS OH準備3

難易度:

マフラーのスッタモンダ②

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車待ち http://cvw.jp/b/355383/47600278/
何シテル?   03/19 13:59
「さなださえもんのじょうももきち」です。 中年(老年間近!?)のメタボ親父ですwww 電気系はそこそこ得意。力技系は苦手・・・ のオッサンなので、いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子工作の実験室 
カテゴリ:電子工作なページ
2008/02/05 00:30:09
 

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ えりちゃん♡ (ホンダ エリシオンプレステージ)
主に嫁様の買い物車♪ ホイール換えてようやくサマになってきました(笑 車高はノーマル。カ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレガシィ( ´,_ゝ`) (スバル インプレッサ WRX STI)
2010年11月28日納車♪ 性能もスタイルもこの価格で買える車とは思えないです v(^ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
エリシオンのような高級感はないですけど、よくできた車です。欲を言えばシートの座り心地がち ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
すごく気に入って9年乗っていました。自作キャンピングキットと自作ルーフキャリアー搭載。で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation