2014年03月12日
ここ最近オークションでぽちぽち小物を仕入れているのですがこのとき皆さんは出品者の評価って気になりますよね?
非常に良いが何千件とあって非常に悪いが一桁
内容を見ると非常に悪いという評価を付けてる人のコメントってどれもなんだか似たタイプの人たちばかりだなと…
オークションは結果的に相手をどこまで信用できるかにかかっているのかもしれませんが、一方的に落札者に落ち度があり非常に悪いを付けられるのは見ていてちょっと可哀想
実際自分も落札したあとこれは相手からメッセージが来るのか?それともこちらからメッセージを出すのか?と考えることもありますが落札後どうしてくださいというコメントが記されてない場合は自分からメッセージを出すようにしています。
中には3日経ってもなんの連絡が無いのはどうかと思うので非常に悪いを付けました。なんてものも散見されましたが自分的にはそれなら先にこちらから落札した者ですが総額と振込先を教えていただけませんか?と連絡を入れればいいのではないかと…
そこで相手から連絡があって初めてこちらの送り先などを教えればトラブルは避けられるのかな
確かに非常に悪いが付いていると初めはこの相手は大丈夫なのか?なんて思いますがそこは写真をじっくり見て何か不安があれば質問をしてみればいいのかと思います。
商品送られてきたけど掲載されてない傷や凹みがあるじゃないか!といって非常に悪いを付ける人もいますが相手だって完璧じゃないし、むしろ現物を見てるわけじゃないものを写真とコメントだけを鵜呑みにして購入してしまう落札者にこそ落ち度があるのではないと思うのです
オークションは便利な反面下手をすると大切なお金を無駄に失う可能性があります
でもそうならないように気をつけるのはやっぱり自分自身がどれだけその商品を見極められるかなんでしょうね
自分も現在出品している物がありますがトラブルだけは起こさないよう注意したいと思います。
なおこの件については様々な意見もあると思いますがあくまで自分の主観ですのでよろしくお願いします。
Posted at 2014/03/12 11:13:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日
先日久しぶりに楽しい時間を過ごしてきました。
人と会うのは今年初めてだったかな?
ともあれ心配していた方も元気そうだったし、相変わらず馬鹿話しながら笑い会える仲間がいるのは本当にありがたいです。
ちょっとばかり自分の言動にご指導もあったけど…
ちなみに、自分はSUBARUが嫌いになったわけでもなんでもありません。もちろん揉め事があったわけでもありません。
確かにSUBARUと全く関係ない車に乗り換えましたがそれが結果的に更なるいじられキャラになるとは夢にも思っていなかったことです (ノω`*)アイタタタタ・・
ここらへんの詳しい話しは今後徐々に【H.S.O.C】内に浸透してくる…のか(ネタバレ禁止!)
春オフの話もチラッと出てきたし、雪が溶けるのが待ち遠しいですね~♪
Posted at 2014/03/11 15:42:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日
4日も過ぎたけど3月になりましたね。
相変わらず北海道は寒いですが地元は裏道さえ行かなければすっかり道路から雪がなくなり走りやすくなりました♪
なんだかスタッドレスで走るのがもったいない… (;-ω-)ウーン
そうそう、タイヤといえば夏用で6jのホイールにはどんなサイズのタイヤが理想なのでしょうか?
無茶な引っ張りタイヤというのは見るにはいいけど自分では履きたくないなぁ…と
かといってあまりに扁平率が高いと見た目もカッコ悪いし
なんかこのサイズいいよって言うのがあったらよろしくお願いします (^ω^;)
タイヤの組み込みも扁平率薄いと機械が古いせいかタイヤの上に乗って力掛けないとうまく入らないのがめんどくさい ゥゥ。・(つд`。)・。
新しいチェンジャーなんて買い換えるっていっても安くないし
誰か無料でやってくれないかな(爆
機械があっても時代に合っていない物だとできなくはないけどいちいちめんどくさいのが嫌←贅沢な意見
新しい車も調子が良くて通勤や帰るときもついつい遠回りして走ってしまう (;^ω^)
何を買ったのか? 言っても良かったのかもだけど自分てほんといちいちめんどくさい性格なんですよね
こんなSNSやってるくせにあまり公表したくないのが今の心境かな…
GCも結局何も公表しないで誰かのフォトに載ってるくらいだったし ( ̄▽ ̄;)
こいつ何が楽しくてみんカラやってるんだろって思われてるんだろうな… (;¬∀¬)ハハハ…
まっ、次の車も自分から公表する気は更々無いし、知りたければオフ会に参加してね みたいな(性格悪いよねぇ~)
でも今年からはSUBARUじゃないし【H.S.O.C】のオフ会でも黙ってたら自分の車わからんだろうな(笑)
ほんと変な代表だよね~ ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
春オフ楽しみにしてるメンバーもたくさんいると思います
今年はどうすんべ…
皆が楽しめてもちろん自分も楽しめるオフ会が今年の目標
なんかお気楽にできるといいんだけど
みんな集まれ~ じゃ駄目かな?
確かに車種ごと並べると見応えもあるのだけどなんだか何も考えずに『オフ会』ってのも悪くないのかなって
【H.S.O.C】のメンバーは良識ある方ばかりだから少しばかり自由にやってみたらどうなるのかなってのもある
配列無視して来た順に並べていってもそれはそれで構わない気もするのは自分だけか?
とにかくなんか自由にやりたい
なんだかあれはどうする、これはどうだ、ああしたらいいんじゃないかっていろいろ考えると本当の意味でオフ会を楽しむことができない
そりゃ仰りたいことはよくわかっています
今の【H.S.O.C】で自由なんてなにが起こるかわからない
なんかあっても責任取れない(取りたくないが本音か?)
でもそれで終わりならそれまでのグループだったんでしょうね
終わらせるのは簡単 築き上げるのは本当に難しい
一人一人が自覚ある行動をとれば問題は起きないのではないのかな?
【H.S.O.C】を守りたいのであれば何をすべきか………
いかん
また話が…ばらばら
とりあえず春オフまではまだ時間あるしのんびり考えよ (´-ω-`)ふーん.....
Posted at 2014/03/04 16:34:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日
突然ですがGCを降りました。
日頃の使用頻度と燃費、燃料代、諸々の維持費と目前に迫る増税について夫婦で話し合った結果です。
では次期愛車は?
ここで大いに悩みました。
ただ一つだけ決まっていたことは軽自動車に乗り換えると言うこと
もちろん【H.S.O.C】の代表でもありここはvivioでしょ!
とも考えましたがSUBARUからもあっさり降りました。
妻から『一回の人生周りにとやかく言われても自分が乗りたいと思う車に乗ったら』
この言葉がなければvivioにしていたかもしれません。
でも心の中に一度は乗ってみたいと思う車もありダメ元で妻に話したところ『自分がいいと思うならいんじゃない』とあっさり承諾
それまではvivioとアルトワークスが候補にあり、いろいろ調べたところvivioのほうが自分好みであり一台めぼしいのを見つけていました。
しかしながら道内では納得できるものはなく見つけたのも京都と現車確認するにはあまりに遠い場所
でも妻の言葉で諦めていた憧れの車に乗れるかもと探してみると一台札幌で発見!
早速お店にアポをとり休日に予約をとり現車確認へ…
そこに止まっていたのは想像以上に程度のいい憧れの車
見た瞬間テンションが上がる車は久しぶりでした。
そうこうしてると店から社長が出てきて挨拶
名刺を見た瞬間『同じ名前だ!?』
お互いに驚きながらもこれも何かの縁ですかねと笑いながら車の方へ
じっくりと見て行ってくださいと言われ夫婦で観察
ここで一つ、今回の愛車は製造から20年経つ言わば旧車
しかしながら実走行5万kmという低走行車
しかもつい最近まで社長自らが愛車として乗っていたもので自信を持ってオススメできるというもの
確かに内外装全てが20年も経つ車とは思えない程度
もともと本州から引っ張ってきたもので錆もほとんどない
しかも社長自身初めは手放すつもりはなかったようで至る所にモディファイされた部分があり、パッと見はノーマルと差ほど変わらないけど言われると『おお!?』と思う部分がてんこ盛り
エンジンを掛けてもらうと4本出しマフラーからは軽とは思えないエキゾーストサウンド♪
恐る恐る『試乗なんてできます?』と聞くと快く『いいですよ 奥さんも乗ってちょっと走ってきてみてください』と、二人して乗り込み少し試乗
軽のクラッチは以前から少し普通車とは違う感覚というのがあり出だしこそギクシャクしたけど走り出したら問題なし
パワステがないハンドルも自分は慣れているのでなんてことはない
走り出すとなんとも心地よいサウンド♪
オーリンズに交換されている足回りも非常に自分好み
そんなに長くはなかったけど少し運転しただけで社長がどれだけメンテナンスをしっかりしてきたかが伝わるものでした
その後もいろいろと説明を受け、いよいよ値段交渉
GCも下取り価格が思ったよりよく、最後に妻に『どうでしょうか?』とお伺いをたてると『もう目が欲しいって言ってるし、いいと思うならお好きに』と言われ『買います!』の一言
と、まぁこういった経緯の元乗り換えることになりました。
代表自ら他車に乗り換えとは全くもって笑っちゃいますね(笑)
でもこれなら他に他車に乗り換えた人も参加しやすいかな?
だってSUBARUから降りたから顔出しずらいなんて思って欲しくないし、【H.S.O.C】ってそんだけの繋がり?って思われたくないですからね
せっかく【H.S.O.C】を通して出会えた方はいつまでも仲間であって欲しい
言ってしまいますが今後自分もSUBARUに戻ることはまずないと思います(もしかするといつかvivioなんてことも…)
でも先のことはわからないし一回の人生『楽しんだ者の勝ち』でしょ?
今年のオフ会、自分が何で参加するか興味のある方はお楽しみに♪
Posted at 2014/02/20 13:04:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日
早っ Σ(゜ロ゜;)!!
と思うくらいあっという間に1月が終わりました。
今年は結局初詣にも行ってない (・_・;)
なんだか何もしていないのに月日が経つのだけは早いなぁ…
最近は車ネタも何もないし、やってることと言えばスマホでゲームくらい
そう言えばみんなFacebookってやってるのかな?
逆に言えば未だやっていない自分の方が時代遅れかな (^_^;)
Facebookには書き込みしてるんだけどねって人も少なくないし
やっぱやらないと置いてかれちゃうのかな…
Posted at 2014/02/01 18:03:59 | |
トラックバック(0) | 日記