• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Xのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

昭和記念公園

昭和記念公園家族サービスデーということで、昭和記念公園に遊びにいってきました。
駐車場はガラガラでした。


DL1を積んで、GPSデータだけ拾ってみました。
昭和記念公園までの道順です。(起点は自宅ではありません。アシカラズ…)
GPSアンテナの設置位置が細かく指定されている(まとめると一番高い屋根の上に置けと書かれてる)ので、どれほどシビアなのかなと、ナビのGPSアンテナと同じ、リアシート後ろのトレイに15cm位離れたところに載せた状態で走ってみました。
これを見る限りでは問題なさそうです。
Posted at 2009/02/08 21:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年02月05日 イイね!

Race Technology / Analysis Software V7 update

DASH3、壊れた時に、気がついたのですが、知らない人もいるだろうということでお知らせです。

本家で Version Up されていました。

*****MAJOR UPDATE*****

Update 22/1/2209 Build 7002a

This is a complete new installation format and includes support for the new VIDEO4
Complete release notes are now included with the installation

VIDEO4 のサポートが入っただけっぽいですけど。
っていうか、2209年ってどんだけ未来?

DL1 & DASH3 を持っていない人も、ソフトはタダだし、サンプルの走行データがGRIDさんのところにあるので使ってみると面白いですよ。
きっと欲しくなります(笑)
Posted at 2009/02/05 02:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2009年02月04日 イイね!

火山灰

火山灰ばんざい


な訳ないでしょ。
一応、屋根あるんですけど。。。
真っ白です。

洗濯も部屋干しです。
天気はいいのにね。
Posted at 2009/02/04 22:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

DASH3、壊れた

DASH3、壊れた先週の木曜日、DASH3に温度を表示させようと、DASH3の設定ツールを使ってRS-232C経由でFLASHのアップデートをさせようとしたら、転送に失敗したらしく、"Invalid Config" のメッセージを表示して、うんともすんとも言わなくなってしまいました。
木曜の深夜、Race Technologyのサポートページに問い合わせましたが、金曜までに返答はなく、がっくり肩を落としてました。。。

DASH3の設定ツールで、"Save Configuration File" というのを選ぶと、DASH.HEX というファイルが作られたので、これを CF card に保存して、DL1 に挿して電源を入れたころ、DASH3 の更新が始まって無事復活しました。ヽ(^o^)丿
イギリスへ修理に送り返すことになったら、送料だけでも莫迦にならないところでした。

気をよくして、整備手帳の近似式を入れたところ、↑の換算された温度が表示されました。

さらに気をよくして、

mtabeさん情報から、LOGがサポートされているらしいということで、LOG を計算してみると、
LOG(5/X-1) = -1.633 ということで計算できてます。ヽ(^o^)丿
IPがXにあたり、OPが計算結果ということになります。

9.97375 - LOG(5/4.2930-1) = 11.777
なので、あってるようにみえます。
微妙に違いますが、表示の遅れのせいでしょうか?

3450/(9.97375-LOG(5/4.3160-1)) = 291.98
となり、同じように微妙にずれてますが大体合ってます。
DASH3のLOGの計算精度が悪いんでしょうか?

摂氏に換算するために 273.15 を引いて
3450/(9.97375-LN(5/4.1450-1))-273.15 を計算させてみると、、、、
25.49 とは大きくずれた値になってしまいました。。。

DASH3にはカッコの深さとか制限があるんでしょうか?最後の引き算が出来ないなんて…。
Posted at 2009/02/01 20:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

123 4 56 7
8910 1112 13 14
15 16 17 1819 2021
2223 2425262728

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation