• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八丸.の愛車 [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2023年7月3日

光軸調整(オートレベライザー リセット)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
端を剥いたケーブル2本用意します。
2
運転席下のOBDに画像のようにケーブルを挿します。
3
こんな状態にします。

そして

イグニッションオン
ライトオン

にして
1秒間隔で3回この2本をくっつけます

ライトがニューンと言って上下に動きます
そしたら完了です。
4
調整前
5
調整後

丸の排水穴を見てもらえるとわかるかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

売れちゃった。

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

エンジンオイル補充

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

LLC量点検

難易度:

124スパイダー ヘッドライト殻割り

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月4日 17:08
すみません🙇‍♂️これはどう言った時に実施すれば宜しいでしょうか?
コメントへの返答
2023年7月4日 18:55
車高調やダウンサスで車高を落とした時にヘッドライトが下向きになってしまう仕様らしくその時に実施すれば大丈夫かと思います!
2023年7月5日 0:06
有難う御座います🙇‍♂️

プロフィール

124スパイダー乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイート③(ミッドレンジスピーカー設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 03:27:29
124スパイダー内装ドアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 17:10:47
光軸調整(オートレベライザー リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 20:47:26

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ひとりごとだと思ってください。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation