• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@わらし@のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

ラリホ~ ( ФωФ)/・゜+.゜*。・゜

ラリホ~ ( ФωФ)/・゜+.゜*。・゜今年もラリー北海道行ってまいりやした。



個人的にはとても楽しめたのですが、今年もネタ満載です(笑)



初日に¥100の椅子が壊れる


携帯いじれば今年もプヨプヨしかしてないと指摘


観戦してれば自分にだけピンポイントで石がすっ飛んでくる


蕎麦を食べたらおまけでオニギリと漬物をもらう


靴底が左右もげる人


たくさんの知り合いとtaka-ponさんの笑顔と再開


ホテルに入るとなぜか、てんとう虫が三匹


セブン〇レブンのクリームパンでもめる


相変わらず写真のセンスの無さに心が折れる


盛り上がった夜会


無料提供のジュースを27本集めた人


4時30分に起きるつもりが3時30分


ちょっと寝てれば寝てばかりと言われる


車の鍵を妻に渡し忘れてチェックアウトが45分遅れる



なんか他にもあったけど〆はやっぱりインデアン



とにかく今年もスゲー楽しかった (^∇^)アハハハハ!


一緒に観戦した人、途中で出会えたメンバー、たくさんたくさんありがとう


また来年も行くどー ( ̄0 ̄)/ オォー!!
Posted at 2014/09/28 19:34:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

譲り合う、心と車に事故はなし!

昨日国道を走っているとパトカーが数台止まってるのを遠くから発見し、なにかあったのかなと?


横を通り過ぎると交差点で一台がひっくり返り、もう一台はフロントがメチャメチャになってる車が…


そこは一時停止の場所で、おそらく停止線を無視して出てきた車に直進車が突っ込んだのだろうと予測できるものでした


救急車も来ていて一人は警察官に抱き抱えられてぐったりしてる状態


道路はそのためにかなりの渋滞


せっかくの休みもこんな悲惨なことになってしまうとは…


一時停止、なぜだいたいの人は停止線を超えて左右確認なのでしょう


いったいなんのために一時停止線が設けられているのか理解してるのでしょうか?


一時停止線で止まり左右を確認し、そこから徐行して前に進み更に左右を確認し安全を確認したら道路に出るというのは教習所で習ったことではないでしょうか


停止線を超えヒヤッとする車に限って止まりますが( ゚Д゚)ナニカ?みたいな顔する奴


停止線を超えて自分が進む方だけをずっと見て反対車線を見ないバカ者


そりゃ事故も減らねぇわ ┐( ̄ー ̄)┌


みんな自分勝手に運転してる人がほとんど


道が混んでいても譲ってくれない、ウインカー出して車線変更を知らせているのに車間を詰めてくるアホ


そんな奴らに限って事故ったらギャーすか騒ぐんんだろうな ハァ━(-д-;)━ァ...


おそらくスピード超過でパトカーに止められて、警察に説得されてもふてぶてしく車から降りない見るからに頭悪そうな兄ちゃんもいた


ちょっとしたことでクラクションパーパー鳴らす気の短い人


未だにいる煙草のポイ捨て


なにを急いでいるのかやたらとスピード出して狭い車間を縫って走る暴走車


車線変更した後、曲がる直前でウインカー出す人


道路が混めば混むほどわけのわからん運転する輩


もう少しゆとりを持ってハンドル握らないとほんと危ないよ


車って便利だけどオーナー次第で物凄い殺人機にもなる


めんどくさい、こんなところじゃ事故なんて起こしたくても起きない、自分は大丈夫


そりゃ自分も赤切符切られたこともあるから大層偉いことも言えた義理じゃないけど、でも最近は車も増えてるけどマナーの悪いドライバーも増えてると思う


人のふり見て我がふり直せじゃないけど事故ってしまったらどうしようもない


もう少し心にゆとりを持ってハンドル握ってみませんか?




Posted at 2014/09/24 11:01:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

86/BRZの群れにもまれてきました ( ̄▽ ̄;)

昨日は【H.S.O.C】スタッフ、nao-sさんがとても (;´Д`)ハァハァ していた一日でした(笑)


詳細は割愛しますがこれだけ86/BRZが集まると圧巻



自分は途中で離脱しましたが皆さんとても楽しそうで目がキラキラしていました (´。✪ω✪。`)


86/BRZの聖地? マルマンモーターズにて雑誌に載せる際の個人写真を撮っていた際、sakuraさんのときだけ変なグラビア撮影会のようなノリだったのがやたらウケた 。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ


同車種が集まるといいですね~♪







ひっそりBEATのグループ作るかな? 嘘ぴょ〜ん( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/09/22 13:54:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

目指せ一獲千金!

車ネタではないのですいません m(。≧ _ ≦。)m


何で一獲千金かというと、いまLINEのスタンプを自作してそれが使われると一つ¥100でLINE 50% 自分 50%の利益が入るそうです。


とある主婦の方はこれで月¥120万稼いでるといのがTVでやっていました。


別にイラストではなく皆さんが日常で使いやすいスタンプを作れば宝くじ当てるより儲かるかもしれません(宝くじは一発がデカいけど)


これを商売としてる業者は月¥2000万稼いでるとか…


ちょっとしたアイデアがぶち当たれば誰でも一獲千金目指せるこんな話し、作ってみませんか (*^^*)
Posted at 2014/09/09 19:34:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

しょーもないブログ ( ̄▽ ̄;)

ふと、GTマシンてどんなオイル使ってるんだろ?と思い検索してみたところ0w-20や0w-40とか意外な答え(真相は知らんけど)


メーカーはスポンサーが付いてるからそこのを使っているのかと思いきや


そんなわけないってとこもざらという話し


実際優勝したりしてるチームの使ってる物なんて企業秘密だらけで一般に情報出せるわけないやろって


確かに言われてみればわかるんだけど


あんな高速で何十周もするGTマシンや極端に言うとF-1なんていったいどんなオイル使ってるんだろ?(F-1は論外か)


確かに1レースで交換は当然だけど油温とかってどうなってるだろ?


冷却系に関しても容量が大きくなっていたり、うまい具合に走行風があたるようダクトが設けられたりもしてるけど、高速域で走るからこそエンジンも冷えるのかな?


そりゃあんたレースカーなんて特別仕様よって言われたら終わりだけど


自分たちが普段使っているオイル、車ってサーキット何十周も走ったらどこまで耐久性あるんだろ?


ちなみにSUBARUが初代レガシィで一気に10万キロを走った記録があるけど、あれも確か常時アクセル全開で走り切ったって話ですよね?しかもノーマルで


しかもあの時代ならオイルだって車の性能だって今より劣るのにあの記録が出せたってことは下手に冷却系とかいじらなくてもノーマルでも大丈夫ってことなのか?


でも、あれは単にグルグル周回重ねるだけでサーキット走るのとは別物か


ドノーマルでニュルブルクリンクとかだったら何周くらいできるんだろ?


そういうテストってやらないのかな?


まぁ、基本は街乗りだからそんなテストする意味も無いのか?


ノーマルでサーキット何十周は(ヾノ・∀・`)ムリムリって言われるけど誰かやったことある?(ある程度無理ってことはわかるけど)


でも、無理って話だけならたくさん聞くけど、その目で確認した記録は無いんですよね(単に知らないだけかもだけど)



誰かそんなことやった記録あるよ(知ってるよ)って人いませんか?


自分もBEATは冷却系やらんとサーキットなんて… って話はたくさん読んだけど、ノーマルでも走っとるよ(限界まで走ってみたいけど壊したくはない)


レースなら無理かもだけどサーキット走るだけなら全然平気なのは実証できた


どうも世の中、話だけで真実がわからんことってたくさんあるんですよね~


ダメって言われると余計興味が湧く(麻薬はしないけど)


こと車に関しては好きだから余計に知りたい


こいつアホやな~ 思う人は初めからお断りだけど、根拠と真実、それをこんなバカちんに教えてくれる人はいませんか (^_^;)
Posted at 2014/09/07 14:40:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【H.S.O.C】の集まり http://cvw.jp/b/355637/46499386/
何シテル?   10/31 12:02
のんびり、まったりがモットーなゆるぅ~い人間 @わらし@です (*´∇`*) ユルユル~♪ 車が大好きだけどそんなに知識はありません (ノ∀`)タハー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【H.S.O.C】春オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 22:55:26
オフ会お疲れ様でした〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 20:29:16
白老走って、オイル換えて、戦闘(?)準備できたかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 22:28:11

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
決して所有することはないだろうと思いながらも憧れの一台だったHONDA BEAT 結婚 ...
その他 料理 その他 料理
こちらは今まで食べた美味しいメニューの画像です。 これを見て食べてみたいと思ったら迷わ ...
その他 その他 その他 その他
画像庫

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation