• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Xのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

昭和記念公園

昭和記念公園
家族サービスデーということで、昭和記念公園に遊びにいってきました。 駐車場はガラガラでした。 DL1を積んで、GPSデータだけ拾ってみました。 昭和記念公園までの道順です。(起点は自宅ではありません。アシカラズ…) GPSアンテナの設置位置が細かく指定されている(まとめると一番高い屋根の上に置 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 21:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年02月05日 イイね!

Race Technology / Analysis Software V7 update

DASH3、壊れた時に、気がついたのですが、知らない人もいるだろうということでお知らせです。 本家で Version Up されていました。 *****MAJOR UPDATE***** Update 22/1/2209 Build 7002a This is a complete new ...
続きを読む
Posted at 2009/02/05 02:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2009年02月04日 イイね!

火山灰

火山灰
ばんざい な訳ないでしょ。 一応、屋根あるんですけど。。。 真っ白です。 洗濯も部屋干しです。 天気はいいのにね。
続きを読む
Posted at 2009/02/04 22:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

DASH3、壊れた

DASH3、壊れた
先週の木曜日、DASH3に温度を表示させようと、DASH3の設定ツールを使ってRS-232C経由でFLASHのアップデートをさせようとしたら、転送に失敗したらしく、"Invalid Config" のメッセージを表示して、うんともすんとも言わなくなってしまいました。 木曜の深夜、Race Tech ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 20:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2009年01月28日 イイね!

Excel で近似式を求める

整備手帳の純正水温センサー5番にある式 T = 3550/(11.929-ln(4.73/Vt-1))-273.15 の近似式を求めたいと思って、マクローリン展開とか頑張ってみたんですが、log関数のマクローリン展開が中々収束しないので、あまり近似出来ない! で、思考を変えて Excel に ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 02:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテとか改造とか | クルマ
2009年01月25日 イイね!

水温/油温センサー特性の測定

水温/油温センサー特性の測定
今日は、純正の水温センサーと油温目的のSARDの温度センサーの特性を調べてました。 工具箱にジャンクな抵抗くらいそろってるだろうと思ってたら、在庫0でした。 仕方ないので使用目的のないAT電源を分解して、抵抗を拾い集めました(^^; そんなこんなに2時間くらいかけて、水温センサーがまた手の届き ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 23:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテとか改造とか | クルマ
2009年01月21日 イイね!

英ポンド、安!

1995年の最安値をあっさりと更新してしまったそうです。 先週から10円くらい安くなってます。 700ポンドの買い物したけど、10円違ったら7000円も違っちゃってます。 イギリスで買い物するなら今ですよ~(笑) さらに円高が進んでも責任は取れません(^^;
続きを読む
Posted at 2009/01/21 21:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

油温/水温センサー SARD 19126

油温/水温センサー SARD 19126
NTCサーミスターになります。(多分) 室温18℃のときの抵抗値は約6500Ωでした。 で、タイトルからかけ離れた数学の話(笑) NTCサーミスターの抵抗値 R は、T0[K]のときの抵抗値R0[Ω]との関係が、サーミスター定数をBとすると  R = R0 exp { B( 1/T - ...
続きを読む
Posted at 2009/01/21 00:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテとか改造とか | クルマ
2009年01月19日 イイね!

ETC設置場所

ETC設置場所
ETC自体は前車からの移植なので、新しいわけではないのですが、エボXユーザーのみなさんのブログを見に徘徊してて、ETCの設置場所が皆さんと違うなーと思ったので紹介してみます。 写真の通り、グローブボックス左上の場所です。 グローブボックス右側につけてる人が多いようですが、この位置につけてくれとい ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 21:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテとか改造とか | クルマ
2009年01月18日 イイね!

コンプレッサー キター

コンプレッサー キター
ロガーに何を入力するかまだ決めてないのですが、エンジンECUがエンジンルームにあるので、車内にロガーを置くと、入力が10以上あるので配線を全部通すとなると大変です。 ロガーをエンジンルームにおいてしまえば、配線は楽かもしれませんが、熱や防水対策が心配。 というわけで、CAT5のLANケーブル2 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 22:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテとか改造とか | クルマ

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation