• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Xのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

2/26 TC2000 Hot-Version N2 AE86決戦&走行会

の、グリップクラス走行会の方にエントリーしてみました。

あと3台空いているようです。いかがですか?
1クラスしかないので、速い人遅い人混走状態かと思われますので、タイム更新狙うのは難しいかも。

僕は速い人の邪魔にならないように、まったり走ってきま~す。
Posted at 2012/01/28 10:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットとか | クルマ
2012年01月22日 イイね!

アンカーボルト取り付け

アンカーボルト取り付け4点に付いてきたアイボルトを取り付けようとしたら、2か所長さが足りなかったので、超自動後退で長いヤツを調達しました。

最初はホームセンターとかで安く調達しようと思ったのですが、シートベルト用のアイボルトはねじピッチとか特殊で見つけられませんでした。。。シクシク。





の交換に使いました。

リアは少し長すぎたみたいなので、カラーを挟んどきました。(^^;
画像のL金具も外しておきました。ヽ(^o^)丿
Posted at 2012/01/22 23:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテとか改造とか | クルマ
2012年01月21日 イイね!

タイヤ交換&アライメント

タイヤ交換&アライメント片減りが酷かったので、アライメントを見てもらうことにしました。


RR今回の一等賞。右後ろのタイヤ。

内側がワイヤー出ちゃってる~

キャンバー -2°30’
トウ -1°30’

でした。


次点。右前のタイヤ。

横一直線に避けてる~
サーキットでのブレーキに耐えられてない予感!?

キャスター 4°29’
キャンバー -1°24’
トウ 0°15’

でした。


左前のタイヤ

こちらも横一直線に避けてる~

キャスター 4°16’
キャンバー -1°18’
トウ -0°12’

でした。


今回一番まとも?だった、左後ろのタイヤ。

内側の溝がなくなってますけどね。(>_<)

キャンバー -1°54’
トウ 0°09’

でした。


思った通り、右後ろ、狂いすぎてました。。。

調整後、
前キャスター 4°16’ → 4°12’4°29’ → 4°18’
前キャンバー -1°18’ → -1°24’-1°24’ → -1°24’
前トウ -0°12’ → 0°00’0°15’ → 0°00’
後キャンバー -1°54’ → -1°36’-2°30’-1°36’
後トウ 0°09’ → 0°09’-1°30’0°09’

左右きっちり合わせてくれました。キャンバーはもう少しネガに振ってもよかったんだけど、頑張って立てちゃってくれました(^^;

トウもインアウトバラバラだし、これだけ盛大に狂ってても、自己ベストを更新してるって、どれだけ鈍いの? > 自分…
ど素人丸出しだぁ~~。

フロントの横に裂ける症状が出なければ、これで年末の車検までは持つかな??
ヘリが変わらなかったり、同じ症状が出るようなら、次は銘柄考えよう。。。
Posted at 2012/01/21 21:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテとか改造とか | クルマ
2012年01月15日 イイね!

10数年ぶりに新調した

友人からもらった、お古の WILLANS の4点シートベルトを15年以上ずーっと使ってました。使い始めてすぐ、当時お世話になってたお店の方に、プッシュ式バックルは逃げ遅れるから危険だよ、という忠告ももらいました。

しかし、使えるし捨てるのはもったいないじゃん!
という貧乏根性で、なかなか買い替えるタイミングがなかったのですが、、



年末に何を血迷ったのか、気づいたらぽちってました。

2012年モデルなので発送は1月入ってからということで、半ば忘れかけてました。(^^;

ロータリー式になので肩が抜けないということはなくなるので、逃げ遅れることはなくなるはず!

2017年まで使えます。が、きっと次に買い替えるころにはサーキット引退している歳になってる気がします(笑)



20年物の危険と言われた WILLANS さんを欲しい人、いますかねぇ??
Posted at 2012/01/15 00:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテとか改造とか | クルマ
2012年01月14日 イイね!

幕張行ってきた

東京オートサロンやってて混んでるよ、とか
取り締まり強化してるらしいよ、とか
色々聞いていたのですが、擦り切れたタイヤで行ってきました。コストコに…。

家を出てから渋滞知らずで幕張まで1時間かからずに着きました。
が、メッセの目の前で大渋滞してました。30分弱かけて渋滞を抜けてコストコへ。

今日は(も?)取り締まり強化してるというし、おとなし~くドライブ。2L NA状態で 11km/L 超え。


時間が余ったので、仕方なく、何年ぶりかの東京オートサロンを覗きに。なぜか手元にチケットがあったし!

35GT-Rが多かった気がします。CZ4Aが少なかった気がします…。

帰りは、花輪まで下を走ってみようと思ったのが間違いでした。全然動かなくて参りました。帰りは2時間以上かかったかも…。止まってる時間が多くて、燃費も伸びず、9km/L 台でした。

帰宅したら、去年末にポチッたブツが着弾してた。

TAKATA

Posted at 2012/01/14 23:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1234 567
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation