• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

九州一周ツーリング(最終目)

九州一周ツーリング(最終目) 夜中に目が覚めてフェリーのデッキに出てみると、もう少しで瀬戸大橋を通過するみたいだったので待ち構えて真下から撮ったけど、フラッシュが点かず残念な写真に…💦



奥に薄っすら見えるのは坂出市の工場の夜景🌃



朝食は昨日買ってたミックスサンド🥪とコーヒー☕



雲が厚くてパッとしないけど、デッキから明石海峡大橋を撮影📸











もうすぐフェリーさんふらわあ神戸港乗り場に到着⚓️



六甲アイランドに上陸



その後1時間ほど走って2週間ほど前に東北一周ツーリングに行く途中で不運な事故に見舞われた はねうまさんのお見舞いに🏍️💨

はねうまさんの自宅に差し掛かると、門の前で待ち構えていて写真を撮ってくれました😚





左鎖骨を骨折しているにもかかわらず相変わらずのポジティブな姿を見て安心して、1時間ほど楽しく談笑しました😌



はねうまさん家から渋滞気味のバイパスを1時間ほど走って無事自宅に到着🏠️



本日の走行距離 94.2km
初日からの平均燃費 スタートからほとんど変わらず30.9km/L



今回は節約してお土産は少なめで…😅




総評

9日間のうち1日だけ天気が崩れただけで、すごく天候に恵まれた九州一周ツーリングでした!🤗

今回の九州一周ツーリングの総走行距離 2699.4km
たまに調子に乗ってアホな運転をしたにもかかわらず、平均燃費は30.9km/L👏

せっかく温泉大国の九州に来たと言うのに、一度も温泉はおろか足湯にさえ入れませんでした…😂
次に訪れる時には、もう少し余裕を持って疲れを癒やしながらゆっくり走りたいです😌

無事当初の目的の本土最南端・最西端を踏破できて、晴れて日本本土四極踏破を達成できました!🎊

最後まで長々とお付き合いして頂き、ありがとうございました🙇


ブログ一覧
Posted at 2025/05/21 18:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新年ツーリング!(^-^)v
ジェフベッキーさん

神奈川Touring!無事故無違反 ...
バビロニアさん

原付2種で東京から九州ツーリングへ
Yu_917さん

北の大地を目指す(1日目)
長官さん

師匠は健在です😊
Prancing Horseさん

28年ぶりの〇北ツーリング#7(8 ...
さすらいのエンジニアさん

この記事へのコメント

2025年5月21日 18:33
こんばんは♪

2700kmの旅お疲れ様でした♪
そして、風光明媚な景色、多数観れて良かったデス。
ありがとうございます🤗

夏もどちらかに行かれるのでしょうか?
そうそう、先日コメントさせて頂いた、
フェリー予約済の件は、北海道です〜😚
コメントへの返答
2025年5月21日 20:29
じゅんた035さん、こんばんは♪
最後まで長々とお付き合いして頂き、ありがとうございました😌
九州一周ツーリング…無事終了しました🥲

忙しなくパシャパシャ撮った写真ですけど、そう言ってもらえると恐縮です😌

なかなか「長期の有給休憩を下さい!」って言える雰囲気じゃないので、今回の夏はおとなしく一泊二日程度のツーリングを考えています…😂

フェリーの予約…北海道でしたか〜!
てっきり奥さん家の帰省で佐世保かと…😅

北海道は来年の6月頃に強引に決行しようかと企んでいます!✌️
2025年5月21日 18:37
こんにちわ(ΦωΦ)

九州一周ツーリングお疲れ様でした♪

ご無事で何よりですm(_ _)m

私なんてお土産買って帰る事がないので、
たまに買うと驚かれます囧rzフフフ
コメントへの返答
2025年5月21日 20:31
なおまそさん、こんばんは♪
最後まで長々とお付き合いして頂き、ありがとうございました!🙇

