
詳細や画像は他の方を参照ください (*_ _)ペコリ
たまたま上司からモーターショーの券を二枚もらい初めて見に行ってきました。
道中ユキもっさもっさ…
駐車場料金を払い終わって領収書をもらうときバイト?の兄ちゃんがあまりに寒そうだったので『寒いけど頑張って!』と声をかけたら少し嬉しそうでしたw
9時半くらいに到着したけど南ゲートにはそれなりの人の列
寒いけど待つか… と思ったら意外にあっさり場内に入れたので一安心
が、本会場は10時オープンなので結局また待つことに
時間潰しにスマホいじってたらnao-sさんからTEL
nao-sさんは公共機関を利用だったので反対の北ゲート
パンフレット見てBMWのとこで待ち合わせましょうと言ったら『字が見えないから場所がわからない…』 ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
仕方ないので中入ったらBMWのとこで会いましょうということでいざオープン!
久しぶりのドームや~ と中を見るとキラキラ光る車たちがたくさん♪
そのまま真っ直ぐ進んでBMWのとこまで行くとちょうどnao-sさんと合流
Ferrari、VW、Jaguarと車を見つつもnao-sさんはしっかりお姉さんも パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
タ〇シくんも撮らないの?って言われたけど、自分は特にって言ったら『何しにきたの?』って… nao-sさんこそ何しに来たの? ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
と、こんなくだらないやり取りをしつつもSUBARUブースでBRZ GT300マシンを撮っているとまたnao-sさんから『その方向から撮ったら看板も写っちゃうでしょ!』と指摘され、さすがイベント馴れしてる人は違うなぁ~と思っていたらTKさんとも合流
しばらくご一緒してTKさんはファミリーで来ていたのでお別れ
その後DAIHATSUとTOYOTAのブースに行き、SFRを見ていたらドルフィンさんとも合流、なにやら2分後にイベントが始まるらしく待っているとひたすら映像が流れるだけで特に何かが始まる様子もなく…
自分も午後から用事があったのでnao-sさんとお別れして、とりあえず全部見てこようと小走りで一周
NISSANの2020 concept carを目の当たりにした瞬間
なんだか凄いような、現実味がないような、いいんだか悪いんだかよくわからんけど写真撮っとこと思い何枚か撮影
アルトワークスのエンジン見たり、マセラティ見たり、造形が好みのアヴェンタドールを初めて目の前で見たけど『お姉さん邪魔なんだよな…』と
んで、一時間ちょっと見て帰宅
途中nao-sさんからTELが来て『今どこ?』『もう帰ってます』『何しに来たのさ?』なんて会話をして初めてのモーターショーは終わりました。
感想としては、個人的に『こんなもんか…』てな感じでした
車は好きだけど新しい車には興味が無いってことも改めて実感
凄いな~ とは思うけど面白味がない
みんな綺麗すぎて車って言うより『マシン』
旧車のような『車』って感じの機械チックでどこか不完全な面白味が無く、みんな優等生
人間が出来損ないだから求めるものも完璧じゃつまらない ^^;
やっぱりデジタルよりアナログのほうがいい意味で生臭くて『生き物』って感じがするからイイなぁ~
Posted at 2016/01/23 23:03:30 | |
トラックバック(0) | 日記