• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともto銀コペUEのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

とうとう直接手を加えられました…

とうとう直接手を加えられました…いきなり本題から入らせてもらいます。

会社の駐車場にコペンを止めていて過去に苦情の電話・ボンネットに犬の汚物を乗せられるなど…間接的に色々とありました。

しかし、8月8日の午後6時〜8時半に総務の方が発見するまでの僅か2時間半の間に、直接手を加えて車を傷つけられました。


内容としましては助手席側の窓が粉々破壊&ドアへの蹴り損害。

助手席の足元。


助手席シート。
(大きな破片は片付けてあります。又、多少ですが運転席側にも飛んでいました。)


ドアから窓にかけてくっきり足跡すら残っていました。
(警察により証拠として採取されたので跡は消えましたがそれなりに変形しています)


中は特に荒らされた様子が無く、器物損壊事件として警察には届けを出しました。

植木を挟んだ目の前には道路、道路向こうには働いている会社や大きなマンションあります。
駐車場は、ほぼ会社の人が利用している月極め駐車場。

それにも関わらず堂々とした犯行。
ミラー付近にしか破片が残ってなく、何度も叩き割られてると警察の方も言っていました。
しかも不思議な事に、外から叩いたであろうが、車内よりも外に落ちている破片の割合が多い。
個人予想では割った後に引っ張って更に割っていたのかと。

正直、命等に関わる事件ではないのでそこまで警察の方は深入りしないかと思われます。
自身が泣き寝入りで終わらせるしかない出来事です。

なんともタイミングが良く、明日からお盆休みで色々な予定をコペンと共に過ごす筈でしたが、叶いそうにありません。
修理すらいつに出来るかもわかりません。

調書を記入する時は何が起こったかわからず只々震えが止まらなかったのですが、帰宅した今は怒りしかありません。
しかし、足跡以外は犯人特定するものをなく、自らが行動出来る範囲は限られてしまっている為何もしようがありません。


一体犯人はどんな心境を持ってこんなコトが出来たのだろうか…
自分がされる側になった時の事を思うことすらなかったのであろうか…
車ではなく家の窓が粉々破壊されることに例えることすら出来ないのだろうか…

もう自分には何がなんだかわかりません。


多少なりでも改造してる方・目に着きやすい車に乗ってる方は気をつけて下さい。
勝手に断言してしまうのも良くないでしょうが、他人のクルマを破壊する人は思っているよりも直ぐに近場に居たりするのかと思います……
Posted at 2014/08/09 05:06:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつ以来の更新になるんだ…( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/355657/41645959/
何シテル?   06/24 22:54
初めてのmy carにコペンを選び&乗りたいと思った物を購入していたら計10輪生活になりました(笑) 暇があればあても無く車を走らせあっちこっちへ… 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダーの取り付け(埋め込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:13:51
ド迫力!★750PS ヒルクライム・ドリフト★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 12:31:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家でお飾りになっていたのを引継ぎした車(´・∀・`) 小回りが良く利き乗りやすく大きさ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初My car 普通車を考えるも維持困難と判断しKスポーツを探してたら何故か新車で購入( ...
その他 自転車 その他 自転車
コペン修理の間、通勤方法が電車になった為駅までの足用に購入。 2012年モデル。 色: ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
カワサキ ZXR400 昔から憧れてため我慢しきれず購入 初めての中型 年式が古いですが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation