• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤Xのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

Race Technology Software 7056

本家で 7056 リリースです。

Build 7056 25/3/2010

  • new interactive support mode added to analysis (at this time for test only)新しい interactive mode、気になります。

  • new merged video display mode added
  • correction to built in temperature sensor calibrationsRaceTechnology 推奨のセンサー使ってる人は要チェックかも。僕は関係なさそう(^^;

bug fix というより、新機能追加のためのバージョンアップみたいです。
ということは、7054 は安定してたのかな?
Posted at 2010/03/28 01:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2010年03月25日 イイね!

ハンチング?

ハンチング?今日は会社帰りによるところがあって車出勤しました。
会社近くの Times に停めて1日2000円也。(悲)

帰りにはみぞれ?あられ混じりの雨?
桜も咲きはじめる季節なんですけどね。

走りだして15分くらいかな。交差点で信号待ちしていたら、アイドリングでハンチングが起きちゃいました。

450rpm位まで落ちて、エンストしそうになるところでアイドルアップ制御が入って1000rpm弱まで上がり、また下がって、、、、の繰り返し。

外気温4℃、油温60℃前後、油圧160~300kPaと、普段のアイドリングと条件はそんなに変わらなかったのですが。

エンストしそうだったので、アクセルあおっても離すとまたエンストしそうに…。
仕方なく、800rpmキープくらいの微妙なアクセル踏み加減で信号待ちをやり過ごしました。

結局、ハンチングはその時の一度だけで再現しなくなっちゃったのですが、なんだろうなぁ。

ハイカム?そんなの入れてませんよ~(笑)

フィルターの目詰まりだったりして…(汗)
Posted at 2010/03/25 01:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月22日 イイね!

Race Technology Software 7054

本家で 7054 が出ました。

というか、7052は取り下げされられていたみたいです。

****THIS HAS BEEN REMOVED - SERIOUS BUG IN VIDEO EXPORT. New build will be available shortly****

で、7054がリリースされました。

Build 7054 19/3/2010

  • Serious bug in video export addressed - this was not working in previous build
  • Bug in serial decoder fixed that occationally caused no datato be displayed


ビデオ周りに緊急バグフィックスが入ったみたいです。

様子見しておいて正解だったようです(笑)

さて、もう少し様子見かな。(笑^2)
Posted at 2010/03/22 23:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DL1とかDASH3とか | クルマ
2010年03月21日 イイね!

マクラーレン MP4‐12C

マクラーレンの新車、MP4-12Cが発表されましたね。

マクラーレンF1大好きな僕には気になる1台です。(^^;

MP4-12C

エンジンは、マクラーレンF1の6リッターから3.8リッターにダウンサイジング。しかしツインターボによってパワーはほぼ同じ600馬、61.1kgm。
ランエボのSSTはトルクのキャパシティーが心配みたいな話を聞きますが、MP4-12Cの7速ダブルクラッチは61kgmのトルクも受け止めちゃうみたいですねー。
パドルシフトの半押しでギヤチェンジの準備をすることによって、本押しのギヤチェンジ時間を短縮しているそうです。

マクラーレンF1が1億円以上でしたから、MP4-12Cは予想で1700~2400万円くらいらしいですので、この値段なら破格!!なお値段ではないでしょうか。

同じマクラーレン共同開発のメルセデスのSLRと同等(5000万円以上!)くらいかと思ってましたが、この安さにはびっくり。

早速オーダー入れました。

とか言ってみたいものです。(^^;

残念ながら、3人乗りから2人乗りに減ってしまいましたw
Posted at 2010/03/21 22:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月21日 イイね!

エボパトカー発見!

エボパトカー発見!イトーヨーカドー限定品らしいです。

仕方ないので(?)、買ってきました。

525円也。

本物には追っかけられたくはないです。
が、見てみたいですね。
Posted at 2010/03/21 20:57:26 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「DTM II 付けたった http://cvw.jp/b/355608/32726428/
何シテル?   04/01 00:36
基本はDIYでこつこつと。 力仕事は、、、お店任せ (はぁと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【悲報】ニコ・ロスベルグ、運転がヘタだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:53:12
シムフリーiPhone 5 x docomo LTE のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 15:17:50
DTM2 Evo10・R35GT-R用のセッティング方法(だいたい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 09:31:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての白以外の車です。 この車はチョコチョコいじり始めました。。。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ほぼフルノーマルで乗ってました。 前の車のフルバケを乗せ換えたくらいだったかな。 写真は ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて「所有」した4WDターボ車でした。 ガチガチ車高調+フルバケ+ECU書き換えで乗っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation