• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともto銀コペUEのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

ワイルドスピード観てきました〜

ワイルドスピード観てきました〜ガス|Д ̄) {レイトで映画観て未だに興奮覚めないダスよ〜

どうも、ともです( ´ ▽ ` )ノ
待ちに待ったワイルドスピードよ最新作を公開初日に観に行ってきました♪
無事に金爆痛ステッカーGET!
しかし……何故かさいたま新都心の方まで行ったというww

長く書こうとするとネタバレしそうなので簡単に…

いゃ〜奥さん!凄かったですよ(ノ∀`)ノ
アクション満載、一部笑える部分もあったw
途中の『テズ』の言葉はしみじみと同感してしまいましたし〜(-ω-)
最後にはまさか…………∑(゚Д゚)

好きな方・興味のある方は是非とも映画館にて観てやって下さいな〜

ではでは本日も暑いくなりそうですが皆様熱中症には注意し、適度に水分取りましょうね【壁】∀゚)ノシ
Posted at 2013/07/07 12:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

初めてのビーオフ参加♪

初めてのビーオフ参加♪昨日の存分に?楽しんだ分脱力感が半端ないともですε-(´∀`; )

さてさて、誰しもが書いていると思うのでコペン乗りの方には分かりきっている事&見慣れたトップ写真だと思いますが、SSC(信州コペンクラブさん)主催のビーオフに参加してきました〜( ̄Д ̄)ノ

初のビーオフ!どころか初めてのビーナスライン走行でした(^^;;

景色が綺麗で有名?みたいなので当日晴天を望んでいましたが…2週間前位は曇りのち雨予報Σ(゚д゚lll)
だったのですが…2日前位から晴れのち曇り予報♪( ´▽`)
これは当日には晴天予報…とまでは行く訳はないわな(^д^;)

ビーナスラインの走行した感想としては…上りの残り10kmくらいになって渋滞気味になる所までは楽しいかった〜♪
景色もある程度までは見回せるくらいキレイだった(^^)

と、簡単な感想でお終いww


今回自分の収穫?としては、Twitterで知り合った方々とお逢いする事、標高の高い所でどれだけmyコペが走れるかのテストでした(・ω・)

結果…Twitterで知り合った内の御二方には無事にお逢いし挨拶が出来ました( ̄^ ̄)ゞ
どちらの方も良い方で、また何処かで再会出来ればと思いました。
残念ながらお逢い出来なかった方にはまた何処か別のチャンスがあれば……(> <;)

次にmyコペのテスト結果…
かなり危なかった(;´д`ノ)ノ
車山高原までは調子が良かったですが…いざ大カルガモ走行スター…??
えっ…エンジン掛からないんですが(°ロ°; 三 ;`ロ´)

4度目で掛かるも煽らないと落ちる…
走行中もアクセル開ける度にアフターしっ放し。
危うくスグ後ろを走行の沼神様が昇天してしまうかと思いました(ーー;)スミマセンデシタ…

帰宅時(標高2000m)は2度目で掛かってホント良かった…
気圧変化に対応出来る様にフルコンにもう少し投資&排気系の変更していかないと…っと大きな課題が出来た…orz

収穫話しはこれにて終わり。

振り返るとCOJ・大笹・ビーオフと竜王除いては大きなオフ会に参加していますが、目標としては夏の某オフで今年はお終いかな(・・?)

後はちょこちょことグループのオフ会等で出歩くくらいとなりますので皆様宜しくお願いします( ̄Д ̄)ノ


最後になりますが、主催されたSSC様、ビーオフ参加されました皆さん、遠路遥々韓国から参加の方々、往復で先導してくださった泉さん、帰路を下道峠三昧で帰られた御三方(笑)、改めてお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ




ん〜…やっぱりまとまりのないグダグダなブログになったなぁ(ー ー;)
Posted at 2013/06/02 15:57:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

これは流石に……

これは流石に……すみません、愚痴ります。

車の仕様上、自分に比があるのは十分に承知しています。
苦情等は流石にあるだろうと確信は持っています。
ただサイレンサーをしていない時は時間・場所をわきまえて最善の常識を持って行動しているつもりです。


しかし去年の夏の夜中、本屋にてガムを付けられるという悪戯を受けました。

かなり苛立ちましたが、カチカチに固まったいたので左程苦労せずに対処することが出来ました。


そして今日、まさか2度目の悪戯を受けました。
場所は会社の駐車場にて。
しかも、これは明らかに自然現象とは思えないし、悪戯で済ませられるレベルではないと思います…

写真じゃ分かり難いと思いますが、小型犬の○○○だと思われます。
大きさ的に猫は思えません。
(猫でしたら自然現象であり得るかと思いますが…)

会社を出たのが20時過ぎだったので、帰宅途中に自販機にて飲み物を購入しようと止まった時まで気付きませんでした。
跡からみても丸ごと乗っていたと思います。
走行中に半分は落ちたみたいですが、残りは家に着くまで取れませんでした。

ネットやレインガードとの隙間ににも入っていました。

言葉になりません。

怒りもありません。

ただ…人としてどのような心境でしたのか?

どうすればこんな事が思いつくのか?

…自分には全くもって理解が出来ません。

何も言葉が出てきません。


泣きたい気持ちしかありません。
正直、人間不信になりそうです。



人間としてやって良い事と悪い事の区別がだれしもが出来るワケではないのですね……





このような訳も分からないブログを書いてしまい大変申し訳ありませんでした。

頭が真っ白になりながら書いている為、自分で何を書いてるのか分かっていませんので言葉が悪い部分あるかと思いますが御了承お願いします……
Posted at 2013/05/22 23:20:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

非現実世界へ行って来ましたし〜

非現実世界へ行って来ましたし〜どうも〜某所に着いたけどあまりに時間があり過ぎてヒマなともです( ̄Д ̄)ノ

簡単ながら先週の事をちょこっとφ(・ω・。)

先週の5日はつくばサーキット2000で開催されていたコカコーラ オールドナウ・カーフェスティバルなるイベントへ行って来ました♪

よく分からずに行ったのですが…主に跳ね馬・蛙・ロータス(例えが見つからなかったw)・旧車『トヨタ2000GT、240Z、ハコスカ、コスモ、ダルマetc...』・ロードスターの走行会みたいたイベントでした( ^ω^ )
昔から開催されているそうな。

で、言葉にするならば…

まぁ〜凄い(゚o゚;;
自分の爆音が比に鳴らない位のキャブ車のアイドリング、跳ね馬や蛙さんのバラエティ豊富…

笑うしか出来なかったです(⌒-⌒; )

でも…音もニオイも車好きには堪らない様な感じのでクセになりそうでしたwww
一緒に行った兄貴曰く、『お前のクルマと大して変わらないだろよ!』っと言われましたがなんの事やらとスルーw(¬_¬)

このイベントでメイン?なのが、サーキットの狼で登場したディーノを実車化計画が7年越しに完成・初実走だったのですが…ホントに作れるものなんだと驚き唖然としてしまいました…。
(フォトにて後日UPする予定です。)

最後に…
このイベント中終始、つい最近蛙さん乗りになった方にも見学してみて欲しいなぁと思ったのは内緒でお願いします|д・)…

以上、暇つぶしの為に書いたよく分からないブログでした( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/05/10 21:10:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

COJ 4thへ参加してきました〜

COJ 4thへ参加してきました〜どうも一昨日の一日の半分以上を畳に体を接地して居たともですε-(´∀`; )

やっとこさ大量回復したのでブログを書こうかと思いましたが…一度全部消してしまった(T ^ T)
もう皆さん書いてますし、イイねで広まってますね(ーー;)

なので簡略に(けして面倒なだけではございませんからw)書いておきますφ(・ω・。)

って事で毎年、三重県にて開催されるCOJへ参加してきました〜( ´ ▽ ` )ノ
せっかく初の東海地方なので、沼神様の前泊ツアーへも参加ですε=ε=ノ・Д・)ノワーィ

で、前泊ツアー様子はフォトにてUP予定w

文章にて言っておくならば
車の仕様上走行中の注文多い(~_~;)スイマセン
プチ迷子になる(T ^ T)
疲れで運転途中心ココにあらず(´・ωゞ)…(無線にて心配されるw)
焼肉にて口の中が火傷だらけになる…
実は全然飲み足りなかった(¬_¬)
まぁ色々あったw

で、COJ本番当日…
実は、5時頃には起床w

この日もプチネタは続き…
朝から朝食券を無くす…ヽ(´o`;メシ~
集合場所へ向かう途中で沢山の肉食動物に狙われる小動物になる…(TT; )( ;TT)

で、到着♪
コペーンがたっくさーん♪( ´▽`)
色とりどり&地べたにペッタンコからサーキットマシンまで(・д・ = ・д・)
自分的には関東よりもこちらの地区の方が目に毒と感じるww

いざイベントスタート( ´ ▽ ` )ノ

……………

………

……



こちらの地区のにはみん友さんが殆ど居ないんだった(゚o゚;;
人見知り人間にとってはツラい【壁】∀゚)…
まぁテキトーに見て回ろうっと〜

午後からはじゃんけんやビンゴ、抽選会…
おぉー(」°ロ°)」
ジャンケンでは、も。ファクTシャツ。
No.抽選会ではコペンミニカーGet〜♪

いゃ〜満足②(・ω・)
っと思ったけど、何故か関東勢だけは『今日は何処から来られたのですか?』が聞かれなかった事だけは未だに納得出来ず…

でこの後は特に何も渋滞も無く無事に帰宅しましたとさ( ̄Д ̄)ノ

総走行距離:983.4キロ
総ガソリン量:63.49L
燃費にして…約15.48キロ
まぁまぁ走った方なのかな(・Д・)?

以上。


雑なブログですみませんでしたm(_ _)m
Posted at 2013/04/30 19:46:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつ以来の更新になるんだ…( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/355657/41645959/
何シテル?   06/24 22:54
初めてのmy carにコペンを選び&乗りたいと思った物を購入していたら計10輪生活になりました(笑) 暇があればあても無く車を走らせあっちこっちへ… 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダーの取り付け(埋め込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:13:51
ド迫力!★750PS ヒルクライム・ドリフト★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 12:31:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家でお飾りになっていたのを引継ぎした車(´・∀・`) 小回りが良く利き乗りやすく大きさ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初My car 普通車を考えるも維持困難と判断しKスポーツを探してたら何故か新車で購入( ...
その他 自転車 その他 自転車
運動不足解消車
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
カワサキ ZXR400 昔から憧れてため我慢しきれず購入 初めての中型 年式が古いですが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation