• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

極寒プチツーリング❄️

極寒プチツーリング❄️ 年末のキャンプ帰りに食べた絶品カツ丼の味が忘れられなくて、佐用町にある『ドライブインまこと』のカツ丼を食べるためだけに寒波の中をプチツーリング🏍️💨
せっかくなので、大河ドラマの『軍師官兵衛』のオープニング映像に使用された飛龍の滝まで、この時期ならではの氷瀑を見に🥶





滝全体が凍っている迫力ある氷瀑を見る予定が、トカゲの尻尾のような氷柱でした🤣





アップで撮ると少しは雰囲気出てるかも?😅



官兵衛繋がりでルート沿いにあった戦国時代に黒田官兵衛に攻め落とされた佐用城跡
周りを見渡してみたけど、どこが城跡かサッパリわかりませんでした😅



現在は城主の福原則尚を祀った福原霊社があります🧐
道が狭すぎるのでバイクでしか乗り入れは厳しいかも?🤔



『道の駅 宿場町ひらふく』で佐用名物のしかコロッケとコーヒー飲んで小休止☕







展望台から眺める利神城跡
山の麓に見えるのは平福駅





道の駅から一本中に入った平福の町並みを駆け足で散策



風情のある家の裏手に面した佐用川の水面に映った土蔵群





宮本武蔵初決闘の場
処刑地でもあったみたいなので、撮影のみで長居はしませんでした💦







今回の目的地『ドライブインまこと』に到着



甘めの下味が付いた揚げ立てサクサクのカツと後がけのフワフワ卵が絶妙で、1000円以下で食べられるカツ丼の中ではダントツの美味しさでした🤤



今回最後の寄り道スポットになる羅漢の里でキャンプ場の下見に🏕️





桔梗隼光鍛刀場⚔️
今回は閉まっていて中が見られなかったけど、事前に予約すると刀鍛冶体験もできるそうです🧐





脱力感が半端ない『ゆるガンダム』と記念撮影して今回のプチツーリング終了



出発前に布団乾燥機でホカホカにしていた布団に入ってのお昼寝が、キンキンに冷えた身体には最高の癒しでした😪


今回の走行距離 95km
燃費 29.3km/L
ブログ一覧
Posted at 2025/02/23 18:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車中泊ソロキャンプ🏕️
ボッチninja400さん

平福ツーリング 4月12日 
Kさん@DRさん

梅雨☔が来る前のソロキャンプ🏕️
ボッチninja400さん

この連休は
GGH25W@隊長さん

わらじカツと豚みそ(秩父)
愛しの次元大介さん

片わらじソースカツ丼
fjk1970さん

この記事へのコメント

2025年2月23日 23:16
警報レベルの寒波の中でもツーリングするとは、何とチャレンジャー😱💦
ガンダムもゆるいけど、隣の北口はるかさんがゆるすぎます〜🤣
コメントへの返答
2025年2月24日 6:49
はねうまさん、おはようございます♪
朝が寒いのは覚悟してましたが、家に帰る頃には雪までチラつき始めて、ツーリングにはまだ早かったみたいです🥶

ガンダムにばかり目がいって『北 ロハルカ』って何かのアニメのキャラクターかと思ってたら、槍投げの選手だったんですね!🤣
2025年2月23日 23:45
ニンジャさん、こんばんは😄

トカゲ氷柱🦎❄️でも寒さはたっぷり伝わりましたヨ🥶

平福の町を歩こうと思いながら結局歩かず仕舞いでした。今回、ニンジャさんのブログで楽しめましのでとりあえずこれでヨシとしましょう😌
 
作用川の水面写真もさることながら、展望台から眺める利神城跡と平福駅のお写真が特に気に入りました!😀

いつか機会がありましたら、ドライブインまことのカツ丼も賞味したいと思っています_φ(・_・

これからも運転気をつけてくださいね!(^_−)−☆
コメントへの返答
2025年2月24日 6:53
ライさん、おはようございます♪
指先の感覚が無くなるのを耐えて遥々来たのに、トカゲ氷柱はちょっとショックでした…😂

平福の町は徐行しながら通り過ぎましたが、観光客もいなくて落ち着いてボッチで散策するには良さそうな雰囲気でした✨

利神城跡と平福駅の写真…もう少し配置を気にして撮れば良かったかなと、後になって反省しています😅
反省するだけで次回も同じような写真を撮っちゃうんですけどね!🤣

好みが分かれる昭和レトロな雰囲気と味ですけど、『おばあちゃんが作ってくれたカツ丼』って感じで、また食べに行きたくなる味でした🤤
機会があれば、是非一度ご賞味ください😊

あと一ヶ月もすると🌸のシーズンですし、お互い運転に気を付けて楽しんでいきましょう!😚
2025年2月24日 6:40
おはよーございます♪

名勝・史跡めぐりのカツ丼、全然オッケーだと思います。

寒中ツーリング、お疲れ様でした🤗
コメントへの返答
2025年2月24日 6:54
じゅんた035さん、おはようございます♪
ツーリングコース的にはお手軽でイイ感じだったんですけど、少し寒波を舐めていました…🥶

次回は🌸花見ツーリングまでお預けですかね!😅
2025年2月24日 22:32
カツ丼1椀に100キロをかける男✨カッコいいっす🤣

佐用に友人いるんですけどこんなに名所旧跡があったなんて彼から聞いたこともなかったです😅(笑)
宮本武蔵こんなところで決闘していたんですね😱吉川英治の武蔵はお通さんの話ばかりでがっかりでしたけど高岡英夫の発見武蔵の極意はめっちゃおもろかった✨

極寒バイクお疲れ様😆🎵🎵今日の淀屋橋はマラソン時すごい雪でした✨
コメントへの返答
2025年2月25日 8:08
リンさん、おはようございます♪
昨日は大阪マラソンに行かれていたんですね!
まさか出走はしていないですよね?🤣

美味しいものを食べるためなら、距離も寒さもヘッチャラです!✌️
行列は無理ですけどね…😅

口コミによると、ここが初決闘の場所だったという証拠は何もないみたいですね!🤣
今更ながら、もう少し北にある宮本武蔵生家跡や武蔵神社も立ち寄れば良かったですかね?😅

物理学の天才が書いた五輪書…ちょっと興味深いですね~🤔
2025年2月25日 21:34
ボッチninja400さん、こんばんは。
滝全体が凍ってるのは凄い!迫力ありますね!
滝が凍るなんて相当な寒さじゃなきゃ無理ですよね。
なんじゃ~このガンダムは(笑)ある意味レアな存在で自慢できるかも。自分も一緒に写真撮りたいです!
コメントへの返答
2025年2月26日 5:46
カルマンロップイヤーさん、おはようございます😊

ホントはもっと滝全体が凍って迫力満点らしいんですけど、イマイチ寒さと水量が足りなかったのか、凍えながら見に行った苦労が報われませんでした…😭

『ゆるガンダム』…インパクトがあり過ぎて夢に出てきそうでした!🤣
2025年2月27日 7:08
目的地の選定が渋すぎますね、行って見たくなるもの~😚
コメントへの返答
2025年2月27日 10:23
corvette c3さん、コメントありがとうございます😊

カツ丼だけのために極寒の中を走るのはモチベーションが上がらないので、googleマップでしらみつぶしに探しました😙

立ち寄りスポットの選定に脈絡がありませんが…😅

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます🎍🌄 http://cvw.jp/b/3556810/47444197/
何シテル?   01/01 07:32
ボッチninja400です。 筆不精なうえ文才がなく気の利いたコメントが出来ませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸ウォーターフロント、TOTTEIパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:11:11

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
カワサキ ニンジャ400に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation