とりわけ豪華ではないけど、バランスの取れた美味しい朝食😋
看板猫に見送られて出発🏍💨
大湯沼は日和山の噴火によって作られたひょうたん型の沼で、水面から立ち昇る湯気や辺りを漂う硫黄の匂いで地球の凄さを体感できました😌
奥の湯は灰黒色の硫黄泉が激しく噴出していて、大湯沼より水面に近づけて、さらに迫力がありました😳
登別地獄谷は蒸気が立ち昇り硫黄の匂いが漂っていて、荒涼とした地形は地獄の名にふさわしい景色でした🤔
薬師如来
三途の川
鉄泉池
時間が早かったので、大湯沼も地獄谷も誰一人いなくてゆっくり散策できました😎
細い住宅街を登った先にある断崖絶壁のトッカリショ展望台
霧が残念だったけど、それでも室蘭八景と言わているだけあって絶景でした✨
地球岬展望台
晴れていれば地球の丸さが分かる水平線が見えるらしいですが、霧でぼやけてイマイチでした😓
展望台にあったムロスタグラムの看板からは灯台がそれなりにイイ感じに撮れました📸
さらに急勾配の住宅街の細い道を登った先にある測量山展望台
室蘭港一帯を一望でき白鳥大橋もきれいに見えました😊
祝津公園 展望台
奥の山々ははっきり見えませんでしたが、白鳥大橋とその向こうの工場が一望できました😌
昭和新山は駐車場の手前から撮影だけ📸
洞爺湖園地の駐車場から湖面に浮かぶ島々の美しい洞爺湖畔を眺められました✨
休憩がてらに洞爺湖ビジターセンターを見学
洞爺湖を一望できる穴場的スポットの月浦展望台
カムイチャシ史跡公園近くの綺麗な海岸線で📸
長万部三八飯店 長万部店で昼食
名物のあんかけ焼きそばとチャーハンのセット
熱々のあんが具沢山の焼きそばに絡んで美味しかったです😋
チャーハンは普通だったような?😅
Posted at 2024/07/21 19:44:23 | |
トラックバック(0)