無事帰って来れましたが、未だに少し九州ロスで黄昏ています…🥲

長い間遊び呆けた罪悪感を少しでも紛らわすために、お詫びの意味を込めて渡しています…😅
2025年5月21日 20:12
9日間2,700キロ😱
超人ですな😱

温泉😌♨🍶の無い九州ツアー😜漢の世界ですね😅(笑)

次はユーラシア大陸横断ですかね😅(笑)
コメントへの返答
2025年5月21日 20:33
リンさん、こんばんは♪
最後までお付き合いありがとうございました😌

一日平均300kmなので大した距離じゃありませんが、初めて見る風景に目を奪われ過ぎて 寄り道の多い旅でした…😅

温泉が趣味の僕としては少し心残りでしたが、お酒の方はソコソコ楽しめました!😚

10年以上前にパスポートが切れているので海外遠征は出来ませんが、以前はねうまさんが達成した日本縦走ツーリングってのに憧れますね〜!🤗
2025年5月21日 21:02
こんばんは。

とうとう終わってしまいましたね^^
帰りのフェリーで迎えた朝、下船までの時間が過去数日間を回想するような感じで、あそこは良かったなとか、あっちも行きたかったなとか、いろんな想いが交錯するのではと思います。

コメント欄を見ると次の北海道は今年ではなくて来年なんですね。自分は行ったばかりですが、来年も同じGWに日程を確保できたら行く予定です。
コメントへの返答
2025年5月21日 22:19
kitamitiさん、最後までお付き合いして頂き、ありがとうございました😌
長かった九州ツーリングも いよいよ終わってしまいました…

帰りのフェリーが九州を出航した途端、何とも言えない寂しさと楽しかった思い出が交錯してきました…🥲

もう今年に長期休暇を強引に取るのは さすがに厳しそうなので、今のところ来年の6月に行く予定です…😅
あるいはkitamitiさんと同じくGWに、今度は車でキャンプ&車中泊をしながら北海道の花見巡りってのもイイかなとか思っています🤗
2025年5月21日 22:29
こんばんは
九州一周、しかも九日間、天気良くてよかったですね
以前、車で行ったとき今度はバイクでと思ってましたが実現できずです
これだけ回れるとは最高ですね
最近は走りやすいので北海道ばかりですがやっぱり北海道は最高です
来年行かれたら4000Kmオーバーするのではなかろうか(笑)
コメントへの返答
2025年5月22日 6:07
まーいさん、最後まで長々とお付き合いして頂き、ありがとうございました😌

1日だけ降られましたが、それ以外はまさしく絶好のツーリング日和で、日々の社寺巡りの効果があったのかもしれません…😚

信号がほとんどなくて地平線に向かって走れる北海道は、一度走ると虜になってしまいますよね〜🤩
3度目の正直で来年こそは快晴の宗谷岬で記念撮影をしたいです!✌️
何なら晴れるまで近くで滞在してでも…🤣

前回3200kmだったみたいなので、もう少し長めに滞在すると、4000kmオーバーかも…?😅
2025年5月21日 22:47
こんばんは😊

九州一周ツーリングお疲れ様でした。
同じ時期に九州行ってたのにお会い出来ずに残念でした。

次はどこかでお会い出来ると良いですね👍
コメントへの返答
2025年5月22日 6:09
カンチ.さん、最後まで長々とお付き合いして頂き、ありがとうございました🙇

カンチ.さんの走行距離・走行時間とハイドラ緑化数に比べたら かわいいもんですけど、充実した九州ツーリングでした!😊

カンチ.さんとは逆回りをしていたので、もしかしたら何処かで…とも思いましたが、広大な九州では中々難しいですね…😅

また同じ時期に同じ場所を旅して、偶然お会いできたら最高ですね!✨
2025年5月21日 23:07
お疲れ様でした♪
そして事故も故障も無く無事帰宅で何よりです!(←心の底から思いますw)

ちなみに、お盆に宗谷岬まで行けば年内ポールtoポールという記録を達成出来ますよ!

悪魔の囁きw
コメントへの返答
2025年5月22日 6:12
むらんげさん、最後まで長々と拝読して頂き、ありがとうございました😌

無事事故も故障もなく帰って来られたのを、改めてホッとしています…😅
誰かさんのように 野付半島の未舗装路を5km押し続けるなんてことがなくて、ホント良かったです!🤣

たしかに年内に宗谷岬まで行けば、POLE to POLE達成ですね!🎊
行かないと言うか「行けない」ですけど…😂

かなりハードルを上げられたSSTRの『ネタ』…スゴく楽しみにしています!😚
2025年5月22日 0:07
「家に着くまでがツーリング」のゴールまで到達おめでとうございます🎊
ストロボが光っても遠くにある瀬戸大橋には届かないので、露出時間が長くなるナイトモードを使わないと綺麗に映らないですよ🤗
お疲れのところ、わざわざ自宅までおみやげを届けに寄っていただき、ありがとうございました😊
走り切って笑っているボッチさんを見ていると、自分も早く回復してツーリングに行きたくなりました🏍️💨💨💨
コメントへの返答
2025年5月22日 6:14
はねうまさん、最後まで長々とお付き合いして頂き、ありがとうございました😌

google Pixelの夜景モードを使っても見たんですけど、露出時間が長いせいか余計にボヤけて写ってしまって…😥

フェリー到着の六甲アイランドから自宅までの間で、中間地点近くにある はねうまさん家は、失礼ながら休暇に最適でした!🤣

怪我が完治した暁には、近場で快気祝いツーリングでも行きましょうね!🤗
2025年5月22日 2:40
こんばんは(^-^)

単純に計算しても1日300㎞。フェリーの事も考えるともっとなんで、1日の平均走行距離は凄いですね(>_<)毎日それをバイクで走れる体力に尊敬いたします(^_-)
ブログでは色んな場所の風景を楽しまさせて頂きました(*^-^*)無事お戻りになられて何より♪お疲れ様でした(^-^ゞ
コメントへの返答
2025年5月22日 6:19
Coo@さん、最後まで長々と拝読して頂き、ありがとうございました😌

今回の九州ツーリングは天候に恵まれたのもあって、疲れよりも楽しさが勝って かなりハイテンションになって走っていました!😚
それにみん友さんの中には一日で僕の3〜4倍走られる方もいますしね…🤣

駆け足で忙しなく撮影したので 上手く伝わって欲しいないスポットも多くありましたが、そう言って頂けると何よりです😌

無事に帰ってきてからは、疲れより寂しさの方が勝っているような…😂

これからも引き続き お付き合いよろしくお願いします🙇
2025年5月22日 6:55
こんにちは。お疲れ様です。

旅の完走、お疲れ様でした。
旅は非日常が感じられ、最高のお時間ですよねぇ(笑)
仰る通り、楽しければ楽しいほど、ロス状態が、何とも言えませんよね(笑) 私も着ちゃくして3週間になろうとしてますが、
「時計の針が一ヶ月前に戻らないかなぁ(笑)」とか思ってしまいます(笑)(笑)
帰りのフェリーに乗船した時の、何とも言えないお気持ち、
私もよぉ~く解りますよぉ(笑)撮影した写真を見てみたりして(笑)

ロスの寂しさ対策は、また新しい旅を企画する事、でしょうかね(笑)
コメントへの返答
2025年5月22日 10:44
らきあ258さん、最後まで長々と拝読して頂き、ありがとうございました😌

非日常の楽しかった時間が長過ぎてロス状態から抜け出せません…😂
らきあさんと同じく「一ヶ月前に戻れたら、あのスポットは無理してでも行くだろうな〜」とかって現実逃避しています…🤣

北海道ツーリングの時もそうでしたが、帰りのフェリーの寂しいこと…😭

友達でもいれば少しは気を紛らわせるんでしょうけど、独りだと離れていく景色を眺めながらビール飲むくらいしか出来ませんもんね〜😂

ロスの寂しさ対策に、未開の地への旅企画を検討中です!😎
2025年5月22日 7:21
ボッチninja400さん、おはようございます。
起きるタイミングバッチリでしたね。大型建造物を下から覗くって興奮しますよね。しかしよく島から島へとこんな長いもの作ったよな〜と実感します。日本の橋の技術力は凄い!
お土産もバイクと考えたら多いですよ!制限のあるバックによくこれだけ入りましたね〜自分なら宅急便コースですね。
2700キロ、本当に走りましたね〜間違いなくボッチninja400さんの25年のバイクの思い出ベスト1位になるんじゃないですか?
次は北海道を1周はどうですか?北海道もこれぐらいの距離?だったと思うので。
次の計画も妄想中ですか?
コメントへの返答
2025年5月22日 10:48
カルマンロップイヤーさん、最後まで長々とお付き合いして頂き、ありがとうございました😌

事前にフェリーの案内で来島大橋・瀬戸大橋・明石海峡大橋を通過する予定時刻を知っていたのもあって脳内時計が働いてくれたのか、たまたま目覚められました!✌️
その後、変に目が冴えてしまって眠れませんでしたが…😅

調べてみると、しまなみ海道は着工から31年もの歳月を経て全体が結ばれたみたいですね。
建設業界に携わる端くれとして、改めて日本の土木技術は素晴らしいなと感服させられます…🤔

見ての通り、着替えと雨具を入れたら後は小物しか入らないシートバックなので、帰りに立ち寄るみん友さんのお土産だけ無理やり積んで、残りは宅急便です💦

二年前に初めて行った北海道ツーリングは少し余裕を見て今回の九州ツーリングと同じ位の距離でしたが、去年行った北海道一周ツーリングは3200km走ったので、来年は長期休暇しだいで4000km目指したいですね!😎

九州ロスの寂しさを紛らわすために、年内に実行できそうなプランを構想中です…🧐
2025年5月22日 8:46
読んでる方もロスで悲しいです😁
新たな旅物語を期待します。
フェリーいいですね。昔、「スロートラベルで行こう」と言うフェリー旅本シリーズにハマっていた事を思い出しました。
コメントへの返答
2025年5月22日 10:52
corvette c3さん、最後まで長々と拝読して頂き、ありがとうございました😌
拙い文章のブログに そう思って頂けると恐縮です😭

色々と旅してみたい場所はありますけど、長期休暇の取得が厳しくて…😥

長距離フェリーは旅の疲れも取れて感傷にも浸れるので、最高ですね!✨
学生の夏休みくらいあれば、時間を気にせずに のんびりと旅を楽しんでみたいですね〜🤗
2025年5月22日 10:13
2700km無事に九州走破おめでとうございます・
体力もですがGW中にこれだけ周れるってスゴイです。特に私の地元 糸島は陶器市渋滞でGW通して午前中下り、午後上りが茶色(Googleマップが赤越えて茶色)に染まり、スーパーに行くのもひと苦労です。毎年激混みの阿蘇や天草五橋を跳ばしたのも正解でしたね。ルート設定見事です。

お天気に恵まれたので写真も素晴らしかったですね。もし余韻と余裕があれば景色三選とか食事三選とか道三選とか見せてくれたらうれしいです。もう次のツーリングの準備かな?

改めて無事故無違反無病無コケでおつかれ様でした。
コメントへの返答
2025年5月22日 11:05
Donkey.Hさん、最後まで長々と拝読して頂き、ありがとうございました😌

今回のGWは前半が飛石連休だったおかげで家族連れが少なかったのと、出来るだけ早朝から行動して午後からは極力混雑しそうな有名スポットに立ち寄らないようにしていたので、ストレス無く走れました!✌️
ちなみに10年以上前に家族旅行で阿蘇山に向かう途中、渋滞で数時間進まなかったトラウマのような記憶があります…😂

今回は天気に恵まれ過ぎたおかげで、いつもと同じく先を急いで適当に撮った写真でも それなりにイイ感じに撮れました😅

今回訪れた中で景色三選とか食事三選とか道三選とかってのもイイかもですね…🤔

年内にもう一回くらいはお泊りツーリングに行く予定ですので、また拝見よろしくお願いします🙇

改めて何事もなく無事に楽しませてもらって、大満足の九州ツーリングでした!✨
2025年5月22日 22:08
9日間の九州一周の旅、お疲れさまでした!
GWを利用したとはいえ、なかなか出来ることではないですね。
行動力、機動力が素晴らしいです。

そして数々の絶景ポイントで愛車撮影、羨ましく拝見しておりました。

九州あまり行ったことがないのですが、行ってみたくなりましたよ。。。

コメントへの返答
2025年5月23日 13:04
t2000さん、最後まで長々と拝読して頂き、ありがとうございました😌

老後に悔いが残らないよう、まだ何とか身体の無理が利くうちに目一杯楽しんでおこうと、年明けからワクワクしながら計画して無事九州ツーリングを満喫することが出来ました!😚

今回も行く先々の絶景スポットで相棒のバイクを撮影したおかげで、ますます愛着が湧いてきました…☺️

「どうせ長期ツーリングするなら今回も北海道に」って思っていましたが、北海道に負けないくらい雄大な風景の中を走って、大満足の九州ツーリングでした!✨

機会があれば、愛車のロードスターで是非一度九州を走ってみてください!🤗
2025年5月28日 0:51
ニンジャさん、お久しぶりです😄

ニンジャさんの九州一周をフォトギラで知ってるのにブログにイイねしない程冷たい奴じゃありませんぜ😎

書きたいことは山ほどありますが、全部書くと恐ろしほどの長文になるのでやめておきます😎💦

ただ一つだけ、ニンジャさん少し丸いですね🤣🕶️
僕も今月とうとう丸みを帯びてきました😅今日から本気出してます!🏃‍♂️

九州一周、読んでいて僕も楽しかったですよ!
ありがとうございました😊
まだ少しやり残したことはありますが、それが終われば心置きなく休めます😌

九州お疲れ様でした!
ではまたです。
どうぞお元気で(^_−)−☆
コメントへの返答
2025年5月28日 7:01
ライさん…ホントお久しぶりです!😭

色々お有りだったのは伺っていますが、あれだけ熱いコメントをくれてたライさんから、急に繋がりがなくなって寂しく感じています…😢

そんな中、九州一周ブログを読んで頂きありがとうございました!🙇

サスガ、ライさん!
気にしていることをズケズケと言ってくれますね〜!🤣
そういうところも含めて好きだったんですけどね!😘

あちこち忙しなく動いているように見えて、普段は仕事中もほとんど動かず暴飲暴食の自堕落な日々を過ごしているので、こんなワガママボディになっちゃいました…🤣
ダイエットしようと気は溢れるほどあるんですけど、2日程で断念しちゃうんですよね〜😂

口下手で人付き合いが苦手な僕ですけど、いつかライさんとは会ってみたいなって思いは変わっていません…
ライさんに何があったのか、まだやり残したということが何なのか…スゴく気になりますけど、いつかお会いできる日が来るまで、ライさんもお元気で…🥲

変な文面でゴメンなさい!💦

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます🎍🌄 http://cvw.jp/b/3556810/47444197/
何シテル?   01/01 07:32
ボッチninja400です。 筆不精なうえ文才がなく気の利いたコメントが出来ませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸ウォーターフロント、TOTTEIパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:11:11

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
カワサキ ニンジャ400に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation