• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月25日

その後のお話です…

その後のお話です… お久しぶりでございます。

事故後の結果分かり次第報告すると言っときながら仕事の忙しさもあり放置していまいしたが、ほぼ決着したので今更ながら報告します(´・_・`)

・怪我について
むち打ち診察でしたが製造業による中腰作業って事もありなかなか治らず…基本的には3ヶ月が目処(3月末日まで)で終了となり『後遺症なんちゃら』の申請も出来るらしい…が、折れたりしている訳ではないので申請通る可能性が極小。
万年肩こりの様な状態で泣き寝入りになりました。

・車について
前回お話した通り全損扱い。
但し、修理前提で進めるのなら相手の保険契約の内容に『修理費用上乗せ特約』っというものがあり、全損額+50万までの追加金が出来るらしいく上手く利用して箱替え出来ないか動いていたのですが…不可能。

普通に全損扱いで別の車を購入すると判断した場合…
余地も無く車を『現状のまま回収する』=フルコン等追加パーツは全てそのまま、支給額<今までほパーツ費用となる計算。
そんなのありえんわΣ(゚д゚lll)

(思い出したので追加)
上の理由を問いただしてみたら…ある程度の、額を超えると支払い面と管理が保険屋から別に移行する?みたい話しをされました。
例外として本当に高級車(レクサスとか外車とか?)に関しては余地をもらえるとかもらえないとか…
謎のシステムがあるみたいです。

上記の2点の結果を踏まえた上で判断として…


現車体の修理となりました。

車自体は修正機・外装板金は終えもののワンオフ品・廃盤品の関係があり又、ショップがレースシーズンと言う事もあり車両制作がメインであり利益の出難い修理な為目処が立たない状態(T_T)

・足車について
代車が無いと生活出来ない土地柄なのですが用意されたレンタカーは2月なかばで回収。
板金屋にどうにかお願いをし板金屋から保険へ交渉してもらい代車をお借りしている状態。
かれこれ借りた代車も走行距離5000キロ突破(⌒-⌒; )

っという事で、復活はいつになるか不明ですが無事に前向きに進んでおります。

復活し次第色々と顔を出すのでその時は宜しくお願いしますm(_ _)m

以上、簡単ながら被害者側の者の立場経過について報告とします(`_´)ゞ

同じ様な立場の方(ならない事を切に願います)のお役に立てばと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/25 01:42:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2016年4月25日 7:11
お久しぶりです。
現状のまま回収って、カスタムパーツ全部、言ってみたら「無償提供」って事ですか!?
事前に無事なカスタムパーツの回収・純正品戻しも出来ないってのは想定外でした。
車両保険の掛け金上げとこうかな・・・

とりあえず無事が確認出来てホッとしました!
復帰をお待ちしてます!
コメントへの返答
2016年4月25日 7:43
お久しぶりです。
まぁ…そうゆう事になりますね(ーー;)
提供、担保代わりにってことなのかもしれません。
流石に自分もビックリしましたし、頭に『?』が大量に浮かびました。
保険会社によって色々とあるのみたいですよ。

ありがとうございます。
なるべく早く復旧出来たらと思います(^_^;)
2016年4月25日 7:29
んー、自分が首都高で自損起こした
時の保険よりシビアですね。
自分のときは自身の車両保険なんで、
簡単に比較出来ませんが(^_^;)

何にせよ、一日も早く復活して一緒に
走りたいですね。
コメントへの返答
2016年4月25日 7:52
自分もまさかこんなにシビアな保障内容を提示されたのにはビックリでした。
相手の保険屋曰く…『ある一定の額を超えた場合、支払い・管轄が別の会社に変更?委託?になる為』
って話しなので下手したら自損でも回収されるんかと思いました(ー ー;)

ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しい限りです。
2016年4月25日 7:32
世知辛い世の中ですな…

盗難にしろ過失0の貰い事故にしろ何の為の保険なのか分かりませんよね?

内容を見てイイね何て押せませんでした💦
コメントへの返答
2016年4月25日 8:09
本当ですね…

保険加入=『保険加入してる!』っていう気持ちの安心感を買う?って事なのかもしれません。
今回の件に関しては加害者側は一筆と自車修理、等級ダウンだけですんなり終わり、被害者が未だに泣き続ける意味の分からん状態です。

人によってはそうだと思います(苦笑)
自分でもイイねなんて押せる内容ではないなぁ…っと思いますから(ー ー;)
こんことがあるんだ…って程度に思って頂けたらと思いますねm(_ _)m
2016年4月25日 20:44
そんなことになってたのかい汗
新車から年数経つと全損でも全然支払い額少ないよね…ヴィッツ潰された時に実感。
買い換えの足し程度にしかならないなんて、被害者の保障って微妙なんね(;´д`)
とりあえず修理でキレイに直るといいね!身体はなるべく労わってな(*`ω´)ノ
2016年4月25日 21:04
こんばんは。

そんなことになっていたんですね。
それはつらいですね。
早く車も体も治ることを祈っています。
2016年4月25日 22:25
今回ばかりは箱替えやむなしかと思っておりましたが、修理とのことで復活の日を祈っております。

それまでにおからだの方も万全にされて、まずはお祓い行きましょう、お祓い。

プロフィール

「いつ以来の更新になるんだ…( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/355657/41645959/
何シテル?   06/24 22:54
初めてのmy carにコペンを選び&乗りたいと思った物を購入していたら計10輪生活になりました(笑) 暇があればあても無く車を走らせあっちこっちへ… 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダーの取り付け(埋め込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:13:51
ド迫力!★750PS ヒルクライム・ドリフト★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 12:31:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家でお飾りになっていたのを引継ぎした車(´・∀・`) 小回りが良く利き乗りやすく大きさ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初My car 普通車を考えるも維持困難と判断しKスポーツを探してたら何故か新車で購入( ...
その他 自転車 その他 自転車
コペン修理の間、通勤方法が電車になった為駅までの足用に購入。 2012年モデル。 色: ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
カワサキ ZXR400 昔から憧れてため我慢しきれず購入 初めての中型 年式が古いですが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation