• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yskmの"テっちゃん" [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2023年12月5日

エンジンオイル交換&ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずジャッキアップに悩む、というかまず、明確なフロントジャッキアップポイントがない。フロント全体を上げるんじゃなくて、ジャッキアップポイントからいけそうな部分を若干ずらしてジャッキアップして一本一本ウマをかけていった。

で、アンダーカバーを外す、フロントのトルクスでとまってるやつかと思ったら、もう一個後ろの10ミリのやつでとまってるやつだった。。

パカッと開けると盛大にドレンパッキンからオイル漏れ。流石。誰だ訳のわからんドレンパッキンを使ったやつ、みんカラの情報を見て、16mの銅パッキンが使えるとの事だったので、それに交換。

そしてオイルを入れようとしたら在庫が3、5リッターしかない、、ちーん。

ABに行き、4リッターのエルフの一応ヨーロッパ規格のやつ購入、5700円。高い。

ちなみに、オイルフィルターを事前に在庫あるかどうか電話で確認して、品番をメモして来店したにも関わらず、「BOSCHのオイルフィルターなんですが、ありますか?」とか聞いても「輸入車のやつなんで、多分在庫ないっすよっっっwうぇうぇwっっw」みたいな感じの対応だったので、張り手千本かましそうだったんですが、グッと堪えて、電話で在庫確認の趣旨を伝えた所「電話対応したやつ誰っすかwwっwえうぇうぇwっw」って感じの対応だったので、日本の未来はハッピーだと思います。

ドレンパッキン取付けて、37nmぐらいで締め付け。たぶん次はもっと弱くていい。
2
外れた銅パッキン、中が中空で微妙な振動で緩んだのか、簡単に回った。アンダーカバーのフェルトに吸い込みまくりだったので、夏に気化なりして、ゴム部品痛めたりとか嫌やなと思い。アンダーカバーのフェルトを剥ぎ取って清掃して使いました。今のところ問題ない。
3
で、ミッションオイル、ドレンボルトはエンジンと同じ16mの銅パッキンが使えた、37nmぐらいで締め付けたが、なんか軸力キマってない感じだったので、少し増し閉め、40nmぐらいいったんちゃうか、これは怖い。

で、レベルゲージがわりのサービスホールに手で回せるキャップがついてるので、灯油とか入れるやつで入れようと思ったが取り回せないので、ミンカラでみた感じでじょうごで入れる。

CUSCOのオイルをアマゾンー!で買ってたんですが、2lで足りなくて、またABで購入。lsd専用のやつしかなかったが500mlぐらいええやろと混ぜてやった、2、5リッターは飲んだ所でちょろちょろ垂れたので締める。どうなるか、果たして。今度は良いやつ使います。

結果はターボの音が綺麗に聞こえる様になった、燃費も少しこうじょう、ミッションの入りも綺麗と良いことだらけでした。ありがとうルーテシア。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換!!!!! とSOD-1!!!

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ルーテシアオイル交換’24

難易度:

今年もやりましたオイル交換

難易度:

オイル交換(lovca sport)&オイルフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルーテシア オイル交換&オイルフィルターも https://minkara.carview.co.jp/userid/3555636/car/3524068/7820213/note.aspx
何シテル?   06/03 23:54
yskmです。よろしくお願いします。 車好きでもないと思いますが、タイヤ交換から始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア テっちゃん (ルノー ルーテシア)
初MT。
フォルクスワーゲン シャラン シャランくん (フォルクスワーゲン シャラン)
ねんがんのファミリーカーを手に入れたぞ
ホンダ N-BOX えぬぅ (ホンダ N-BOX)
17万4000キロからホンダセンシングの恩恵によって父に乗ってもらう事に。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ Bクラスに乗っています。 タイヤ交換から始めました. さらばスバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation