• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

志賀高原スノボー強化合宿(笑)

志賀高原スノボー強化合宿(笑) 28日~今日まで同期の人達と年末恒例の旅行に行ってきました。

去年は苗場で色々と大変な目にあった為(泣)広々として滑り易いと言うことで志賀高原(主は焼額山)に行ってきました。

下調べ情報では27日迄は?余り積雪量が多くないって話だったのに…(--;)
吹雪いてるし(汗)

しかも…
く・く・車が埋まってるじゃん~(゜ロ゜;
と強烈な印象でスタート。
1日目:吹雪…
2日目:快晴♪
3日目:晴天時々雪

と天気に運良く恵まれて、華麗にボードが突き刺さる等のアクロバット(笑)を決めながらも、筋肉痛のみで帰宅( ´д`)

同期の人には「色々教えたいね~、また指導したいよ」と…ヤル気満々Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

焼額山・一の瀬を滑ったのですが、まだ1/3にも満たない位の広いですね~。有難い事に基本的に中級ばかりみたいですし(^^)
また、近い内に行けたらなぁ~と…

1つ:
驚いたのが、志賀高原を下ってる時山道をコペンが颯爽と上がって行くのにはビックリしましたね(゜゜)


色々な出来事や出会いがあった今年も最終日。

来年は負の出来事を取り除いて、今年と同じように過ごせればかと。

と言うことで?皆さん今年は色々ありがとうございました!
来年もよろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/31 22:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年12月31日 23:20
志賀高原は昔バイトで1シーズン働いてました。
庭のようなスキー場です。
中級ばかりでもないですよ。ジャイアントとか奥志賀高原とか、丸池のAコースとか結構しびれるコースもありますよ。
奥志賀高原では、夜のうちに駐車場を除雪するのですが、時々車ごと除雪してしまうことがありました。除雪した雪の山の上に車があったりして・・・本当です。

今年はお会いできて本当に楽しかったです。
来年も是非一緒に遊んで下さい。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年12月31日 23:50
そうなんですか!
是非案内を(笑)

ジャアントはゴンドラから見て却下でした(汗)
奥志賀はスキーのみしか無理だったのでスキー組の2人が行きました。
人が居なくて、とても滑りやすかったと(イヤらしい箇所があって吹っ飛ぶ人が続出だったと…)

車が一緒に除雪……
だから、車近くは除雪されて無かったですかね?

こちらこそ、色々お世話になりました。
是非とも来年も宜しくお願いします!
2008年12月31日 23:42
スキーに行くなら蔵王がいいよ~!!

頂上の方に行くと樹氷もあるし
やたら長いリフトもあるし温泉も
あるし最高~!!

「どっこ沼」‥夏は確かに沼があるんです。
冬は知らないうちにその上を滑ってます。



コメントへの返答
2009年1月1日 0:14
蔵王も結構良い場所って聞きますね!

樹氷と温泉はいいですね~。長いリフトは…(^_^;)
長いのはゴンドラだけで(笑)

知らずにって、そんなに沼が凍ってしまうんですか。見てみたいですね。
2009年1月1日 0:37
お帰りなさい~

しばらく筋肉痛でしょうか?あ~行きたい!
僕も3年前にスノボ始めましたが、スクールで2・3回教わると全然違いますよ!

来年もオフ会やお山にご一緒しましょうね!宜しくお願いします(-^〇^-)
コメントへの返答
2009年1月1日 0:54
ただいまです!

多分今日は筋肉痛でグダグダだと思いますよ(^_^;)
是非行っちゃいましょうよ(笑)
やっぱりスクールやると違うんですかね…
今回で2回目でしたが、同期の人のアドバイス+独学で頑張ってますよ(汗)

こちらこそ、今年も色々と宜しくお願いします(>_<)
2009年1月1日 1:31
なるほど・・・これが例の男合宿? (笑)
お疲れ様でした!

自分は、今年は1度ぐらい行けるかなぁ? という感じです。シクシク

今年もよろしくです~。
コメントへの返答
2009年1月2日 0:47
男(っ気ムンムン)合宿です(笑)
ありがとうございます。

そうなんですか?
結構と言うより大半は親子連れスキー(日帰り半分位は居たかな…)が多数居たので、機会がありましたら行ってみるのもいいかと。
よろしくお願いします♪

プロフィール

「いつ以来の更新になるんだ…( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/355657/41645959/
何シテル?   06/24 22:54
初めてのmy carにコペンを選び&乗りたいと思った物を購入していたら計10輪生活になりました(笑) 暇があればあても無く車を走らせあっちこっちへ… 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダーの取り付け(埋め込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:13:51
ド迫力!★750PS ヒルクライム・ドリフト★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 12:31:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家でお飾りになっていたのを引継ぎした車(´・∀・`) 小回りが良く利き乗りやすく大きさ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初My car 普通車を考えるも維持困難と判断しKスポーツを探してたら何故か新車で購入( ...
その他 自転車 その他 自転車
コペン修理の間、通勤方法が電車になった為駅までの足用に購入。 2012年モデル。 色: ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
カワサキ ZXR400 昔から憧れてため我慢しきれず購入 初めての中型 年式が古いですが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation