• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
...

酔狂@要修行GDB-Gのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

車検

のお供。 YA...M? エクシーガ アイサイトver2って形式違うのね~! 燃費はそこそこ。 運転した感じは結構楽しい。 これ良いかも!
続きを読む
Posted at 2013/10/26 17:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月25日 イイね!

届いた

スパークプラグが。 それと、ラチェットも一応揃ったので、後は自分の持っている工具で行けるはず。 晴れの日を待つのみ。 それと、... F-4E完成。長かったなあ…写真を撮り直して終わりにするけど、完成まで半年かかった気がする。 あt、ジムカーナは久々にエントリーする予定。 以上、久々の不定 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 11:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

こんなの買ってみたり。

こんなの買ってみたり。
プラグレンチとエクステンション。 まだ、これだけじゃプラグ交換はできないみたいだけど。 とにかくEJエンジンはプラグ横の隙間が少ないみたいなんで。 まだまだ?道具が足りない。
続きを読む
Posted at 2013/10/06 21:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月22日 イイね!

三沢基地航空祭その2...

やっとトリミングと、画像の修正終わったよ... 小雨から大雨に天候が大きく変わったので、ダイナミックな写真が撮れたかと。 F-16C T-4(B.I.1号機) F-16C上のとは違う機体 F-15J E-2C F-2A RF-4E F-2A F-16C F-2A ABテイクオフ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 22:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月19日 イイね!

いてて...orz

会社の模様替えで、定板を運んでいたら手を架台との間に手を挟んだよ... 痛いなぁ… 溝にはまったのを助けようとしたらkonozamaだ。 もう人助けをすると、ろくなことがない。 あんまり関わらないようにしよう。 久々プラモデル。 インテークと主翼の整形。 前にも書いた通り、インテーク内部は見 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 22:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

三沢基地航空祭その1

行ってきました。 三沢基地。 ただねぇ... 朝は良かったのだけど、午後からねぇ…どしゃ降りになりました。 昨今の事情を反映してか、手荷物検査細かくなりました。 中に入って、何機かは立ち入り禁止の札がなく、機体にさわり放題。 ちなみにこの機体はP-3C。所属は海軍... 午後からこの機体の下は ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 22:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月14日 イイね!

三沢出撃。

三沢出撃。
でもその前に。 航空博物館と八戸散策。 明日は早い。
続きを読む
Posted at 2013/09/14 18:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月12日 イイね!

見積り

してみた。 車検時の交換部品はそう多くはなくなった。 ちょっとラッキー...が、プラグの自力交換が発生してしまった。 時間もあることだし、やってみましょうか。 水平対向はプラグ交換めんどくさいって言われるけどね♪ スペCはなんとか手が入る...と思う。 あとはウォーターポンプの交換が無くなった。特 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 21:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年09月10日 イイね!

代わり映えなく...

プラモデルと格闘中。 合わせ目をパテで消しております。 たぶん最後になるかと思うので、楽しみながら、苦しんでいきます。 以上、久々の定時報告でした。 まだ見積もりしていないけど、車検代に戦々恐々です。 なんせ、10万キロ突破車両ですので、ベルトとウォーターポンプ交換だけじゃ無いのです...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 01:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年09月06日 イイね!

山越え

出来てないと思います。 で、次の機体を作ったら、しばしプラモは休もうと思います。 もう一回、ハセガワのスーパーホーネットですが、現役のブロック2組み立てます。 スジボリを消すのはめんどくさいです... しばし、潜航します。 ジムカもお休みで...
続きを読む
Posted at 2013/09/06 01:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「熟読中」
何シテル?   08/09 05:56
あいつか? あいつのことは知っている。 知っているか。みんカラは3つのスタイルに分けられる事を。 真面目な日記をU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生存報告です。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 00:37:34
本日復帰♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:30:02
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 21:02:10

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
買っちゃった。 盆はコイツと慣らし走行。 2025/8/2無事納車。 現在慣らし中。
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
98年~2002年頃所有してました。 もっぱら、ツーリング専用で使ってました。 たまに峠 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
土使用にしていたGD9です 事故を起こしてしまったのを機にダート使用に変更しました。 パ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何を思ったのかSpecCにしてしまいました ジムカーナ仕様に向けて変更中です 新車で購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation