
今日は天気も良くて風も穏やかだったからオープンにして支笏湖方面へ紅葉を眺めに行ってきました♪
すれ違うオープンカーはみんなオープンにしてたね~
ポルシェのおじさまに手なんかも振られちゃって (´∇`)♪
途中おなじ黄色のBEATに手を振ったら驚かれて終わってしまった チ───(´-ω-`)───ン
しかしオープンカーってマジ気持ちいい♪
すれ違ったフェラーリはスゲーと思ったけど別に欲しいとは思えない
なんかスーパースペックな車より楽しい車の方が自分には合ってるね~
500ps? そんな大パワーどこで必要とするの?
負け惜しみなんて言われるかもしれないけど神経使うスーパーカーなんて庶民には豚に真珠以外のなにものでもないわ(笑)
な~んか車も安全機能とハイスペックで『楽しさ』ってどこいった?って感じ
今のロードスターのCMなんて見てて気持ちいいね♪
初代と新型がほんと楽しげに走ってる
車ってこうあるべきだよなぁ~って感じたよ (o^o^)o ウンウン♪
考え方や受け止め方なんて人によってバラバラだけど走って楽しいって思える車、少なくなったなぁ…
でも100%楽しめる車ってほとんど実用性ない
白バイの後ろで制限速度で走ってたって楽しいBEATはほんと貴重だと感じた
時代は何を求めてる? 安全とハイスペック、燃費の良さ、eco、楽しさなんて一昔前の考え方なんだろうね
遅い車はつまらん?
安全装備のない車は危険?
そんな操られてる車乗っててもつまらーーーん!!!
Posted at 2015/10/17 22:54:08 | |
トラックバック(0) | 日記