• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いメガネの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正マルチAV撤去(取り外し) → エアコンパネル接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
日産純正のマルチAVシステムで厄介なのは、ナビでエアコンを操作してる事。

このナビがCDナビなんです・・・って事で、社外ナビを接続できるようにしちゃいます。

他車種では変換ハーネスが市販されてる物もあるのですが、ステージアの物は発売されていません・・・



「用意するもの」

必殺エアコン変換ハーネス(自作)
エアコンコントローラー
3din用オーディオステー(マルチAV車以外用)
オーディオパネル(マルチAVだと形状が違います)



用意したらいざ作業へ…




画像は整備要領書と睨めっこの末出来上がったハーネス
2
いきなり全て取り外し
3
運転席の足元から左上を覗くと3つカプラーが見えます。
矢印の場所です。

それを全て外して、ハーネスを装着。

ハーネスの反対はエアコンコントロールパネルへ。
4
動作確認OK。

しかしナビ、オーディオはまだ用意していないので、とりあえず元に・・・
5
ナビなど準備したらまた作業します。


インターネット上では3つのカプラーの奥の配線から分岐させてエアコンパネルに接続させている方法があるようですが、配線に余裕がないのでかなり厳しい作業になると思われます・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月8日 13:16
はじめまして。私も、近々RS FOUR Sのオーナーになる予定なんです。がっ!!、不本意にもマルチ付きになってしまう予定です。そういう訳で、ネットで検索していたところ、きょーすけ@Sサンの整備手帳にたどりつきました。自作ハーネスを作られたということですが、配線図からつくられたのですか?よろしければ詳しく教えていただけると幸いです。
コメントへの返答
2008年7月13日 19:13
返事が遅くなってしまい、すみません。

自作ハーネスは配線図を参考に製作しました。マルチAVのエアコンアンプを介さず配線するとイルミとアースが無いので別に用意する必要があります。(と言ってもコントローラーから二本出すだけですが)
2008年7月14日 0:23
お返事ありがとうございます。
やっぱり配線図が無いとダメなんでしょうか・・・。
配線図はどうやって手に入りますか?

失礼は承知でお伺いさせてください。この必殺エアコン変換ハーネス、譲って頂くことはできませんか?もちろん有償で。
コメントへの返答
2008年7月16日 0:02
配線図を手に入れるのはちょっと難しいかもしれません・・・


ハーネスは製作するのに部品が足りないかもしれません。(もう手に入りません)作れてもあと1つしか作れません。譲ることも可能ですが、かなり高価になってしまいます・・・
2008年7月16日 12:38
そうですか…配線図があれば、マルチ付車とマルチ無し車の解体車から配線をそれぞれとって結線するという方法で可能ですか?ちなみに、どれぐらいで作っていただけますか?宜しければmarucope8610@yahoo.co.jpまで教えていただけませんか?

プロフィール

「@hiro_9932 さん
いえいえ、こちらこそありがとうございます。
出品表は色褪せ記載があるのですが磨けば戻る程度だと嬉しいですね〜」
何シテル?   08/31 07:59
男は黙ってマニュアル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

敬二郎さんのアウディ RS3 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 18:52:57
日産(純正) 日産純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:21:11
MONSTA TIRES TERRAIN GRIPPER 225/60R18 104H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:09:23

愛車一覧

日産 ステージア 260RS(RB27DETT) (日産 ステージア)
2台目の260RSです。 ...
日産 プリメーラワゴン GF-WHP11 (日産 プリメーラワゴン)
1度は乗りたくて探していたWP11後期型 MTでグレードはG-S さらにそこそこ珍しい ...
日産 エクストレイル LDA-DNT31 (日産 エクストレイル)
T32発売後に生産された最終型。 ディーゼル独特のガラガラ音、最高です。 走破性抜群で ...
日産 マーチ マーティン (日産 マーチ)
気付いたらありました 2022/12/25 odo21,856km〜 弄るような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation