• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

小デミオの車庫・・・

小デミオの車庫・・・ アイシーブルーに全塗装した中と小のデミオをどこに置こうかと考えていましたが、中デミオ(CAUL)は車の中では熱変形しそうなのでやむなくパソコン横に駐車中。
小デミオはセンターコンソールにピッタンコの車庫を発見。
小デミオのスプリングが程よく利いてうまいこと収まります。
ところでこのポケットは何のためにあるんでしょうか?
ブログ一覧 | プラモ | クルマ
Posted at 2008/09/06 23:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
nikuyasanさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

初めての6月の北海道②
Zono Motonaさん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 10:32
あのポケットは確か、マニュアルエアコンの内外気切り替えレバーがあるところですね。
コメントへの返答
2008年9月7日 10:53
そうなんですか~

本来なら空いてなかったんだぁ。
買うときに塗装色を指定したらDラーにある在庫がオートエアコンしかなくてこれになってしまったのです。
もちろんマニュアルエアコン設定の価格まで値切っちゃいましたが・・・(笑)v
2008年11月4日 23:56
こんばんは。

うちのデミのあのポケットは、ガム専用ポケットになっています。ちょうどいいです。

私も、マニュアルエアコンでよかったのですが、セットオプションの関係で、オートエアコンでないと納車が2週間は遅くなる。それだと9月の決算に間に合わないから安くできない。といわれ、しぶしぶオートエアコンにしました。

当然、値切りましたが・・。
コメントへの返答
2008年11月5日 23:32
こんばんわぁ~

ほぼ私と同じパターンでオートエアコンになったんですねー。(^^)v

オートエアコンですが、夏場も燃費考慮でほとんどマニュアル的に使っていました。

プロフィール

「歩きで銀行とコンビニに行ってコンビニ袋を下げながらヨタヨタ🚶🚶🚶
トヨタのSRで”GRコペン”を発見!
GRは初見なのでSRに入っちゃった🤩

コンビニ袋をさげた高齢者です
誰ひとり近寄って来なかった。。。(笑;)」
何シテル?   03/01 14:14
↓ 連続して2回も大ウソをついてしまいました!^^; アバルト500Cでおしまいと思っていたのですが、サーキット引退勧告を受けてなぜかフルオープンに走ってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 赤黒びきたん号 (アバルト 124スパイダー)
ラッキーなことにローンチモデル(LEDパッケージ+レカロシート)をゲットできました! ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
長距離で腰が痛くなる以外は文句が無い単車。 軽い、良く回るエンジン、よく曲がる車体。 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
VTR250改 V-PER 千葉への単身赴任時に同行。 帰任時に売却。
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去ドイツ系で2台の経験がありますが、イタリア車は初めてです。 自分のレベル(¥も腕も) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation